• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そとくのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

シーズン4 ユートピアサイオト

ユートピアサイオトにいってきました。

予想通り、コンディションはよくなかったです。

とういうことで試乗しまくりでした。

僕の板が傷つくのがいやだったので(爆)

レビューは下で!
Posted at 2010/03/06 12:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2010年01月17日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デーA賞あたったー!

アニキだけど・・・
Posted at 2010/01/17 11:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月10日 イイね!

シーズン2!めいほうスキー場

シーズン2!めいほうスキー場めいほうスキー場に行ってきました!

そういや、おくればせながらあけおめ!
ことよろ!

やっぱ中国地方のスキー場とは、ちがいます!
ひろい!ひろいよ!

岡山を9日の23時半ごろ出て、ついたのが10時の朝5時半でした。

午前中は、イケイケでがんがん滑ってましたが・・・
でも、人が多くて、げんなりしまた。

ここの上級コースは、面白い!
でも、初心者コースと同じリフトで
リフト待ちが多くて、あんまり滑れませんでした。

大山みたいに棲み分けができてたら、いいスキー場なのになぁ~

あっ、ここの食堂のおばちゃんは、よい人です。
終了時間が過ぎて、片付けてるときに
なんでも、いいから1000円券あるから頂戴!ってたら
ぶつぶついいつつも、出してくれました。

おかげでちょっと遅れた友人もご飯にありつけました。
実は、昼込みすぎて、待つのが面倒だったので
3時前に食事をとることにしました。
つまり、9時間ぐらい飯ぬきだったのだ!
やっぱいい人だよ。おばちゃん!

とりあえず、おばたんを持ち上げてみる・・・

めいほう、おばたんはいい人だけど、
次はないな・・・

営業時間が短い・・・
帰り道、高速までコミすぎ・・・

営業時間を長くして時間券制にして、
客の変える時間をばらつかせてほしいな・・・

あぁ~、もっとコブ練習したかったよ!o(><)o
Posted at 2010/01/12 23:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

さらば、2009

残すところ30分ですね。

今年は、いろいろあった!

今年、一番の出来事は、やっぱり娘かな。
去年、結婚し、今年は、娘に恵まれました。

細木和子よ。
あなたによると私は、大殺界の真直中らしいが
私は、幸せです。

そして、今年もたくさんの方々に支えられ
楽しい一年を過ごすことができました。

全国のみんカラ仲間
スバルと愉快な仲間たち
4半世紀を共にした幼馴染
苦楽を共にする会社の仲間
スノボをこよなく愛す親友
僕を支えてくれる家族
こんな僕を愛してくれる嫁

本当にありがとうございます。
お金はないけど、みんなが僕の財産だと思います。

そとくは、幸せです。

どうぞ、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 23:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月31日 イイね!

シーズンイン!ユートピアサイオト

シーズンイン!ユートピアサイオト12月30日のことになりますが
今シーズン初めて、スノボ行ってきました!

いつものスノボジャンキー仲間と
すっかりスノボジャンキーとなった会社の後輩と行ってきました!

朝日→曇り→雨→吹雪→晴れ→夕焼け→夜→月明かりと
たった9時間で目まぐるしい変化を見せた一日でしたが、
シーズン初にもかかわらずきっちり9時間滑り切りました!

おかげで、体はその当日から筋肉痛の嵐です。
1日おいて、だんだん筋肉痛が強くなってる気がする。

さて、今シーズンからいままでお世話になった
04’BURTON T6から09’BURTON CUSTOM Xに
板を変更しました。

板のヘタリもきになりましたがスノボにいく回数も限られ、
歳による衰えもあり、T6の強い反発力に見合うだけの
圧をかけたり、その圧に耐えるだけの強い体を維持できなってきました。

この日、09’BURTON CUSTOM Xで初滑りをしてきました。

しなやかさ、反発力、軽さ、さすがBURTOM最高クラスといわれる板だけはあります。
他にもBURTONには、お高い板がありますが、
CUSTOM Xは、ほんとうに絶妙なバランスを持ってます。

T6よりもう少し弱い圧でもしなやかな反発力を持ってくれる板です。

軽さ故に、高速時の安定性でその他重い板よりバタつくことがありますが、
そのバタつきは、ある程度足でコントロールできます。
雪面コンタクトをうまく維持することで、安定感は増していきます。

エッジのラインにのせれば、どんどん加速していき
体の限界まで加速してもまだまだ板の余裕はあるみたいです。
私の使用した感覚では、私のかけられる120%以上の圧をかけても
まったく問題なく安定感をましていき、どんどん雪面をグリップして走っていくことができました。
楽にカービングを楽しみたい人には、いい板です。

また、5年前に最軽量といわれたT6と比較しても軽いこと軽いこと
リフトでは、板がついてるのをわすれるくらいです。
グラトリやエアーをしても、楽に行える感じでとても扱いやすい感じです。

こんなに自分にフィットした板はない感じでした。
フリーランを中心に、たまにグラトリをするくらいでスノボをやっていた僕にとっては
もっとも、あっている板です。

Posted at 2009/12/31 22:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「またまた、ひさしぶりに、みんから巡回中~♪いろんなことが変わっており、驚きながら、昔に浸る・・・」
何シテル?   05/25 18:10
そとくです。 スバル レガシィツーリングワゴンのBP5C2.0GTに乗ってます。 旧車のインプレッサで車のモディファイすることを覚え、すでにそのままで乗れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィツーリングからの乗り換え 家族に不評のBPからSJにしました。 乗り換えた経 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ひょんなことから引き継ぐことにしました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代から社会人へ約5年半お世話になった車です。 いろんなところに行きました。 車いじ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP発売時より、あこがれ続けて3年ついにレガ買いました! GFも、まだ元気だった。でも我 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation