• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

ばるしぃ涙目→お目目ぱっちり

ばるしぃ涙目→お目目ぱっちり結構前からなのですが、外気温の変化が大きかったりすると、ばるしぃのヘッドライト内が曇ったり水滴が付いたりしていました。まぁ、ヘッドライト内と言ってもプロジェクター内ではないので、特に悪さをするものでもないので放置していましたが、一応デラに報告してみた所「ヘッドライト内が水分で多少曇ることは通常ありうる」とのことでしたが、ばるしぃのは程度が酷いとのことで、保証でヘッドライト交換となりました。

で、ちょうどヘッドライト周りの作業になるので、以前調達して交換の機会を窺っていたHIDバルブもついでに交換してもらいました。…あ、バルブ交換分の工賃はとられました(^^;)

交換前後の色の違い↓

言わずもがなですが、上が純正、下が今回交換したOSRAM XENARC 66144CBI(色温度~5500K)です。実際はもう少し黄色いですが、純正からすれば大分『白』になりました♪
(ディスプレイによって色は違って見えると思いますので、差を見ていただければと)

ちなみにLEDポジションとの色味のマッチングはというと、

ぬぅ、まだ全然違いますな (゚Д゚;)
とはいえ、ヘッドライトをLEDポジションの色味に合わせると濡れた路面とか見難そうなので、このくらいで我慢しておきますかね。
Posted at 2014/01/18 22:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

アバルトカレンダー

アバルトカレンダー今日はアバルト世田谷を訪問。

去年の年末、アバルトカレンダーの取り置きをお願いしていて、年をあけてようやく受け取りに(^^;)
去年もいただきましたが、デザインがかっちょいいので、より長時間目に付く会社の自席に置いています。もちろんお仕事PCのデスクトップ壁紙はばるしぃ♪

今年もニヤニヤしながら仕事しますw



会社に持っていく前に開封して眺めるの儀。


あ、右下のメガネフレームは、今かけているHAMAMOTOフレームがとても良いかけ心地だったので、別モデルをもう一本調達してきたものです。調達先は前と同じく女医本w 通販サイト見てもなかなか扱っていない上に値段が張るのに、何故かいろんな種類を在庫している上に安い!とは言え、1種類1本しかない上に在庫補充するつもりがないようなので、早めに捕獲しておきました。

ぬ、思わぬ出費をしてしまった。


そういえば、アバルト世田谷では担当のMさんに「次は何処をモディファイされるんですか?」とか言われる。そんなに財布の紐が緩むわけが………財布の紐ドコ行った?!
Posted at 2014/01/12 20:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

結婚ぱーてー

結婚ぱーてー今日は会社の同期の女の子の結婚ぱーてーにお呼ばれしてきました。

ドレスコードに『何か花を』とあって、うーんと悩む。生花もいいけど自分に似合わなそう(>_<;) で、選んだのが画像の『ブートニエール』 造花な訳ですが、カジュアルな感じでイイかなと。

皆さんだったら『何か花を』と言われたら、どんなものを選びますか?



パーティ中に付き物のサプライズ。新郎側(コッチも同僚ですが)の友人達が持ってきたのは、

何と自作のファミコンカセット!新郎がFFとかドラクエとか好きとのことで企画したとのことでしたが、作画・作曲・プログラミング・ROM焼きまで自作してましたΣ (゚Д゚ )


コレには会場大盛り上がり☆ その発想と行動力には脱帽でした。うぅむ、見習わないといけませんな(゚Д゚ゞ

そんなこんなで、新郎・新婦お二人とも末永くお幸せにっ!



…これで会社の同期連中で希少種となったシングルの私がますます攻められることになりましたとさorz 『前の(=コペン)と分かれてイタリアン(=ばるしぃ)とくっ付いたんだって?クルマと結婚するつもりかっ』と (^^;)


きにしなーいwww
Posted at 2014/01/11 21:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

年末年始

改めまして、皆様あけましておめでとうございますm(_ _)m
帰省先の福島からウチに戻ってまいりました。

年末は連荘の忘年会→大掃除→帰省とパタパタして、実家では親父の新PCセットアップで年明けと、ゆっくりしたのか何だか分からない年末年始となりました(^^;)

…とりあえず食べていたのは確かでしたw

年末にやった学生時代の友人達との忘年会。この歳になって肉食い放題の店とはさすが某肉魔王(爆)

お分かりいただけるだろうか…『ケーキ on ごはん』@宴会開始直後

しばらく肉はいらないとか思いつつ、実家では

肉喰ったら魚でしょうとか



…ウチに帰ってきてから怖くて体重計に乗れませんっ((;゚Д゚)ガクブル
ダイエットしますかね~



ウチに帰ってきてすぐに、ばるしぃで走り初めへ。といってももう夕方過ぎだったので、お買い物を兼ねて某多摩センターへ。

実家では乗り心地フカフカなセダンで楽チンではありましたが、ばるしぃを運転する楽しさはやはり格別でした♪「乗り心地が良い」とは言い難いのですが、クルマとの一体感が何とも言えません(・∀・)
そういえばこの駐車場『240円/1H』と書いてあるけど、出庫の時いつも『0円』。無料時間があるとは何処にも書いてないけど何だろ?


帰り道にキリのいいoddに。納車後1年半でこんな感じなのは私としては多めですが、皆さんは比較にならないほどガンガン走られているようですね☆


こんな調子ですが、今年もよろしくお願いいたします~
Posted at 2014/01/05 22:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation