• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ファーストクラスで飛行機遊び(3):ドバイ到着2日目

ファーストクラスで飛行機遊び(3):ドバイ到着2日目さて、爆睡から目覚めてドバイ2日目。

朝7時。天気あまり良くないこともありますが、時間の割に暗いですね。もう1時間時差を増やしても良さそうな感じ。
ちなみにコレ、下の道路はガンガン車走ってますが、シャッタースピード4秒のためいなくなってます。
それにしても川に下水か何か放流してるところがイルミネーションで光ってるのが意味不明です(^^;)


さて、ホテルのラウンジで朝ご飯。ホテルと言ったらエッグベネディクトですね~
でもイスラム教では豚が不浄のものとされているせいかベーコンではなくスモークサーモンでした。
ちなみに上の方でベーコンに見えるのはビーフジャーキーでした。…カリカリすぎてちょっとイマイチ。

朝ご飯を食べ終わってちょっと休憩したらチェックアウトして次の宿へ。
何で宿を変えるかって?JWマリオットは安くないからですw といっても、5つ星でこの内容で2.8万はリーズナブルでしたけどね。
そして、この日はアブダビに足を伸ばそうと思っていたので、朝出たら戻ってくるの夜になりますし。


次の宿はダブルツリーbyヒルトン。1泊1.4万とJWマリオットの半額の宿です。4つ星だったかな。
宿に着いたの朝10時くらいで当然チェックインには早すぎ。でもやっぱりステータスカード出しつつ突撃しました。
が、今回はお掃除中でダメ。でも、ソッコーで掃除するから朝ご飯でも食べて待っといてと。
ホントはそれなら荷物だけ預かってもらってアブダビに向かいたかったのですが、英語力不足と交渉が面倒になってそのまま言うとおりに。


何せ既にお腹いっぱい朝ご飯食べてますからね。でもこのアプリコットだったかのパウンドケーキ美味しかった(・∀・)

朝ご飯時間が終わる11時になって、フロントに「もーいいかい」「まーだだよ」のやりとりを何度かして、さすがにもう出かけるわ!って言ったらあと10分!ってことだったので、大人しく待ってようやくチェックイン。



え?!1LDKあるんですけどΣ (゚Д゚;)レジデンスホテルなのは知ってましたがこりゃビックリ。ホントに住めますね。
でもすぐ出かけて戻ってくるの夜だから、ベッドとシャワーがあればそれで良かったんですけどね。
ちなみにここのホテルにしたのは、値段とステータス持ちなのとエミレーツモールが近いのとメトロ駅が近いのと観光場所に近いからでした。




そんなわけで、お昼の12時くらいにようやくホテルを出発。イブン・バットゥータ駅に行って、そこから高速バスでアブダビへ。
距離100kmくらいあるのに運賃は25DH(750円くらい)と激安。公共交通機関すばらしい♪
ちなみに、アブダビに来た目的はシェイク・ザイード・グランド・モスク。世界最大級かつもっとも豪華なモスクと言うことで見ておきたいと。

で、そこまでの交通機関には路線バスを使います。頑なまでのタクシー拒否w
アブダビのバスはドバイのメトロカードとは別のバスカードシステム。小銭用意する必要が無いのが嬉しいですが、逆に現金では乗車できません。予習しとかないと乗れない(^^;) バスカードもいくつか種類があって、私はモスク往復にしか使わないのでテンポラリカードにしました。
券売機でカードを買いましたが、デフォルトで20DHチャージの画面出て、片道で2DHしかしないのにそんなに要らないなとか考え込んでたら、清掃員のおっちゃんがチャージ額指定する方法を教えてくれました。感謝感謝。


さ、いざ路線バスに乗って出発。東京のバスと同じ様な感じで次の停留所の情報もモニターに出ます…って読めんわ!(英語表記もちゃんと交互に出ますw)
スマホ使えるので自分の場所はいつでも分かるから安心ですけどね。

40分くらい乗ってモスクの最寄り停留所で降りました。…最寄りにしては遠い。ちょっと歩くとありえないデカさのモスクが見えてきます。

門みたいなのがありますが、ココからは入れません。入り口どこよー???

グーグルマップ見つつ、駐車場みたいになっているところに向かって歩道がない道を疑いつつ進むとようやく入り口がありました。服装チェックと持ち物検査があります。さすがにモスクなので、女性だけでなく男性も肌の露出はダメで布を羽織らせられます。ちなみに私は長袖長ズボンだったので問題無くそのまま通れました。






もはや圧巻としか言葉が出ません。8mmの広角レンズを持ってきて良かったとホントに思いました。それでも画像だけでは伝えきれない凄さ。

地面とか柱に描かれている模様、油絵か何かと思いきや、模様に合わせた石をその形に切り出してることに驚き!





中もまたスゴイ。世界最大のシャンデリアとペルシア絨毯。

いやーすごかった。ホントは完全に暗くなってライトアップされたところも見たかったのですが、運行スケジュールが適当な路線バスを捕まえなきゃならないので19時前に退散。
ちなみに、モスクからバス停に歩いて行く途中、私以外には誰も歩道を歩いておらず、道行くタクシーが何台か「え?乗らないの?」的なリアクションをして行きましたw

運良くすぐに路線バスが来て、ドバイ行き高速バスの発着バスステーションに戻ってきました。
もうすっかり夜。実は朝ご飯2回食べたようなものだったので、お昼を食べて無くてさすがにお腹ぺこぺこ。



ドバイまで持ちそうになかったので、バスステーション近くのアルワダモールでご飯。
どこかのタイミングで食べたいと思っていた、アラビア半島限定のマックアラビアにしました。
パテがチキンで出来ていて、あとは野菜。パテがパサパサ気味でしたが、マヨドレッシングとの組み合わせが悪くなかったのと、ドバイに来てから野菜を摂る機会がほとんど無かったのでちょっと嬉しい感じでした。


ご飯食べてお腹膨れたのでバスでドバイへ。ドバイ到着が22時ちょっと前で、そこからメトロ乗ってホテル着が22時半、さすがに疲れましたね~
考えてみれば、外国でこんなに夜遅くまで出歩いているのは不用心ではありますが、ドバイは夜遅くても賑わっていている上に治安が良いですね。

そう言えば、ホテルの部屋にタオルアニマルが♪そっか、バレンタインデーだったかー。
Posted at 2017/02/26 20:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation