• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そとくのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

鎌倉五郎 半月

鎌倉五郎 半月一昨日の東京出張の際に嫁に注文されて
必死で、東京駅で迷子になりそうになりながら
見つけた「鎌倉五郎 半月」です。

なんでも、嫁の友達だか親戚だかが
昔かって来てくれたらしく、「むっちゃおいしいんよ。」
言いまくってました。

で、まぁ、たしかにむっちゃおいしいんす。
炭酸せんべいみたいなんだけど、
もうちょっとパサパサしてない。
クリームもマッチングもばっちちでした。

会社でも好評でした!
まぁ、出張が日当が吹き飛んで足がでるほど高かったので、
もう二度と会社には買おうと思いませんけど・・・

会社といえば、この2週間、めちゃめちゃ忙しく
毎日12時前後にフラフラになりながら帰宅してました。

単に進捗が進まないのならまだいいのですが
進める方法が分からず、その方法を模索しなければ
ならない状態でした。

で、かるく欝ってました。

起床と共に襲われる激しい吐き気、フラフラ感、
夢の中でも仕事して、最悪の結果で夢からさめるという
状態・・・・

「逃げちゃだめだ」と「もうやめてやる」という葛藤に
戦いながらすごしてました。

急な出張が決まり、追い込まれた次の朝・・・
寝起きにひらめきました!
出張前になんとか、道筋が立てれたので
また、出張後には、なんとか完成したので
今週は、気持ちよい週末を迎えることができました。


ちょっと遷ったときに、もう逃げたと思ったときに
なぜか、ふと思い出すことばがあります。
昔、何かの本か映画で聞いたことことばだとおもいます。

今日という日は・・・
あなたがくだらないと思っている今日という日は
昨日死んだ人には、なくなった今日です。
昨日死んだ人には、なんとしても生きたかった今日です。
今日という日は、そういう日なんです。

今日は、こうして生きていることに感謝して
今日という日を大事に生きてください。


くだらない、つまらない、意味ない
そんな言葉をこんな状況のときに僕は、すぐにつぶやきます。
でも、この言葉を思い出すと、
そんなことはない!
とがんばれる気がするのです。

Posted at 2009/02/21 11:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2009年02月19日 イイね!

バイバイ東京

バイバイ東京突然上がって、あっというまに終わった東京出張でした。

とりあえず嫁に頼まれた鎌倉五郎の半月探そ・・・
Posted at 2009/02/19 18:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月09日 イイね!

結局・・

結局・・グラボ交換~!

HIS RADEON 4670です。

あれから、解決としたと思いきや
スリープ復帰させると落ちる状態になり、結局、交換しました。

ATIは、僕ははじめてですがなかなか、よいですねぇ~。

兄は、ずっと、AMD+ATIで自作してきたので
僕は、ずっと、INTEL+NVIDIAを使ってきました。
兄とかぶらないように構成してきた僕もついに実家をでて
ATIも使うように・・・(爆)

なかなか快適になりました。落ちないって最高!
Posted at 2009/02/09 21:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年02月07日 イイね!

スノボパーツ

スノボパーツ僕のスノボは、もう5年目・・・

あちこち消耗部品がいい感じに痛できています。

以前、大山国際スキー場に行ってたとき
トゥスライダーがちぎれるというハプニングがありました。

そのときは、アンクル側が残っていたので
あんまり、気にせず滑れたのですが、
先週、花見山スキー場に行ったときは、
アンクルスライダーが千切れました。

さすがに、ここが切れては、まともに滑るのは厳しいです。

トゥストラップで足は、固定されているけど、
少しでも急な斜面では、反応が遅れて
危ないの危ないの・・・

まともに滑れるわけがありません。

以前、大山のインストラクターがワンフットで華麗に
カービングを決めたのを見たことがある僕には
あの領域は神だと思います。

ってことでは、今回は
アンクルスライダーと
アンクルタンと
トゥタン
の三つを左右買ってみました。
バートンは、正規販売店に行けば、部品単位で購入できます。
他のメーカーもかえるのかもしれないけど、これはありがたいですね!
とくに、これはお気に入りなので買い換える気もないし!

なかなかバインディングの部品の名前なんて覚えないですよね。
僕も覚えていなかったので説明するのが大変でした。

いい機会なので、スノボをするみなさんは
バインディングの部品の名前も覚えてみては、どうでしょうか?
Posted at 2009/02/07 11:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年02月07日 イイね!

こんな朝食が!

こんな朝食が!今日は、朝からパンでした!

朝、おきたら部屋中にパンのいいにおいが!

僕の奥さんは、昔、パンを焼くのが趣味で
今朝は、久しぶりに、結婚してから初!なのですが
パンを焼いてくれました。

焼きたてパンは、めっちゃもちもちでおいしかったです~。

朝から、焼き立てパンが食べれた朝なのでした。
Posted at 2009/02/07 11:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「またまた、ひさしぶりに、みんから巡回中~♪いろんなことが変わっており、驚きながら、昔に浸る・・・」
何シテル?   05/25 18:10
そとくです。 スバル レガシィツーリングワゴンのBP5C2.0GTに乗ってます。 旧車のインプレッサで車のモディファイすることを覚え、すでにそのままで乗れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィツーリングからの乗り換え 家族に不評のBPからSJにしました。 乗り換えた経 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ひょんなことから引き継ぐことにしました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代から社会人へ約5年半お世話になった車です。 いろんなところに行きました。 車いじ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP発売時より、あこがれ続けて3年ついにレガ買いました! GFも、まだ元気だった。でも我 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation