• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

ばるしぃ、かんさい!

ばるしぃ、かんさい!関西ぢゃありませんw

ウチのばるしぃ、半分は優しさで出来て(ry 一部ローンを組んでいました。しかも84ヶ月ローン!実はばるしぃを購入するタイミングは、当初自分の誕生日(さそり座)に設定していましたが、さくっと毒にやられてしまって半年以上早めになりました。ただ、その時点での手持ちが少なくて、懐が一時的にさむーくなるのが嫌だったのと、『ローンを払っていることを意識しないくらいの毎月の支払額』にしようとしたらこんな長期のローン設定に(^^;)
んがしかし、住宅ローンとの2本になっているのに我慢できずに、結局8ヶ月で完済と相成りました~。
そういえば、クルマをローンで買うと返済中の所有者は金融機関になるものと思っていたのですが、最初から自分名義だったのでちょっとびっくり。ディーラー提携のローンを組まないで、自分で銀行でローンを組むとそうなるのかな?

どのみちこれで名実共に私のもの♪
…ごにょりが加速するか?!<住宅ローン返しなさいよ
Posted at 2013/01/26 20:26:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

ABARTH 595 Competizione

ABARTH 595 Competizione今日は先月働き過ぎた分のお休み♪ということで、休日は予約でいっぱいだったであろうABARTH 595 Competizioneの試乗に行ってまいりました~

まさか箱替え?!
いえいえ、そんなわきゃーありませんw
ノーマルアバルト500に対する追加装備の数々をいっぺんに味わえるかっこうの餌食機会な訳ですよ。

主立った追加装備は
・KONIサス
・esseesse相当のECUチューン
・レコモンマフラー
・sabeltシート
こんな感じでしょうか。
正規輸入595のミッションは全てばるしぃと同じMTAなので、純粋に乗り味の違いがチェックできます!

まずはKONIサス。

うむ、極めて紳士的な車高w リアがもうちょっと落ちれば最高。
乗り味はノーマルアバルト500からするとやっぱりちょっと硬め。ふつーのクルマから乗り換えると気になるかな。…ばるしぃのKW車高調からしたら大分穏やかだけど(^^;) っていうか、ノーマルアバルト500の乗り味がふつーのクルマみたいに柔らかだったことが逆にビックリだったけどw
硬めになった恩恵で、ノーマルに比べてコーナリングはしっかりした感じに。…すいません、Mさんが同乗していたにも関わらず、足回りとECU性能確認のため、交差点で曲がりつつオラッとアクセル踏んでちょっとお尻出ちゃいましたm(_ _)m

そして変態チックにサスを覗き込むw

おや、やっぱりフロントバネの残り縮みストロークはあんまりないんですね~ 車高落とすとみんなこんな感じなのかな?

ECUの性能の方は…残念ながらアバルト世田谷周辺ではノーマルとの差を実感できるような真価を発揮できません(^^;)道狭いのとクルマ多いのがね~ ガッツリ踏んで確認してみたいのであればアバルト東京の方がいいかも。
で、ちょっと気になったのは0発進。MTAがまだ学習途中だからなのか、なんかダルい?!明らかにばるしぃに比べてダイレクト感が無い。総走行距離が200kmに達していなかったので、もう少ししたらイイ感じになるのかしら?試乗でMTAに悪印象持たれ無いといいけど…
レコモンマフラーは、車内にいる限りそんなに音の大きさは気になりませんが、外で聞くとワイルドな音を奏でてました。近づいちゃいけないクルマな感じがプンプンする音w

そしてシート。

さすがのホールド性ですが、でぶちんかべわんにはキツめorz あと前上がりが強い印象。
シェルはTFと違って普通の樹脂製。…Mさんに聞いたらTFのカーボンシートは100諭吉するとか((;゚Д゚)ガクブル

その他小物類がちょっとイイ感じに。

スカッフプレート渋いっ!でも500に流用したら邪道な感じが(^^;)


そしてペダル。何か踏み心地が良かったです♪ノーマルは厚みがあり過ぎるのかな?ってかアバルト500(MTA)のブレーキペダルが安っぽ過ぎるorz


と、こんな感じでした。
Mさんによると、アバルト500を下取りに出して595にされる方も結構いるのだとか。確かにesseesseキット+レコモンマフラー+sabeltシート入れようと思ったら100諭吉くらいかかりますもんね。

…後付オプションの値段を下げて下さいっw
Posted at 2013/01/21 20:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

初風車みーてぃんぐ♪

初風車みーてぃんぐ♪お仕事の関係で、当初予定していた舞子サン参加が難しくなってしまってざんね~んな状態でしたが、比較的ウチから近くていつか参加してみたいと思っていた風車ミーティングが開催されるとの事で、お初で飛び込んできました~


思ってたよりチンクいっぱいでウハウハ♪
皆さんのチンクを見て回ったりして、ばるしぃから目を離していたその時!














ま・つ・げwww
まつげテロに遭いました(爆)


yokotanさんが朝から不審な動きをしていると思ったら、みんなのチンクにまつげを付けていきましたw
↓犯行の瞬間!



それにしても、会場は寒い寒い。
日差したっぷりでしたが、気温は5℃位で、なんといっても風が強い!みんな((;゚Д゚)ガクガクブルブル まつげの両面テープも硬くなってすぐに剥がれちゃいました。

今回、風車ミーティングは初参加だったので、人見知りかべわんはドキドキでした。
でも以前参加したイタフラミーティングと同じく、チンク乗りの皆さんやっぱり気さくな方々で、楽しくお話させていただきました♪
また機会がありましたら参加させていただきたいと思いますので、また遊んでやってくださいませm(_ _)m


そうそう、happy318さんが皆さんにイチゴムースと伊達巻を振舞われていまして、私もご相伴にあずかりました♪

イチゴムースの方は、その場でいただこうと思ったのですが、寒さで上手くスプーンですくえなそうだったので、おウチに帰ってからじっくりいただきました~。ごちそうさまでしたm(_ _)m


そしてイチゴムースに並ぶ今日の戦利品。

ま・つ・げ
yokotanさんありがとうございましたw
Posted at 2013/01/20 19:15:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

ゆく年くる年風味で

ゆく年くる年風味で雪がしんしんと降り続いています…

※ここは東京です(都下だけど)











ばるしぃ真っ白!(もともと白いけどw)

ばるしぃの初雪かぶりです。
夏タイヤばるしぃはお休みさせて、今日はひきこもりで。
お出かけされる方々はお気をつけくださいませ。













↑ちょっと紳士っぽい?w
Posted at 2013/01/14 13:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

でぃーらー

でぃーらー車高調取付の時、ワイパー根元のカバーのツメを折ってしまったので、換えカバーとストラットアッパーマウントカバーを取りに、ご近所のフィアット・アルファのディーラーへ。以前もばるしぃのオイルフィルターを出してきてくれたので、同じディーラーにお願いしちゃいました。

ついでに、今回車高調にしてヘッドライトのオートレベライザーの調整範囲を超えて光軸がずれていたのを、ダメもとで調整をお願いしたら快く引き受けていただきました。そしたら「上下だけでなく左右もずれていたので調整しておきました」とな。そこそこの作業時間でしたし、作業費用を聞いてみたところ「結構ですよ。また何かありましたらお寄りください」と!

部品注文だけのときもそうでしたが、さっとお茶を出してくれたりと気配りも◎
ばるしぃを買ったディーラーでもなく、ましてアバルトディーラーでもありませんが、こういった対応をしていただけると、ディーラーも捨てたもんじゃないなと思いました。
以前立ち寄ったアバルト名○○の応対がアレだったもので…(- -;)
よーし、アルファを1台買っちゃ………えません、すみませんm(_ _)m



先日は新装オープンしたアバルト世田谷の内覧会へ。担当のMさんもコッチに移ったので、ご挨拶も兼ねて。

595について色々とお話を伺ってきました。そして驚愕の事実、カブリオレにはBiancoGara色の設定が無い?!orz そして、何で595Turismoと595Competizioneで選択できる色が違うんでしょうね(- -;)

そんなこんなMさんとお話していたところ、「そう言えば、お客さんがブログの画面をプリントアウトして持ってきて『このパーツ付けて欲しい』と言われたんです。見たことあるアバルトだと思ったら、○○さん(←私の名前)のブログでしたw」となw

いや~、何処で誰に見られているか分りませんな((;゚Д゚)ガクブル
もっと紳士的に逝きますかwww
Posted at 2013/01/13 18:27:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6789101112
13 141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation