• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

納車おめでとうツーリングに参加してきました

納車おめでとうツーリングに参加してきました みんとものMP44さんのニューマシンを拝見するために、納車おめでとうツーリングに参加してきました。少し前の天気予報だと午後から雨だったのに、出発する頃から降り始めてきました。
 8時40分頃に集合場所の大滝苑に到着したら、すでにhironyaNさんが到着されていました。ちなみに、従業員とおぼしき方がセリカ205で出勤されたのを見て、思わず水冷さんかと思いました。
 

 ほどなく、デンさんとYBTさんもお見えになり、最後にMP44さんのヨーロッパSがご登場です。画面には4台しか映っていませんが、セリカの向こう側に駐車中です。


 この後、道の駅「和良」に立ち寄りました。ここでも本日の主役が隠れております。

 
 いよいよご登場です。セリカとフォーカスと比べると、本当にコンパクトです。
売店で「長寿もち」をいただきました。雨の中にもかかわらず車の話をする面々でした。 

 
 本日の目的地である「岩屋ダム」に到着です。きれいに整列完了です。
 

 ダムの管理事務所にてダムカードをゲットしました。今年の新バージョンです。


 この後、水冷ICさんと合流するために、ぎふ清流里山公園(旧昭和村)を目指しました。ダムからは下りになりますので、メンバーで唯一のノンターボ車でもなんとかついていけます。燃費も伸びていきました。
 ぎふ清流里山公園内の農家レストラン「やまびこ」で遅めの昼食となりました。岐阜名物「鶏ちゃん焼き」をいただきました。ちょっとピリ辛でおいしかったです。


 食事後にhironyaNさんご夫妻とお別れして、屋根のある場所に移動しました。そこでじっくりとヨーロッパSを拝見しました。
 まずは、運転席です。ハンドルが小さいです。でもパワステはないとのことです。


 次に、エンジンルーム。この低いボディなのにエンジンがほとんど垂直に配置されています。オイルやウオッシャー液などを交換したり、補充する場合のアクセスも大変そうでした。
 YBTさん曰く、「トランクの中に座って作業」 正座のできない自分には絶対無理です。


 ボンネットを開けると、ブレーキフルードのタンクにアクセスできます。なんと、タンクが結束バンドで固定されていました。
 
 
 ボンネットを開けた状態で正面から見た、レアな写真です。


 ホイールの奥にフレームが見えます。


 貴重な車の運転席座らせていただき、厚かましくも運転もさせていただきました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。しかし、乗り降りは大変でした。
 あいにくの雨でしたが、本当に楽しい時間を過ごすことができました。ご一緒した皆様、ありがとうございました。
 また、往復で250km程の走りましたが、疲れ知らずのドライブでした。愛車のフォーカスにも感謝です。
Posted at 2018/05/13 22:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation