• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

まだだ、まだ終わらんよ!

まだだ、まだ終わらんよ!仕事の関係で、先週末がラストランかと思われていましたが、その後二転三転三回転半くらいして大混乱のまま週末になって、結局いつも通りお休みになりました(^^;;;)

今日もとても良い天気だったので、ばるしぃで東京のオアシス(?)奥多摩湖へ。
…かっ飛ばして行けるかと思ったら、車くるまクルマ!めちゃくちゃ混んでましたorz 道中紅葉がとても綺麗だったのでまだ我慢できますが、時折出没する後ろに渋滞を作っているのも構わず走るペースカーはどうにかして欲しいものですヽ(`Д´)ノ 途中に待避所や駐車場があっても避けやしねぇ

ダムの休憩所は駐車場の列ができてました。観光バスもずらずらと駐車。離れた所に停めて小休憩してすぐ離脱しました~

紅葉シーズンの週末は、お山はダメですねorz 平日休みとって走りに行きたいぃぃ(現実逃避)
あ、画像中央の山中を通っている奥多摩周遊道路からの檜原街道がとってもイイ感じなのが分かったのは収穫でした♪



浜松に行った時の「さわやか」が忘れられないところ、五日市街道にシャーロックホームズを発見。『そういえばさわやかっぽいハンバーグだったよな!』と思い出して突入。

「ステーキ用の肉を使っているので、レアで大丈夫です」とのことだったのでレア!
以前行った時と同じく、ふわふわ食感。さわやかと比べると、『肉』って感じが足りないかなぁ。肉の挽きが細かすぎるのかしら? 72対85でさわやかの勝利です(なんじゃそりゃ)




平日休んで、お山走ったついでに、さわやかに突撃…最高じゃないか?(*゚∀゚)
Posted at 2013/11/23 19:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

みんカラのオプミに参加

みんカラのオプミに参加しませんでした(爆)

昨日立てた予定通り、ECUテストとブレーキパッド慣らしのため、ぴゅーんと高速走って山中湖までドライブしてきました。んで、ついでにオプミを覗いていこう…とするのにも手続きがいるようだったので、遠目にaradonさんのチンクが展示されているのを確認して満足して会場を後にしましたw

それにしても今日はとってもいい天気でしたね♪

富士山もくっきり☆ 雪をかぶった様子がイイ感じでした~
山中湖周辺も綺麗に紅葉していて、ドライブにはうってつけでした。

そして真の目的地、道の駅どうし。

お昼ごはんとして、いつも通りの豚串+豚汁に加えて、道志豚ソーセージのパイ。想像以上にパイがサックサクで美味しかった!



ブレーキパッドもイイ感じに慣らしができた感じだし、これで今年ラストランになっても悔いはな…い…?orz
Posted at 2013/11/17 20:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

一通り完了

一通り完了今日は先月オーダーしておいたリアブレーキパッドが届いたので、早速交換しに赤コペ店長さんちへ行ってきました。久しぶりの(?)シンプルな整備でした。最近は複合だったり修理だったり手間がかかることだったりのお願いでしたからね(^^;)

今回のリアパッド交換で、とりあえずストリート向けモディファイは一通り完了かなぁ。ココから先に行こうとすると1項目辺りの諭吉さん失踪数がダンチなので、おいそれと手を出せません。…1本出しマフラーへの未練は未だに燻っていますが、最低20人は行方不明になるでしょうから((;゚Д゚)ガクブル 新規制への対応もしようとしたらどんだけになるやら。

そんなんで、次はサーキット走ってみたいなとか店長さんに相談。メットとかグローブの選び方とか…
サーキット走行されている先輩方、私がひょっこり出没した際にはよろしくお願いいたしますm(_ _)m


とりあえず先日交換したECUのテストとリアパッド慣らしのため、明日辺りちょっと走ってきましょうかね。みんカラのオプミが山中湖で開催されるとのことですが…ま、道志までかなw
そう言えば、去年に引き続き今年も年末にかけてお仕事祭りが開催されるようで、上司に「年末まで土日は予定を入れないこと」とか言われる(- -;) 明日が今年のばるしぃラストランになってしまうのか?!
Posted at 2013/11/16 22:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

寒いけど、あったか(o^^o)

@帰宅途中

仕事終わって会社を出たら、ものすっっっごく寒い!
強い北風も相まって堪りません。ご飯と避難のために行きつけの中華料理屋さんに駆け込みっ。

「外すっごく寒いYO!」と言ったら「マフラーとかしてないの?んじゃ、とりあえずコレあげる」とホッカイロをくれました♪ そして、名前のヤヴァさから他に注文する人がほとんどいないと言う、私お気に入りの「激辛豆腐鍋」をオーダー。


…いつもより赤くね?!Σ(゚д゚lll) 蒙古タンメンの北極並み!
(実物はさらにボコボコと沸騰していて、まるで地獄絵図w)

恐る恐る食べてみると、辛っっっっい!!もとから辛いのに3割増位になってますがな。
聞いてみたら「風邪ひかないように、気合い入れて辛くしておいたよ☆

あ、ありがとうございますwww

マジ辛でしたが、そのココロ遣いにもあったかくさせていただきました(o^^o)


今夜から明日にかけて寒波襲来のようですので、皆様も風邪などひかないよう、あったかくしてお過ごしくださいませ〜
Posted at 2013/11/11 22:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

たなぼたECU

たなぼたECU今日は、先日たなぼたで戴いてしまったECUをインストールするため、DESTINOさんちにお邪魔してきました~

事前にDESTINOさんちの場所を確認してみたところ、何か馴染みのある道… 私が川崎に住んでいたころ、コペンでみなとみらいに結構な頻度で行っていたのですが、その時の通り道にありました!当然その頃はDESTINOさんにお世話になることになるとは思いもしませんでしたけどね~
その頃だったら、30分もあれば着いたのですが、今では1.5Hくらいかかるぅorz
そんなで、昔馴染みの床屋さんに行くのとセットでDESTINOさん訪問w

着いてみると、いや~所狭しといろんなクルマが整備されてて圧倒されました。蛍光オレンジのあのアバルトとかネローザちゃんとか、あとお馬さんとか!

ECU交換作業自体は30分くらいで完了。ボディコントローラとの兼ね合いで、ちゃんとした手順をふまないとエラーが出ちゃうようです。そんなで全部お任せ(^^;) 最後のテスト走行には私も助手席に乗って様子を見学しつつ、チューニングのお話しとか。
今月末辺りに新型のエアクリを発売されるとのことで、財布の紐逃げてー!

DESTINOさん、いろいろありがとうございましたm(_ _)m



せっかく横浜の方に行ったので、ECUのフィーリング確認がてらみなとみらい方面へ。
基本的に混雑道だったので、主にノーマルモードの確認になりましたがコレが(・∀・)イイ!! 『ノーマルモードの出だしモッサリをどうにかしたいなぁ』と思っていたのですが、MTAの半クラ領域(?)の1800rpm超えた辺りからグイッとトルクが出てクルマが軽く感じられました♪インクラ変えたのも合わせて、ノーマルモードが『扱いやすくマイルドにしたスポーツモード』くらいになりました☆ これで八王子バイパスもノーマルモードで安心だw
詳しいインプレは、スポーツモードも合わせて、もうちょっと乗ってから書こうと思います。


さて、みなとみらいの目的地。

オートバックス ASM YOKOHAMA。RECARO大量展示のヤヴァい場所です。
最近長距離走ることが多くて、もっと快適なイスはないかなとか思っちゃったりしまして。コペン時代にAM-19シリーズのST-JSを使っていて具合が良かったので、同シリーズのSP-JCのレザーを試座!
さすがに上半身のホールド性は良いですね。あと座面は純正シートよりちょっと柔らかめで好き。でも、純正シートもお尻と腰のホールド性はSP-JCより良いくらい。
ぬぅ、諭吉さんとの絡みを考えると、そこまで投資すべきか悩みどころです。


そういえば、お店に懐かしいクルマが。

ASLガライヤ!ずいぶん前のオートサロンで見たきり、どうなったのかと思ったら、こんなところにいたんですね~

…欲しいかも(ぇ
Posted at 2013/11/10 20:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation