
しばらくは、レガセッションの旅のブログを何日かに分けてあげようとおもいます。
さて、初日です。
10月5日 11時に岡山を出発しました。
10月6日 8時ごろには、群馬県太田市に到着!
そう、我が愛車のうまれた群馬県太田市です!
残念ながらビジターセンターは、オープン日でないため、入ることができません。
でも、意味もなく工場の周りをうろうろしましました。
車をのりはじめて、約10年、ずっと乗っているスバル!
やっと、はじまりの地を踏むことができ感激しました。
途中、GH型のインプレッサSTiが、仮ナンバーで
工場から出てきてつい見とれてしまいました。
しかも、すごいマフラー音、WRカーをイメージされるような
甲高い音がほどほど音量で聞こえて
本当のボクサーサウンドの良さを感じることができました。
もちろん、ここでは、伊勢屋さんに立ち寄り
地元のスバル仲間にスバル最中をいっぱい買って帰りました。
その後、イニシャルD知られる秋名へ!じゃなかった榛名へ!
写真は、あの有名なダウンヒルのスタート地点です。
実は、無計画に旅をしていた私たちが
このような場所に立ち寄れ最高の思い出になりました。
しかし、脚中の峠道は、道が・・・
観光地ですね。
さすが、アニメです。
個人的には、反対に下る道のほうが
道が良くてハンドルを握るには楽しかったです。
榛名の次は、草津にいきました。
もちろん、温泉を堪能です。
テレビで有名な湯畑をみれて、
おぉ~草津キターーーーー!
って思わず心の中で叫びました。
湯質がとてもよくて最高に気持ちよかったです。
硫黄ににおいがちょっと生臭かったけどね・・・
そして、いくつかの峠を越えて大門街道へ!
ひゃーおもしろい!
叫んでました。
途中、道を間違えて、白樺湖へ
おぉ~ここがあの有名な観光地か!!!
これにも感激!
夜は、さくらさくさんの案内で
りもっちさん達と飲み会!
なぜか、りもっちさんの相方さんとお友達と話が
盛り上がってました。
結構楽しかったですよ!
りもっちさんの相方さんとお友達、ありがとう!
でも、そろそろ、徹夜で移動してきた私目には
体力の限界・・・
さくらさくさんの到着を待つことが出来ず
ダウン・・・
さくらさくさん、ごめんなさい。
しかし、諏訪ってガソリンたけー!
単価166円ってなに?
給油のときには、気にしませんでしたが
レシートを見てびっくり!(⌒▽⌒;) オッドロキー
160円って表示は、実は税抜き?
Posted at 2007/10/10 23:45:02 | |
トラックバック(0) |
マイレガのこと | 日記