• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

肉納め

肉納め報告が1日遅れてしまいましたが、昨日帰省前にアキバでお昼ご飯を食べてきました。まぁ、例によってですがっ(爆)
ちょうど都合がつくということで、たけうちさんミント。さんそして、抵抗を買いに通りがかっただけだと主張するtacomaさんを巻き込んでプチミーティングとなりました。
2時間ほど談笑して、私は帰省のためにお別れとなりました。今度こそ今年最後であることを念押しして…w。皆さんお疲れ様でした!


さて、実家にブロードバンドのネット環境が整ったと聞いていたので「帰省してからのみんカラが楽になるなぁ」と思っていました。が!フレッツADSLのIDとか書いた紙が見つからないという事態に(>_<)
今日になって、兄が職場に持ってっていることが判明したので、とりあえず探してもらうことにしました。また、LANケーブルをひっぱりまわすのが煩わしい!と両親から相談されたので、急遽無線ルーターを買ってきてセットアップをしてました。先ほど、IDとかの情報が分かりましたので何とか開通となりました。…大晦日に何やってるんだろう…(^^;)


今年のみんカラの感想は既に書いたので省略するとしてw、一言。
「今年も肉を沢山食べました」え、もちろん今日も夕食に牛肉でしたがナニカ?

また、敢えてこの日までこの言葉を使うのを取っておきました。
「良いお年を!(^-^)/」
Posted at 2006/12/31 21:38:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

やけ(肉)食い

やけ(肉)食いうちの会社もやっと仕事納めでした…ってカレンダー通りなだけじゃん!正月も3日までしか休みないし(--;)

こうなったらやけ食いだ!

本当のいきさつは別でw、学生時代の友人が久しぶりに集まって忘年会をしてきました。というか忘年会にしか会ってない気が(^^;)
幹事がネットで評判の良いお店を探してきてそこでやりました。お店は練馬にある「牛蔵」という焼肉のお店です。

最上級ランクの和牛を有り得ない値段で提供するということで、早速小手調べに一番高いサーロインとヒレを6人前ずつ、あとピートロ3人前ね(ちなみに6人連れです…ぉぃ)
最初にピートロが出てきて、どれどれと。!!うまっ!!ピートロでこれですかい。サーロインとヒレなんてふわっと噛み切れるほどの柔らかさ&超ジューシー♪「これなら全開で戦えるっ」と、さらに「さんかく」とか「はつ」等々を追加発注。おい、おまいら!学生じゃないんだからそんな勢いで食える訳が…はむはむっw

さすが学生時代に肉魔王軍団と呼ばれたツワモノ達(嘘)そういやこのメンツでの忘年会は毎年大量の肉が投入されていたなぁ(^^;)

お店は2時間の予約でしたが、最初の40分くらいで20人前くらいの肉を吸収してました。そこっ、さらに冷麺とかクッパとか追加かYO(爆)残りの時間は駄弁りながら食休み。軽くデザートで口直しをしたところで、激戦の「1次会」は終了。
驚くべきは値段。まったく値段を考えずまさに「やけ(肉)食い」状態でしたが、1人あたり5000円でした。


2次会はまったりお酒を飲める場所に移動。京料理が特徴で、梅酒も美味しい。一通り堪能して、さてメインデザートでもというところで、私は終電の関係でタイムアップ(>_<)泣く泣くお別れと相成りました。来年もよろしくちゃ~ん(^-^)/


…これだけ肉を食っておいて、明日(すでに今日)も肉なのかっ?!
Posted at 2006/12/30 01:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

おいおい、どうするよ?!

おいおい、どうするよ?!先日のイヴオフの時に仕入れたLEDで、pivotメーターの照明色変更をしてみました。

チップLEDの交換は思ったより簡単で、1時間弱で合計6個のLEDの交換は完了しました。本当は電流制限の抵抗も交換して、ちょっと電流を増やしてやろうと考えていましたが、充分明るかったのでそのままにしました。
まだ針の色の塗り替えをしていませんが、針の部分の照明は赤LEDのままにしたので、暗いところで照明を点灯させれば赤い針に見えます。
画像だと色が微妙で分かりづらいですが、狙い通り純正メーターに近い配色になりました(^-^)

さ~て、デモモードでも動かしてみるかぁ。電源ONでゼロ点検知動作OK。んじゃスイッチをポチっとな。

…メーター反応しないよ?!

どうするよ俺?!そして無償で対応してくれると言ってくれてるpivotさんは加工の事実を知った時どうしてくれるのかっ!?
来年につづくっ(爆死)





30日にアキバでチップ抵抗を探す予定でしたが、とりあえずその必要はなくなったので、肉なり何なりゆっくりご飯を食べることができますぅ。
Posted at 2006/12/28 00:57:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

ホントに今年最後?イヴのオフ会!

ホントに今年最後?イヴのオフ会!今日は、世界的に有名な人の記念日イヴと、みんカラ的に有名な某人の記念日イヴでアキバでオフ会でした(謎)主目的はお祝いで、副題としてカフェ&肉&無線機ということで…合ってる?
参加者は、まりも姐さんたけうち隊長tacomaさんみーたさん麻呂。さんまはーぶさんくじゅさんけろゴンさん・私でした。

オフ会の様子は、各々方が詳しく書かれているので省略(爆)みんなと別れてからの、単独行動についてちょこっと。

今回私がアキバに来たもう一つの目的は、pivotメーターの照明色変更のため、LEDと抵抗の調達でした。LEDは最初のうちに千石で調達できたのですが、抵抗の調達に難儀しました。リード線型の抵抗ならどこでも手に入るのですが、今回はチップ抵抗でしかもサイズ指定(3216か3225)で、アキバにもこのサイズはなかなか取扱店が見つかりませんでした。
いろいろ回って、最後に若松通商に行って手に入りました。それでも行ってすぐに入手できたわけではなく、店員も在庫状況不明で、勘で品番指定をして倉庫から引っ張り出してもらい、手持ちのノギスでサイズ測定をしてやっとでした。
それと、まはーぶさん・けろゴンさんが購入した無線機セットについて、あちこちの店で(ちょっと裏の顔をみせつつw)見積をしてもらっていました。ん~、値引きマージンはもうちょっと持っていることが確認できたので、今回はあんまりいぢめないで退散しました。年明けには買おうっと♪

この時点で17時半を過ぎていて小腹が空いてきたのと、たけうちさんと話題にのぼったこともあって、UDXの中にあるお茶漬け屋さんに行ってきました。
メニューは「焼き鮭といくらの親子だし茶漬け」です(画像がそれ)。ちょっとダシがぬるいかな?でもこのセットで750円はお得だと思いました。昼食が焼肉だから、夕食はこれくらいがちょうど良いかな~(^^)

そんなんで、20時頃帰宅と相成りました。


今回はコペンで集まったわけではありませんが、それでも相変わらず話題は尽きずに楽しい時間を過ごすことができました。
それにしても、私がみんカラを始めてから半年ちょっと。こんなに親しくさせていただく方がいっぱいになるとは思ってもいませんでした。下手すりゃ、隣に住んでいる会社の同期(職場は別)よりも話す時間は長いかもしれませんw

来年もこんな風にオフ会に参加できればイイなと思う次第であります。皆さん、今年はありがとうございました。また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m











おっと、今年はまだ1週間残っているわw
Posted at 2006/12/25 00:04:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

軽の2/3はコペンw

軽の2/3はコペンw昨日から今朝にかけて24時間勤務でしたorz。

夜中に待機している間に携帯でみんカラを見ていたら、けろゴンさんが美味しそうなブログを書いていて、思わずヨダレがじゅるっ。
明けが休みなので私もラーメン食いに行きて~!ってことで、一眠りした後みなとみらいの一風堂に行ってきました。メニューは赤丸+チャーシュー飯(^-^)

さて、みなとみらいに行く時には必ずと言っていいほどSABに寄って行きます。今日は、先日のシャシダイの時の写真を受け取りに行きました。受け取ろうとしたところ、既にシャシダイコーナーに写真が掲示されていました(画像がそれです)。軽のクラスは3台が掲示されていて、うち2台がコペンw。まぁ、軽でシャシダイやろうって考える車種は限られるってこともありますね。
真ん中が私で、下が………もしかしてanz papaさんかなっ?!このまま2台が並んで掲示されてるのは面白いな~と思ったら、掲示されている写真をバリッっと剥がして渡されました(- -;)2枚は無いんかい!!

駐車場に戻ってみたら、隣に緑コペが停まっていました!オーナーさんはいませんでしたが…。やっぱり同じ車種が停まっていたら、隣に停めたくなりますよね♪

ということで、今日もコペン万歳でしたw


この記事は、ひさびさの山頭火! について書いています。
Posted at 2006/12/20 21:24:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 78 9
1011 1213141516
17 1819 20212223
24252627 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation