2006年10月21日
明日は久々にmyDラーに行って来ます。担当さんから元気ですか~?って電話がありました。内容はauの申込書くれるって(いらないけど)いうものでしたが、もらい電話でお願いをしちゃいました(^_^)v
came 美白化するので構造図copyをください!
んで、ついでに××の見積もりをば・・・
担当 え?逝くんですか?
came いや、み、見積もりだけですよ!(汗;)
担当 ではTRDで探しておきます!
××の見積もりの内容は嫁さんには内緒です(^^♪
ま、見積もりはタダですから(~_~;)
Posted at 2006/10/21 01:27:19 | |
トラックバック(0) |
ディラー対応 | クルマ
2006年08月25日
無事、退院。まだ車の調子は見てないですが大丈夫でしょう!
暗くてよく分からなかったですが、
キレイ!(゜ー゜☆キラッ
洗車してある?
ウォッシャーノズル調整したために汚れたのでしてくれたみたいです(^^♪
みなさんのDは点検時やクレーム対応時などで入庫したときに洗車してくれます?
予想外だったのでちょっぴりウレシイ。。。
あと、Gエディションのカタログは明日、自宅へ届けてくれるそうです。(カタログ見たらまたへこむのに。。。)
Posted at 2006/08/26 02:14:48 | |
トラックバック(0) |
ディラー対応 | 日記
2006年08月24日
今日も連絡ナッシング(T_T)
しびれをきらして掛けてみると
「明日の夕方、納車予定です」
なんで?なんで?なんで?
「どうしてそんなにかかるのですか?パーツ取り寄せで時間かかったのですか?」と聞いてみると、
「スミマセン、担当者が今日は休んでまして。。。」
プチッ。プチッ。プチッ。
まだ、きれてな~い(小力登場)
「スミマセン、調べますので後ほどお電話を。。。」
約10分後・・・
「パーツ(ウォッシャーノズル)が今朝、届いたようで、今作業しておりますっ!」
ぶち、ぶち、ぶち、ぶっち~(~_~メ)(小力退場)
確かに、「次の土曜日に使う予定がありますので、それまでにおねがいします(^o^)」なんて言ったから、ゆっくり作業するつもりだったのか?
次からは「総力あげて可能な限り早く」と注文します。
Posted at 2006/08/24 20:56:42 | |
トラックバック(0) |
ディラー対応 | 日記
2006年08月23日
日曜日(8/20)に入院したエスが、まだ帰ってこない。。。
今回の治療は
エアコンガス入替え
&ウォッシャー角度調整
そんなに時間のかかる作業なのでしょうか?
確かにウォッシャー角度調整はパーツを取り寄せるって言ってたけど。
この週末は待ちに待った家族旅行ぉ。。。
何の連絡もないし、間に合うのかよぉ・・・(~_~;)
Posted at 2006/08/23 00:44:20 | |
トラックバック(0) |
ディラー対応 | 日記
2006年08月20日
今日も暑かったですね!
今日はいろいろあって大阪~奈良をウロウロしてましたが、エアコンファンのHI回転が気になってしょうがなく、今さっき再度入院させました。
入院のきっかけは下記の状況でHI回転が頻繁におこります。
外気温36℃(エスエアコン表示上)
エアコン温度設定27℃(オート状態で風量は最小)
また、エアコンを切ってからもしばらくHIでまわります。
Dへ持ち込んだら、やはり2.4Lの対策といえば・・・
「ガスを抜いて不純物を取り出し、再度真空にしてからガスを入れ替える作業」
しかないそうです。エアコンファンの仕組みは2代目と変わりないそうですが、2代目エスもこんなにうるさかったのでしょうか?
こういうもんだ!とある程度は割り切ってこの夏は乗ってましたがやっぱりうるさいのはイヤですね。これから涼しくなったらこの問題も沈静化するといけないと思いませんか?
ついでにウォッシャーノズルの向きを調整してください!って言ったら、標準ではできないそうなので、パーツを取り寄せるそうです。何も言われなかったので無償かな???
追記:
さっき、近所の盆踊りの帰りにエアコンファンHIで走ってる2代目エスと遭遇しました。やっぱり。。。
Posted at 2006/08/20 18:37:18 | |
トラックバック(0) |
ディラー対応 | 日記