• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

北の大地 [前編]

北の大地 [前編]何かいろいろパタパタしてたら、前のブログからいつの間にか1ヶ月経ってる(^^;) ここいらで溜まっていたネタ書いておきましょうかね~

そんなわけで、少し前になりますが、人生初北の大地に足を踏み入れてきました♪
この前、未経験だった沖縄を制覇(3回行ったったw)して、離島を除いて残りは北海道だけ行ったことがなかったので、何としてでも行っておきたかったんです。

何か「行くこと」自体が目的のようですが………正解です(爆)
北海道の知識全く無しで、行くことを決めてから見所を探すという文字通り本末転倒っぷり。
そんなわけで、人混みが嫌いなかべわんはどこに行くべきかと考えて、
・美味いモノがあるところ
・新レンズの試し撮りに適した景色が綺麗なところ
コレを満たすような旅程を組んでみました。ちなみに休みの関係と長期滞在する気があまりなかったので、1泊2日という北海道行くにしては弾丸な感じで(^^;;)

始まりはJALのサクララウンジ。

以前の沖縄の様に修行する必要はもう無いので、ファーストクラスではなく普通クラスなのでコッチ。(今回の往路はBritish Airwaysのマイルを使ったJAL特典航空券でタダです)
ダイヤモンドプレミアラウンジと違ってパンが置いていないので、朝マックをもっきゅもっきゅします。

新千歳到着…と同時に電車で北に向かいます。

レンタカーを借りるのが王道ですが、今回の旅程は短期決戦で移動距離が多く、駅からのアクセスが良い所を選んだので列車を選択しました。(一日散歩きっぷという、電車乗り放題のお得きっぷの存在も決め手でした)
ちなみに、前日まで台風が来ていて、到着時も新千歳は雨が降っていました。晴れ男はどうなった?!

お昼前で乗車中に摘めるモノが欲しいなということで、空港にあったカルビーのお店で、できたてホヤホヤの塩バターポテチを狩ってきていました♪ポテチと言うよりもイモそのものの味が強いのが新鮮で、じゃがバターもしくはスイートポテトを食べているかのような感じでした(^-^)


さて、小樽に到着。おぉ、雨止んでるではないですか!
何で小樽かと言うと、海鮮丼&海があるからさw

観光は後回しで、とりあえずメシじゃー

ででーん!そうそう、コイツが欲しかったんだぁ(コマンドー風)
もうね、全てのネタが美味い。エゾバフンウニは醤油を付けるのがもったいない感じでそのままぺろりんと。

さ、ご飯美味しくて満足したので東京にもど…ろうとしてはいけないw

小樽は運河の風景が特徴的ということで、食後のお散歩がてらぶらぶらと。うむうむ、良い感じですな~

ちょいと海の方に足を伸ばしたところで、この看板。クルマが海に落ちる画がかわいらしくて思わず「ぷ」ってなりました(^^)

埠頭を散歩していたら遊覧船が。船員さんがカモメに何かあげてて、ボリボリ食べていると思ったら煎餅でしたwww

街中に戻ると、異国情緒があるというか特徴的な建物がそこかしこに。趣があって面白いです。


さて、小樽を一通り満喫したので札幌へ。都市部は人混みが嫌なのですが、時計台と大通公園は一目見ておきたかったので。
携帯でマップをチラ見した後、何となくで歩いていたら、これまたイイ感じの建物が遠くに見えて、「あれが時計台か?」と思ったら、

北海道の旧道庁でした。レンガ造りでカッコイイ☆
マップを見直したら、時計台と東西逆方向に歩いていたことに気付くorz

旧道庁かっこよかったし、時計台もカッコイイんだろうなと思いつつ、

到着!………ん?








あれれ、全体見るとちょってアレですな(^^;;;) 感想としてはマーライオンと同じ感じ(爆)

ま、まぁ気を取り直して大通公園を見に行きましょう。
…公園を見ようと思いましたが、敷地が長くて中を歩いてもスケール感が全然分かりません。

ということで、都合良くテレビ塔が建っているので上から見てみることにしてみました。

おぉ、高さはそんなにありませんが、そのおかげで大通公園がちょうどイイ感じに見えます。うぅむ、やっぱり長いなぁ。

そんなんで、札幌の市街地観光もできたし、駅に戻って最終目的地に向かいますかね。


(長くなったので分けます)
Posted at 2015/10/03 12:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation