• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そとくのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

ムカツク!!

新居に引っ越してからパソコンの調子がおかしい。

「ディスプレイドライバnvlddmkmが応答を停止しましたが、正常に回復しました。」

ってのが出まくる・・・

出ないときは、何日もまったくでないのに
出るときは、パソコン起動後、ログイン直後に発生する。

しかも、十中八九、ブルースクリーン逝き。

はぁ、結構投資して、作ったはずのマイPC・・・
調査が甘かった・・・

どうやら、これは、VistaとGeForceの問題らしいです。
いろいろ、試してみたけど、解決策見つからず・・・
9600GT性能はいいのだが・・・
ゲームしないしなぁ~。

あまりに、ムカついて、RadeonHD4670をぽっちとなぁ~

やってしまいました。

が!しかし!

そのあと、NVIDIAのホームページをみなしてたら
「ドライバをインストール際には、ウイルス保護ソフトウェアを実行しないでください。ウイルス保護ソフトウェアを実行すると、ドライバの設定が適切に行えなくなります。」
にゃ?やってみたら、この症状治まった気がす・・・orz

昨日までベンチマーク実行した瞬間、ブルスクだったのに・・・
ベンチマークがんがん動かしても平気!?
もしかして・・・直った?
Posted at 2009/02/06 23:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年02月05日 イイね!

ん?あたった~。

めいほうスキー場1日券!?

どないすんねん。(-へ-)


昨年までに僕だったら「いくか!」って
意気揚々、動き出すのだが・・・

誰か一緒に行けそう?
スラリン、ヨウイチックマ、小萩さんがあつまれば
いってもよいと思ってみたり・・・

ってか、いる?
Posted at 2009/02/05 15:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年02月01日 イイね!

シーズン5回目!花見山スキー場

シーズン5回目!花見山スキー場 朝、せっかく書いたブログが消えてしまって
ショーボーンです。

パソコンのVGA買い直そうかな・・・

この日は、
花見山スキー場に行ってきました。
雪が降ったり、止んだりのコンディションで
雪は軽く、べとつかず、とってもいいコンディションでした。
リフト待ちも知れていたので、ご機嫌で一日滑れましたが・・・

しかーし

受難の日でした・・・

1.メンバーが1名連絡不能~。
朝から30分外で待機・・さみ((^~^))ブルブル
2.衝突事故
小萩さんを森に突き落としかける
3.ビンディングが壊れたー
レンタル屋の武器商人みたいなおじさんに助けられる
4.障害未遂事件
小萩さんの顔面めがけてエッジが滑り出す
5.リフト券をリフトに持っていかれ、ゴムパンチ食らう
ウェアのゴムが切れました。
6.リフト券紛失 
15分後に発見!拾ってくれたスキーヤーの人ありがとう!

でもでもでもでもでもでも
ネタ過ぎて楽しかった。

交通費1000円、リフト代4000円
食事代コンビニ使用で1000円(朝、昼)は
安かった!

また、行きたいな!花見山!

あぁ、ビデオはあちらに上げますので・・・
Posted at 2009/02/03 12:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年01月25日 イイね!

シーズン4回目!大山スキー場

シーズン4回目!大山スキー場今日は、大山スキー場に行ってきました。

到着時の気温マイナス4℃、最初は吹雪いてたけど
吹雪きもやんで、風も治まり、曇ってけど、
一日中雪質良かったです!

8時~17時まで、とっても楽しく滑りました!

とっても樹氷がめちゃきれいでした!幸せー

が、今日は、二つ最悪なことが・・・
歯が、ちょこっと、欠けた・・・
ボードロックをはずそうとしたときに、顔面に板のエッジが
直撃!?めっちゃ、痛かったっす・・・しかも欠けた歯ないし・・・
ご飯食べても、お茶飲んでも。ジュース飲んでも平気だったので
たぶん、大丈夫だと思うけど、来週の土曜日にでも歯科院いってみよう(泣)

もう一個は、雪はふあふあでよかったはずなのに・・・
板が激しく削れてる・・・なんで?
上の写真な感じ・・・
そんなところいってないはずなのにな・・・
こんど暇見つけて埋めないと・・・

わーん、どんどん、傷だらけになるよ~
僕の板・・・気にいってんのに・・・

今日は、友達の車と二台でいってたので
帰るとき、帰る方法を変えてみました。
一方は、
大山スキー場→米子IC→岡山IC
他方は
大山スキー場→溝口IC→賀陽IC→残り下道だったのですが

一方は、米子ICで19:05だったのに
他方は、19:20には、岡山IC近くを走行してました・・・
高速って、微妙だな・・・

でも、高速のほうが安全かも・・・
ノア?+ランエボⅩ+RX8+ワゴンR+軽バンが絡む
玉突き事故をブラインドコーナー明けた直後にしてました。
逆車線に、エスケープしたのでなんともなかったですが、
僕も結構、危なかったです。
かなりゆっくり行ってましたが、たぶん止まれなかった・・・
事故った人だと思いますが、出てきてくれてブラインドコナーの真ん中辺で
手を振ってくれていたので助かりました。

ノアが、クルッと真横向いてたので、こいつが原因かと思いますが
雪道の事故はいやですねぇ~。
今度からは、渋滞しても遠回りしても米子ICまで戻ってから、高速のろう・・・

雪道は、みんな気をつけてね・・・
自爆事故でも、いろんな人を巻き込むかもしれないから!

僕も、肝に銘じて、安全運転するようにします!改めて思いました。
Posted at 2009/01/25 22:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年01月12日 イイね!

シーズン3回目!ダイナランド&高鷲スノーパーク

へ、行ってきました!
朝5時から夕方6まで、13時間みっちり滑って、
今、かえって来ました。
氷点下の世界はやっぱ寒いけど、雪質が良くて最高ですね!

メンバーは、フリーランのスペシャルメンバーだったので
ペースが速いこと速いこと!
ひさしぶりにみっちり体の力を搾り出すように
極限まで攻め込んで滑りました。
めっちゃ楽しかったです!

ちなみに
行きは、10日22時に出発して11日の4時に到着しました。
帰りは、11日6時に出発して、3時に到着しました。

東海北陸道の渋滞は半端ないっす!
3時間で17kmしか進めない
ダイナランドから出て156号から高鷲ICまで
高鷲ICからぎふ大和ICまでは、半端ないっす!。

でも岐阜日帰りは、ぜんぜん射程範囲ないですねぇ~。
楽勝です!

今回の交通費は・・・
深夜割引を使って、片道4350円×2(帰りも)
駐車場代1000円
ガソリン代も1万円足らず
4人で割るから交通費5000円くらい!

岡山から5時間も滑れないバスで行くことを考えれば、みっち13時間滑れて
5000円はめっちゃやすいでしょ!
サンライズ営業で5時開始だったし、夕方は1時間延長だったし。
5500円でダイナランド&高鷲スノーパークを共通券で滑れるし
いやー本当に楽しかった!
Posted at 2009/01/12 04:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「またまた、ひさしぶりに、みんから巡回中~♪いろんなことが変わっており、驚きながら、昔に浸る・・・」
何シテル?   05/25 18:10
そとくです。 スバル レガシィツーリングワゴンのBP5C2.0GTに乗ってます。 旧車のインプレッサで車のモディファイすることを覚え、すでにそのままで乗れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィツーリングからの乗り換え 家族に不評のBPからSJにしました。 乗り換えた経 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ひょんなことから引き継ぐことにしました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代から社会人へ約5年半お世話になった車です。 いろんなところに行きました。 車いじ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP発売時より、あこがれ続けて3年ついにレガ買いました! GFも、まだ元気だった。でも我 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation