• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんものブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

スピーカー悩み中 その4

スピーカー悩み中 その4検討を始めてからだいぶ時間がかかりましたがこれに決めました
Focal ISS170

過去にだいぶ安い値段で売っていたっぽいですがこのご時世値上げの方向しかなさそうなんで今のうちにと決めました

装着はいつになるか?暑くなってきたので機を逃したか?

Posted at 2022/06/26 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

V40車検

5年目の車検に出しました
VSPに入れるらしくおすすめされたけど
118,000円
中身を見ると定期点検出す前提ならコスパはそんなに悪くない

ディーゼルなんで定期的にディーラーに診てもらうのも安心な気がする

がなかなかの出費になるので悩ましい

今日中に決めねば
Posted at 2022/06/18 18:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

脅威の燃費と航続距離

脅威の燃費と航続距離神奈川〜伊勢の一泊二日の小旅行
燃費気にした運転では無いのに20km/lを超えた… ほとんど高速だとはいえ驚異的
1000km以上走れそう

近所のスタンドと相性悪く旅行前後共にオートストップで止めていないので満タン法では計測できていないのが残念
一応45Lの給油
Posted at 2022/06/06 20:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト最近車いじり熱が過熱中
V60のヘッドライトがくすんでいるのが前から気になっていたが面倒で放置してましたが
amazonで急に安売りしていたので磨きセット購入
どうせランプユニット外すならついでにLEDにしてしまおうとついでにクリック
GWの工作課題が出来ました
Posted at 2022/04/11 20:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

スピーカー悩み中3

スピーカー悩み中3パイオニアかなと思いつつシャリシャリ感が気になるのでさらにネットを徘徊

その結果
Focal ISS170
ALPINE X-170S
が気になってきた

調べたら近くのSABにfocalのデモ機があると言うので行ってみた

スピーカーを選ぶ機構が壊れてて満足に試聴出来なかったのですが、、最低限の比較はなんとか出来ました

ISS170はネットの評判通りボーカルの立体感がかなり良い 他の三つとは値段の分差がある感じ
ツイーターの指向性が強そうな印象で取り付けで手を抜くと良くなさそう
しかし値札にkit170と書いてあってウーハーの中央のトンガっているのが色違うけど別物?

X-170S パイオニアよりシャリ感抑えているが低音弱め 悪くないがFocal聴いた後だと物足りない

パイオニア、ケンウッド、アルパインの中ではアルパインかな〜 ボーカルの立体感はパイオニアの方が良い気がするけど全体的にアルパインの方が自然に聞こえる
ケンウッドはフラットすぎ

Focalがよかったけどちょっと高い
アルパインはツイーター径が大きいので純正位置に収まるのか謎 外に出すには金色のデザインが許せない

うーむ 悩ましい
一度ドアバラして純正ツイーターの寸法確認してからだな
Posted at 2022/03/30 21:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2020/01 カレーの国から脱出 以来カレーは食べてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン用冷媒と添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:05:51
エアコンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:08:04
今回はオイルのみ交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:52:58

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AWD ワゴン ハイパワー という基準で検討した結果これになりました 3Lターボでエコと ...
ボルボ V40 Diego (ボルボ V40)
人生初の2台持ち 妻が車通勤にしたいと言うので ADASフル装備 C〜Dセグクラス ある ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
2.5Lディーゼルターボ 前任者から引き継ぎ TOYOTAのアジア向けプラットホーム I ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年に2002年式後期型を購入 2003年式のBORAから乗り換えて古くなる… 常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation