• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

きんいろ

きんいろモザイク!
…終わっちゃいましたねorz ←この辺ではその話しは通じない


ということで、週明けに無事きんいろiPhone5sに機種変してきました。
平日に入荷するヨカンがしていたので、自宅ではなく会社近くのauショップに配送してもらって受け取り。小さなショップで、オンラインショップからの入荷に慣れていない様子。入荷しているはずなのに連絡してくれなかったり、登録して開通するだけのはずなのに結構時間かかったりと残念~。…ま、対応してくれたおねーさんが可愛らしかったので紳士的に済ませましたw

ショップの方が「ゴールド扱うの初めてなんです~」と言っていたので、やはりまだ全ショップには行き渡っていないのですね。
ウチの会社でも、何処からか聞きつけた担当役員が私を呼び出して「5s見せて☆」とな(^^;) ガジェット好きな人で、私の4sのジャケットにも食いついてましたから相当な数寄者です。



モザイクということで、きんいろに別な色をまじぇまじぇしてみました。










クリスタルブラックジャケット。

敢えてクリアを避けましたが、「どうしてこうなった?!」と言われること請け合いです(^^;)
Posted at 2013/09/27 23:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

○○と煙は高いところが好き

○○と煙は高いところが好き○○←ま、当然「紳士」ですなw

ということで、今日も今日とて電車でお出かけ。クルマが手元になくなって気づきましたが、クルマがあると「いつでも出かけられる」と思いつつ、結局出かけずにウチでゴロゴロしちゃうことが多い気が(^^;) まぁ、少なくとも混雑する都心にはクルマで出かけませんがね。

で、今日はまずは渋谷へ。appleストアをのぞきつつ、渋谷西武に期間限定で出店しているイタ雑へ。

…何か閑散としている(- -;;) 場所柄、西武自体お客さんの入りがそんなに多くないせいかな?品揃えが少なめだったのもちょっと残念。

渋谷の用事が思いのほかアッサリ終了してしまったので、その足で池袋へ。
小さい頃は夏休みとか冬休みになると必ず東京に遊びに来て、サンシャイン60も上ったのですが、逆に東京に出てきてからは全く行っていなかったので、懐かしみながら2○年ぶりにサンシャイン60に。
…が、60階の展望台に上がるのは有料なので、無料で行ける59階まで(セコイwww) 冒頭の画像がそれですが、充分イイ感じに高くてイイ景色♪それにしてもこの画像iPhone4sで撮影しましたが、ピクセル等倍で見ても破綻が見られないのがスゴイなと改めて思いました。一昔前の携帯のカメラ画像なんてガビガビでしたよね(^^;;;)




※以下は多分ごく一部の方しか分からないかと思いますので、華麗にスルーしてくださいw

実はサンシャイン60に来たのは高いところに上って「ウホッ、いい高さw」ってやるためだけではなく、何やら絵師祭をやっていると聞き及んだからでもあります。

いろんなイラストレーターさんの絵が見られるということでホイホイと入場。入場の際のアンケートで「好きな絵師さんを複数回答で」と言われて、何となく(実際そんなに詳しいわけではないので)丸をつけたら、「ぬ、お詳しいですね?」と言われ、その後係員さんがくっ付いてきて、「他にどのような絵師さんがお気に入りですか?」と聞かれて、咄嗟に「西又さんとか?」と言ったら「もしやshuffleきっかけ?」との問いに頷いたら、コレがまた熱心に絵の説明をしてくださる(^^;)

よくよく見てみると、絵(版画とのことでした)と共に、その下にものすごい金額が提示されていました。なるほど、展示だけでなく販売会でもあったのですね~
1枚の絵を仕上げるために約1ヶ月かかるとのことで、実際とても綺麗なイラストで手間もかかっていると思いますが、さすがにアラゴスタ2セット分以上の諭吉さんを出せはしませんて(比較はソコか!)
でもファンの方と思しき方は、いろいろな角度から光を当てて熱心に鑑賞して、実際に購入もされているようで、スゴイなと思いました。

…ま、クルマに諭吉さんをつぎ込む姿も、外から見れば変態熱心なフリークなんでしょうけどね(^^;)
Posted at 2013/09/23 20:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

実触←変な造語w

実触←変な造語w3連休なのに、ばるしぃがいないのでドライブに行けな~いorz
ということで、電車で中央線→八高線→川越線(りんかい線)→中央線とクルクル遊んできました。川越線沿線の都会風景と田園風景のギャップ萌え(ぇ

で、ついでにiPhone5sの実機を触りに行ってきました。
実際の色味を確認しないで予約をしたのですが、ゴールドは想像より淡い色で上品な感じでした。…成金っぽくなくて良かった(^^;)
と同時に、イマイチ面白くないかなと思っていたスペースグレーもなかなかイイ感じ。スペースグレーの方は在庫が潤沢にあるとのことだったので、コッチにしておいても良かったかな?

…と浮気しそうになっていた正にその時、オンラインショップから在庫確保できたと連絡が。おぉう、思ったより大分早く手に入りそう。液晶保護シート手配しておかなきゃ。

ばるしぃの代わりにiPhone弄って我慢しますか。
Posted at 2013/09/21 22:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

(´・ω・`)

ばるしぃがドック入りしてから早一週間になろうとしています。ここでピンチな事態が!

「国内でスプリングシート手に入りそう」と言いましたがところがどっこい、日本の代理店から購入した車高調じゃないと補修部品を出さない方針だとか。ま、考えてみりゃごもっともですわな。伊達に本国の倍の値段付けて売ってるわけじゃないと(^^;)
それでも、「もしかしたら何か間違って出してくれたりするかも~」と、シリアルナンバー伝えて申請してみたら、「本国に問い合わせ中」のまま丸2日経過…自分とこの出荷履歴くらいちゃんと管理しときなさいYO!←お前が言うな

そんなで、日本の代理店が当てになりそうにないので、購入したイギリスのショップに事情を説明したら、KWと話しをして部品を出してくれるとの事。こっちの方が全然スピーディーじゃないの。
…とはいえ、KWはドイツの会社。ドイツ→イギリス→日本のルートで部品が納入されるとなると、最低でも3週間はかかるヨカン。下手すると、OOC忘年会に間に合わないか?!(´・ω・`)
(残念ながら、10/6のイタフラミーティングは絶望的orz)

ま、OOCはもはやクルマはどーでも良くて、奥飛騨温泉でドンチャンするのが目的だからいっかw
となると、一度乗ってみたかったスーパーあずさで松本まで行ってそこからバスか、新宿から直行高速バスか。

さぁ、どうなる?!



今日は新iPhone発売でしたね。『夜通し並んでみようか』とか頭をよぎりましたが、大人しくオンラインショップで予約。
5sの16Gゴールドを予約したのですが、どうやら一番在庫が薄い上に人気だそうで…
どれだけ待つことになるのかな(´・ω・`)



今日仕事から帰って来たら、↓の物が届いていました。

伊達に表面上紳士を名乗るわけじゃあありませんぜ。今回も無事優良更新でございます。

…更新時までにばるしぃ帰ってくるかな(´・ω・`)
Posted at 2013/09/20 22:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ばるしぃクラッシュ(>_<)

ばるしぃクラッシュ(&gt;_&lt;)←ばるしぃも泣いております(汚れているだけ)

昨日オラオラルートを検索して、実際に爆走しに行ってそれは起きました。
あ、最初に言っておきますが、どこかにぶつけたとか谷にダイブしたとかではアリマセヌ。
画像は既に事後の様子です。何かお気づきになったところはないでしょうか。




次の被害者画像(ぇ

変態車高ですね?モチロン意図的にこんなセッティングにはしません。
どうしてこうなった?!












おわかりいただけるだろうか…









はーい、右フロント車高調のロアスプリングシートがクラッシュしますたorz

ウネウネ道を気持ちよーく流していたら、まぁよくある地面の凹みに遭遇して、いつもの如く「ごすっ」とスプリングの線間密着の衝撃を食らったのですが、それ以降微妙にハンドルが右に取られる。気のせいかな?と走行を続けていると、右前に荷重移動する度に車体の底擦ってる?!
で、見てみたらこのような変態車高になっていたのですよorz
恐らく、線間密着した衝撃で樹脂製のスプリングシートのネジ山がすっ飛んだのでしょう。はい、スプリングシート全下げ-αの変態車高の出来上がり(´Д⊂

最初はスプリングシートの状態がこんなになっていることが見えなかったので、単純に突然変態車高になったとしか分からず「スプリング折れたか?」とか思っていました。
変態車高に気づいたのが大月の山中で、ちょっとハンドルは取られるけど走行に致命的な不具合はなかったので、中央道を大型トラックと一緒にゆっくーり走って、直接主治医の店長さんのところへ。で、スプリングシートクラッシュを目の当たりにしたと。

店長さんに「よくもこの状態で約80km走ってこれたねΣ (゚Д゚;)」と言われる。私も道中ガクブルでしたがね~
被害はスプリングシートだけっぽいし、幸いにも補修部品として国内で手に入りそうなので、当初予定していた足回り更新作業にちょっと追加で修理も済みそうです。





あ~、「アラゴるか」とか言ったから、足回りが拗ねたに違いない!
みなさま、くれぐれも愛車を拗ねさせないように気をつけましょう(^^;)
あと、耐荷重と車高とスプリングの計算は計画的に☆
Posted at 2013/09/14 21:58:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
22 23242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation