
車検が完了しました。
とくにいじらなかったので、13万弱
結構安く上がったかな?
すこし乗ってみた感じ
タイヤを050A→050へ交換したので、グリップの上がった・・・
前よりこらえる感じです!乗り心地もよくなりましたね。
しかし、結構、溝が減ってグリップなくなってたのね・・・
気づかんかったよ。最近、おとなしく普通に乗ってなので
あと、柿本のマフラーから純正のマフラーの戻しました。
出足のもっさり感がなくなって、GTらしい軽快感を
取り戻しました。私のフィーリングには、純正マフラーの
方がいいみたいです。
最後に少しトラブルがあり、
ヘッドライトが純正に戻ってしまいました。
しかも、オチつきで・・・
事前に検査官にお願いしてCCFLのチェックをしたところ
車検に通ること確認していて、安心してたのですが
思わぬ落とし穴が・・・
運転席側の左右の光軸調整が死んでるって連絡あり
車検が通らないって・・・
しかたなく、純正をディラーに渡し、
純正に戻すことに・・・
車検の上がったレガシィを納車にきた整備士と
うちの駐車場で触ってみると、動く・・・光軸調整できる・・・
整備士さんと
「うごきますねぇ~」
「そう、ですねぇ。なんでですかね。あのときは、調整できなったのに・・・」
なんて会話をしてました。
まぁ、ディラーとしては、純正でのってほしいってさ・・・
僕的にも
「なんか、純正顔もいいなぁ」と思ってたところなんで、
まぁいいっかってこと・・・
このまま、全部純正化しようかな・・・
Posted at 2008/09/16 23:11:40 | |
トラックバック(0) |
マイレガのこと | クルマ