
12月30日のことになりますが
今シーズン初めて、スノボ行ってきました!
いつものスノボジャンキー仲間と
すっかりスノボジャンキーとなった会社の後輩と行ってきました!
朝日→曇り→雨→吹雪→晴れ→夕焼け→夜→月明かりと
たった9時間で目まぐるしい変化を見せた一日でしたが、
シーズン初にもかかわらずきっちり9時間滑り切りました!
おかげで、体はその当日から筋肉痛の嵐です。
1日おいて、だんだん筋肉痛が強くなってる気がする。
さて、今シーズンからいままでお世話になった
04’BURTON T6から09’BURTON CUSTOM Xに
板を変更しました。
板のヘタリもきになりましたがスノボにいく回数も限られ、
歳による衰えもあり、T6の強い反発力に見合うだけの
圧をかけたり、その圧に耐えるだけの強い体を維持できなってきました。
この日、09’BURTON CUSTOM Xで初滑りをしてきました。
しなやかさ、反発力、軽さ、さすがBURTOM最高クラスといわれる板だけはあります。
他にもBURTONには、お高い板がありますが、
CUSTOM Xは、ほんとうに絶妙なバランスを持ってます。
T6よりもう少し弱い圧でもしなやかな反発力を持ってくれる板です。
軽さ故に、高速時の安定性でその他重い板よりバタつくことがありますが、
そのバタつきは、ある程度足でコントロールできます。
雪面コンタクトをうまく維持することで、安定感は増していきます。
エッジのラインにのせれば、どんどん加速していき
体の限界まで加速してもまだまだ板の余裕はあるみたいです。
私の使用した感覚では、私のかけられる120%以上の圧をかけても
まったく問題なく安定感をましていき、どんどん雪面をグリップして走っていくことができました。
楽にカービングを楽しみたい人には、いい板です。
また、5年前に最軽量といわれたT6と比較しても軽いこと軽いこと
リフトでは、板がついてるのをわすれるくらいです。
グラトリやエアーをしても、楽に行える感じでとても扱いやすい感じです。
こんなに自分にフィットした板はない感じでした。
フリーランを中心に、たまにグラトリをするくらいでスノボをやっていた僕にとっては
もっとも、あっている板です。

Posted at 2009/12/31 22:44:53 | |
トラックバック(0) |
スノーボード | 日記