• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

ブログの写真

ブログの写真 今日、会社のPCで自分のブログ確認してたのですが、UPした写真が表示されずに
赤ペケ印が。。。

家に帰って見たらちゃんと表示されているのに何故(?_?)

書き込みの方法がいけないのでしょうか?
ブログの写真を掲載するときは上記のように「本文」中に「画像」ボタンクリックしてスクリプトプロンプトでURLちゃんと入れてるのに!!

やっぱり、画像の「参照」ボタンからUPすべきなのでしょうか?
コイツは写真がちっちゃくなるのでどうも。。。

何故(?_?)
ブログ一覧 | 日記帳 | 日記
Posted at 2006/09/05 00:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 0:59
まいど~
途中に写真入れるには
どうすればいいんですか?
どっか別のところに写真保存して
見るようにするんですか?
教えてください。
よくわからないです・・・。
コメントへの返答
2006年9月5日 1:35
いわさまさん、まいどです(^^♪
上手くいってないのでお伝えできるかどうかは。。。
文字を大きくしたりするボタンが「本文」書き込む画面の上の方に
「画像」ボタンがあるので押してみてください。
他の人がやってていいなぁって思ってチャレンジしたのですが。。。
2006年9月5日 1:11
こんばんわ!
うちのPCから見ても、ペケマークですよ(・∀・)
何ででしょうかね?
コメントへの返答
2006年9月5日 1:37
こんばんは!
やっぱダメですか(ノ_-;)ハア…
一応、ちっちゃなPHOTOにして再度UPしてみましたので見てください。赤ペケは消えてるかな??
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2672723
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2669009
2006年9月5日 1:22
☆ヽ(▽⌒*)ドモドモ

こちらもペケマークですなぁ。推測ですが、ブログ登録時と現在の写真保管場所が変更になってるとか?どうでしょう?

それと、会社と家のPCで異なるのは、家のPCのキャッシュが有効のため、正しい時の画面が表示されている可能性があるので、キャッシュを削除すると、家のPCもペケマークに変わると思われる。

違ったら m(。≧Д≦。)mスマーン!!
コメントへの返答
2006年9月5日 1:41
ドモドモ!(^^)!
早速のコメント、感謝感激です!
でもやっぱりダメ?画像の保管場所は変更してないんですよ。キャッシュの問題?もうちょっと調べてみます。
昨日のブログ修正したのでよかったら見てくださ~E!
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2672723
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2669009
2006年9月5日 1:52
(≧ω≦)b OK!!

さっき、ちょろっとソース見たんですが、画像URL入力時に「\Documents and Settings \デスクトップ \エスティマ JPG」※要所要所割愛しております。って感じで入力しちゃってます?

スタイルシート変更の所にスタイルシート用画像なんて物があるので、一度インターネット上に画像を保存して本文内で使用するってイメージでしょうか。いずれにしても100KB制限になってますが...そうするとURL入力は「http:・・・・・・」ってな表記になるので、よかったらお試しあれ~~♪
コメントへの返答
2006年9月5日 18:51
そう!そうなんです!自宅PCのデスクトップに写真集があるのでそこから貼り付けてます。「スタイルシート用画像」なんて機能があったなんて!!知りませんでした。おうちに帰ってやってみます!ご指導、ありがとうございますm(__)m
2006年9月5日 1:53
見れましたよ!

自分も今度使ってみます
( ・∀・)つ〃∩画像ボタン
コメントへの返答
2006年9月5日 18:55
こんばんは!
写真お見せできて安心しました。お知らせありがとうございますm(__)m
赤ぺけ、かっこ悪いので写真チッコイのに修正してみました。
「画像」ボタン、見つけられました?!是非、やってみて下さいねぇ~~!
2006年9月5日 2:02
画像ボタンは知っていたんですが
URLを指定するところで
何を指定したらいいんだろう・・・?
ってところでとまっていました。
やっぱりどこかに画像をしまっておいて
そこを見に行くってイメージですかねえ・・・。

すいませんよくわからなくって。
コメントへの返答
2006年9月5日 19:04
こんばんは!URLは写真の保存場所って事はわかってたのですが、自宅PCではダメみたいですね。xxxtakeshixxxさんが指導コメントして下さってますように、スタイルシート用画像のところに保存するのが良いようです。私もまだ使ってないので、みなさんでチャレンジしてみましょう!!
まだ、仕事中なのでおうちに帰ってからのお楽しみ(^。^)です。
2006年9月5日 7:47
出勤前に急いで作ったので雑ですが参考になればと思います
http://value.zero.ad.jp/~zav07898/blogphoto
コメントへの返答
2006年9月5日 19:11
てるぼうさん、こんばんは!
ス、スゴイじゃないですか!このような素晴らしいマニュアルがご出勤前に作れるとは!ビックリです。しかも分かりやすくて全然、雑じゃないですよ!大変勉強になりました。本当にありがとうございますm(__)m
まだ、やってないのですが、これを見ただけで私の?が全て解決したように思います。ウルウル(涙;)
はよ帰りたくなってきました!って書いてること自体、仕事してないのですけどね^^;

プロフィール

「@ケンず さんこんにちは‼
初コメント失礼します!

寒いと手が悴んで思うようにできないですよね(>_<)
早く暖かくなるといいですね‼
寒さに加えて私は目が悪くなって(老眼)小さいものが見えません(笑)」
何シテル?   01/25 12:25
よかったらお友達ボタン、ポチットしてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーバルブ LED化 その2(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 11:53:09
レーダー探知機(CELLSTAR AR-353GA)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 23:12:10
ドアロック連動セキュリティインジケーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 09:29:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
10年乗ったエスティマから、また、エスティマに乗り換えました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
9年間、家族を守ってくれた素晴らしい車です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
念願のエスティマ購入です。 1回目の車検を終え、さらにイジリたい病が発症(^^; アル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation