2015年03月15日

いつもEK9の車検などでお世話になってる
ショップ?というか
車屋さん?というか
モトクロス屋さん?
に
ちょっと顔出しに行ってきました。
元々ATVだったのですが
最近はモトクロスバイクになってました。
と
まぁこんな感じで
続きまして
TOMINモーターランドにて
こんな感じです‼
日曜日だともっと台数いたんだが
今度は日曜日に行ってみよ‼
Posted at 2015/03/15 01:21:21 | |
トラックバック(0)
2015年03月12日
今日は親友の2回忌
事故現場にモンスターを散布し
お宅訪問
線香をあげて
帰り道、最近インプレッサを買った後輩の
坂道発進練習‼
上達してましたね
まだサイドブレーキ使わないと
怖いらしいが
まぁまぁ慣れなんで
その後、職人ハイエースとインプレッサで
奥の細道
ハイエースのドライバーは自分
インプレッサは後輩
まだまだハイエースでも負けませんよw
ただ、ハイエースではでかすぎるwww
その後
近所ワングーで集まり
crazyコージーが
セリカGT-FOUR納車したので
何でも、crazyコージーはケータイが汚れたため
防水なので、水でモミモミ洗ったら
壊れたらしいw
モミモミ
漬け物か?
まぁこれも艶が無いし
クリア剥げてるし
こんな感じで
帰宅しましたとさ‼
Posted at 2015/03/12 23:37:43 | |
トラックバック(0)
2015年03月09日
前回から時間がたってしまいました
これから復活を書きまーす‼
プレリュードのダメージ的には
バンパー破損
ボンネットへしゃげ
ヘッドライト破損
フェンダへしゃげ
配線系の断線etc…
まず
この部分(名前が出てこない、なんだっけ?
)
の歪みはどうにもならないため
同級生の板金屋に依頼

フェンダーのへしゃげは
手曲げ板金で補修
板金代を安くするため

ここら辺の断線はギボシで補修
ヘッドライトは純正戻し
とりあえず
オクで購入したボンネットを装着し
板金屋を旅立つ
健´s Garage入庫
オクで購入したバンパー開封&
塗装段取り・手入れ
バンパー足付け&サフ
同じくフェンダー

このフェンダー
前のオーナーが自家塗装してたみたい
塗料が乗ってもしたの
塗装を溶かしてグズグズに
急遽完全地金出し
ペーパーでシコシコシコシコシコシコ
塗装中は写真撮ってないっす‼
そんなこんなで完成
ガムテープでハチマキ作ったが
ソッコー剥がしたらしい
修理代請求したら
金がないから無理だって
人の事ナメテマスよ ペロペロ
引き渡し条件
サーキット走行会参加
調子こいてると車没収
この前ちょっと調子こいてたから
没収すると言ったら
無理です‼勘弁してくれだと
引き渡し条件で言って
向こうも了承してるのだか
ナメタ後輩です‼7こも違うのに
Posted at 2015/03/09 20:25:05 | |
トラックバック(0)
2015年02月25日
今までBCピラーバーのCピラーバーだけ
装着して様子見てました
ではではBC連結しましょう
ってことで連結しました。
こんな感じです‼
スゲーリアがしっかりしましたね
違いがかなりあります
個人的に高速コーナーとかでは
すごく違いが解ると思いました。
ロールバーは組みたくないが
リアの剛性が欲しいかたに
オススメです‼
Posted at 2015/02/25 20:42:49 | |
トラックバック(0)
2015年01月18日
昨年の12月頃より
アイドリング不良&エンジンストップが頻発
いろいろネット等で調べると
原因はEACVじゃ無いかな?
でも
良くわからんから
ディーラーに行って調べて貰いました。
祝!!初ディーラーです!!
OBDとはなんぞや?
世代の車の為
3ピン端子接続し
チェックをして貰いました。
すると
スロットルの上にある
なんたらセンサーが悪いと
言われました。
こいつです(^^;
しかしエンジンが暖まると
その症状は収まります。
他に原因わかるかた
居ますか?
Posted at 2015/01/18 02:38:41 | |
トラックバック(0)