• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんものブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

リコールのお知らせ

リコールのお知らせリコールがあるのは知っていたが
我が家のDUNKは初期のロットだから
対象外と思っていたがお知らせが来ました

対策として何するんだろ
クランクケース ミッションケース交換だとえらいことだが

リコール二回目だが収益マイナスじゃないか?大丈夫かな?

今のところミッションオイル漏れはないしオイル交換何回かしてるから何も問題なさそう
Posted at 2024/12/03 07:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

スピーカートラブル調査

スピーカー ビビリ 音割れ
などのキーワードで調べてみたところ
コイルのサビとか塗装のハゲとか
異物が問題になっているっぽい

壊すつもりでバラせば直せる可能性もゼロではないが難易度高そう

2年くらいでサビとかだと残念すぎる
スピーカーに繰り返しお金かけられないんで安いフルレンジとかに置き換えるか?中古でウーハー探すか?
悩ましい

とりあえずまた外してエアー吹いたりしてみるか
Posted at 2024/09/16 20:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

スピーカービビリ

なんかV40ね運転席側のウーハーユニットがある周波数でビビってる

ネジでも緩んだかと気になるのでバラしたらなんともない
純正スピーカーに繋ぐと異常なし

スピーカーの裏側に少し水濡れの形跡があるのと台風の日以降気になるとメインユーザーの連れが言うので水濡れでユニットが壊れたか?
ネットワーク相当のコンデンサーも位置的に濡れたかもしれないのでこれかな…

修理できるのかな? ウーハーだけ交換するか?
Posted at 2024/09/16 15:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】覚書程度に始めたみんカラですが意外と長続きするもんですね
改めて振り返ると一つの車を長く乗るので車種は少ないですね

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/16 15:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月16日 イイね!

エンジンヲテイシシテクダサイ

とりあえずバッテリー復活で車通勤再開していたら。。。。




会社の直前でこんな不幸なメッセージが。。
オーバーヒートってやつですな

直前にATの変速に違和感があり、やけに引っ張るな ATの再学習とかが必要なのか?なんてなんか変だなと思っていたが。。。。
水温の表示がない車なので実際の水温とかわかりませんが。。。。冷却水は十分にあり



ファンに異常あり→水温高い→エンジン切ってもファンが停止しない→
バッテリー上がり→ボルト折る

こういうこと?

ヒーターonでディーラー行ってきます
辿り着けるのか
Posted at 2024/06/16 07:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2020/01 カレーの国から脱出 以来カレーは食べてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン用冷媒と添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:05:51
エアコンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:08:04
今回はオイルのみ交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:52:58

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AWD ワゴン ハイパワー という基準で検討した結果これになりました 3Lターボでエコと ...
ボルボ V40 Diego (ボルボ V40)
人生初の2台持ち 妻が車通勤にしたいと言うので ADASフル装備 C〜Dセグクラス ある ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
2.5Lディーゼルターボ 前任者から引き継ぎ TOYOTAのアジア向けプラットホーム I ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年に2002年式後期型を購入 2003年式のBORAから乗り換えて古くなる… 常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation