• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

バッテリー変えました

バッテリー変えました 来週車検に出しますが、車検費用を抑えるため、そして来るべき(すでに来た)雪山シーズンに備えバッテリー交換を実施!!

自力でやりましたが、やっぱりバッテリーを外すのに一苦労。。。。

純正にも取っ手をつけて欲しい。。。。


新しいバッテリーはBOSCHのS-6Hです。

始動もかるくなり、アイドリングも安定し、旧バッテリーが瀕死の状態だったことが良くわかります。

ナビの表示電圧も+1Vと明らかに変化しました。

もっと早く変えるべきだった。。。。


コツはつかんだし、今度は取っ手付きなので、これからは2年おきに自分で変えるぞ~
ブログ一覧 | BORA | クルマ
Posted at 2006/11/29 23:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 2:43
こんにちは。
僕は新車購入以降4年間も交換してません。
特に問題がないと思っていますが・・。
これから低温のためにも早速点検してみます。
交換したら激変するかもですね。
コメントへの返答
2006年11月30日 22:46
4年ってすごいですね。
長く使うことはエコだと思い実践したいのですが、私の場合雪山に行くのでさすがに換えました。。

私の場合半年くらい前から
エアコンON 高速ファンON
の状態になるとエンジンの振動が大きくなったり、アイドリングがばらついたりと怪しげな兆候が出ました。
そのときのナビに表示される電圧計は11.5Vくらいでかなり低かったです。

こんかいそれが解消されました。

もし似たような症状が感じられるのでしたら明かな効果が感じられるかもしれませんね。
2006年11月30日 10:04
バッテリーを持ち上げるとき、結構きますよね(笑
コメントへの返答
2006年11月30日 22:49
いや~ かなりキマシタ(^_^;)

純正バッテリーはしっかり持てなかったので、ほんと大変でしたね~

特に左腕ががんばったので、左の背中が次の日酷いコリ?のようなものに襲われて参りました(*_*)



それに比べればBOSCHは取っ手付きで気が利いてますね。


プロフィール

2020/01 カレーの国から脱出 以来カレーは食べてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン用冷媒と添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:05:51
エアコンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:08:04
今回はオイルのみ交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:52:58

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AWD ワゴン ハイパワー という基準で検討した結果これになりました 3Lターボでエコと ...
ボルボ V40 Diego (ボルボ V40)
人生初の2台持ち 妻が車通勤にしたいと言うので ADASフル装備 C〜Dセグクラス ある ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
2.5Lディーゼルターボ 前任者から引き継ぎ TOYOTAのアジア向けプラットホーム I ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年に2002年式後期型を購入 2003年式のBORAから乗り換えて古くなる… 常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation