
今日は、大山スキー場に行ってきました。
到着時の気温マイナス4℃、最初は吹雪いてたけど
吹雪きもやんで、風も治まり、曇ってけど、
一日中雪質良かったです!
8時~17時まで、とっても楽しく滑りました!
とっても樹氷がめちゃきれいでした!幸せー
が、今日は、二つ最悪なことが・・・
歯が、ちょこっと、欠けた・・・
ボードロックをはずそうとしたときに、顔面に板のエッジが
直撃!?めっちゃ、痛かったっす・・・しかも欠けた歯ないし・・・
ご飯食べても、お茶飲んでも。ジュース飲んでも平気だったので
たぶん、大丈夫だと思うけど、来週の土曜日にでも歯科院いってみよう(泣)
もう一個は、雪はふあふあでよかったはずなのに・・・
板が激しく削れてる・・・なんで?
上の写真な感じ・・・
そんなところいってないはずなのにな・・・
こんど暇見つけて埋めないと・・・
わーん、どんどん、傷だらけになるよ~
僕の板・・・気にいってんのに・・・
今日は、友達の車と二台でいってたので
帰るとき、帰る方法を変えてみました。
一方は、
大山スキー場→米子IC→岡山IC
他方は
大山スキー場→溝口IC→賀陽IC→残り下道だったのですが
一方は、米子ICで19:05だったのに
他方は、19:20には、岡山IC近くを走行してました・・・
高速って、微妙だな・・・
でも、高速のほうが安全かも・・・
ノア?+ランエボⅩ+RX8+ワゴンR+軽バンが絡む
玉突き事故をブラインドコーナー明けた直後にしてました。
逆車線に、エスケープしたのでなんともなかったですが、
僕も結構、危なかったです。
かなりゆっくり行ってましたが、たぶん止まれなかった・・・
事故った人だと思いますが、出てきてくれてブラインドコナーの真ん中辺で
手を振ってくれていたので助かりました。
ノアが、クルッと真横向いてたので、こいつが原因かと思いますが
雪道の事故はいやですねぇ~。
今度からは、渋滞しても遠回りしても米子ICまで戻ってから、高速のろう・・・
雪道は、みんな気をつけてね・・・
自爆事故でも、いろんな人を巻き込むかもしれないから!
僕も、肝に銘じて、安全運転するようにします!改めて思いました。
Posted at 2009/01/25 22:54:04 | |
トラックバック(0) |
スノーボード | 日記