• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

はまった

はまったなんとなーく最近スパイス成分不足気味だったので、キムチをパックで買ってきて補給することにしました。
が、独り暮らしの身、消費し尽くすには結構がんばらないと、賞味期限切れちゃう。





ということで、今週一週間ひたすらキムチ!
・キムチ+モダン焼き
・キムチ+豚トロ
・キムチ+うなぎ
・キムチ+カルビ(炎蔵)
・キムチ+麻婆豆腐

…自分で振り返ってもアレだな(^^;)



ネット巡回をしていたら、ふとレースゲームの記事が目にとまった。
操作性がシンプルで爽快さが売りとのこと。で、何といっても無料体験版でもかなり遊べるとのことだったので、早速ダウンロード&インストールしてみました。

はまった!(^^)

TrackManiaというゲームなのですが、PCのスペックとネット回線速度にある程度余裕のある方は、試しに入れてみると楽しいかと思います。
え~、とりあえずGTのようなリアル路線ではないです。ただし、気合を入れないと1周20秒のコースですら完走できないことがあります(^^;;;)


私はさっきまで3時間くらい連続でやってました(爆)



以前、dancemaniaさん書かれていた、コペンのフェンダーボルトの錆対策品のことを思い出して、私もディーラーに取り寄せてもらいました。

あ、ボルト交換前に「フェンダーボルトを自分で交換すると修理歴有扱いになるのか?」という疑問があったので、まずディーラーに聞いてみました。
答えは「お店によってはフェンダーボルトに工具をかけた跡があると、フェンダーを外した(≒修理した)と見なすところもあるようです。なので、ボルト交換をディーラーでやったとしても、そういうお店では同じ扱いになると思います。…ウチではなるべく跡がつかないようにやりますが」とのことでした。

なるほどね~。
ということで、跡がつかないように自分で交換しました(^^)
ちなみに品番は「91631-B0614-000」でした。(お決まりですが、部品取り寄せや交換に関しては自己責任ということで…)

それにしても、なかなか良い感じのディーラーでした。
雨の日に行ったことがあるのですが、ダッシュでお店から出てきて車の乗り降りのときに傘をさしていてくれたり、数分で済む部品取り寄せ注文処理なのに飲み物とクッキー出してくれたり。
そして、コペンの中古車を結構持っていること!画像がその様子です。
この他にも奥の方に新色の新古車(走行4km)のコペンがいました。

引っ越して前のディーラーよりこっちのディーラーの方が断然近くなったので、今度からこっちにお世話になろうかな?
Posted at 2008/06/28 23:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

ひと段落

ひと段落いろいろひと段落して、久しぶりにゆっくりみんカラを楽しんでます♪

とりあえず、やっと2周年オフのフォトギャラを上げました。よろしかったら見てやって下さいましm(_ _)m
・オフ会の前の日からオフ会は始まっていた(みんコペ2周年オフ前泊編)
・みんコペ2周年オフ①
・みんコペ2周年オフ②
・みんコペ2周年オフ③
・みんコペ2周年オフ④完



また、この時のじゃんけん大会でゲットした「幸兎さん製トランクバー」もやっと取り付けができました♪
雨止んでいるうちに作業しちゃおう…と作業を始めたら雨降ってきましたorz
傘差しながらやり遂げましたが(^^;)

取り付けの様子を整備手帳にアップしました。

幸兎さん、良いものをありがとうございましたm(_ _)m



さて、ひと段落するまで時間を食っていたのは、新PC構築と環境移行でした。
とりあえず一通りのツール類とメール環境が整ったので、全面的に新PCを使い始めました♪

で、画像がその新PC。…おかしいな、エロEDとは縁がないはずなのですが、ケースファン光ってるしw

ちなみに、最終的にメモリは4G乗せてOS管理領域外をRAM DISKとして使っています。これでSSDへの書き込みが最小限になると共に、windowsがほぼRAMだけで動作完結するようになりました♪
Posted at 2008/06/23 00:15:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月13日 イイね!

処理能力

処理能力先日の2周年オフ帰還ブログ、たくさんのコメントありがとうございましたm(_ _)m
いやもう、これだけコメ頂くのは初めてで、改めてみんコペのすごさを思い知りました。と同時に、コメ返で精一杯になってしまって、なかなか皆さんのブログ・オフレポをじっくり拝見できませんで、自分の処理能力の低さも痛感した次第orz
というわけで、この週末にまとめてお邪魔させていただきまっす♪



夜のみんカラ巡回が疎かになっていたのはもう一つ理由が。

今使ってるのは7年前に買ったノートPCで、画像の編集でもだいぶ処理負荷がきつくなってきました。それにも増して致命的なのが「キーボード入力が暴走する」ってことです(- -;)
みんカラのブログやコメント書いていると、突然大量にキー入力されたりウィンドウ閉じられたりヘルプ出たり…orz

ということで、新PC(デスクトップ)を組むことにしました!
これで呪いから開放されると共に、サクサクと画像編集できるようになるはず♪

メインの機能向上は以下の通り。
CPU:ぺんち3M 1.2GHz → C2D E8400(3GHz x 2)
MEM:SDRAM 512MB → DDR2 2GB(デュアルチャネル)
VGA:Mらで → げふぉ8600GTおーばーくろっく
HDD:60GB 7200rpm → 30GB SSD + 500GB 7200rpm

やっとパーツとか情報収集が完了して、いよいよ組み立て開始。さてさて、今から組み始めてどこまでいけるのかっ
Posted at 2008/06/13 22:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月09日 イイね!

大コペン市!(2周年オフからの帰還報告)

大コペン市!(2周年オフからの帰還報告)盛大に行われた「みんコペ2周年オフ」から無事帰還いたしました。
オフ自体の内容は後日…書くと思う(爆)

とりあえず帰路について。
帰りは最初、諏訪ICから高速に乗ろうと思っていたのですが、ケチケチ作戦で韮崎まで下道+ETC通勤割引(韮崎~八王子)という行程になりました。が、17時の時点で高速は既に渋滞orz
渋滞は談合坂SA辺りから始まっている様だったので、私は一つ手前の初狩PAでソフトクリーム食べたり夕飯食べたり(あくまでソフトクリームは食前ですw)してました。
様子を見て20時くらいにPAを出たら、一部渋滞してましたが特に問題なく21時過ぎに帰ってこれました。

…激しく眠いのでこのくらいでorz


参加された皆さん、お疲れ様でした!
今夜はゆっくり休んでください。

Zzz
Posted at 2008/06/09 00:26:50 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月06日 イイね!

今晩はお楽しみでしたね

今晩はお楽しみでしたね2周年オフ前泊宴会はつつがなく終了しましたw

明日は早めに集合場所に行って皆さんをお出迎えしまっす。
皆さん道中お気をつけて(^^)/

早めに寝なきゃ…Zzz
Posted at 2008/06/06 23:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 5 67
8 9101112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation