• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takahiro0411のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

焦げ臭い

最近車の下から焦げ臭い匂いがしてたから、気になって、ディーラーに行ったら、触媒ににビニールが焦げ付いてた。 走ってる時に絡まったみたい。 あー大きな故障じゃ無くて良かった(^^) ついでに水温が上がることが多くなったので、サートスタッドとサーモセンサーも注文してきた。
続きを読む
Posted at 2015/10/29 13:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

Windows10に未対応!

現在、7年前に付けたサイバーナビのZH9000を使ってますが、車が戻ってきたときにすぐに新しい音楽を聴こうと思い、ビートジャム2008を起動したが、起動しない! メーカーに問い合わせたところ、Windows7までの動作保証しかしておらず、最新版の5は、動作するとのことだが、ZH9000が未対応!し ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 11:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

ひまー

車無いと、ほんと暇すぎる。 みんカラ見てると皆さんが羨ましいです。。 って事で、お客さんから預かってるスノボ5枚チューニング完了! 車無いと仕事がはかどるなぁー 今回のカスタマイズ代を頑張って稼がないとなぁー でも、寂しい〜。。早く乗りたい!
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

車無し生活継続中!

スピーカーカスタムで、車を預けてもうすぐ1ヶ月。電車生活にも慣れてきたものの、やっぱり不便。。 材料調達で時間がかかっているみたいで、完成が10月17日になる予定との事 早く完成した車でドライブしたい!
続きを読む
Posted at 2015/09/27 12:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

仕事が終わったので

観光に白川郷に来ました。 あいにくの雨ですが、雨の合掌造りも雰囲気いいなぁ〜
続きを読む
Posted at 2015/07/19 12:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

ポチガーのLED

やっと、ドアロックと連動してLEDが光るようになりました(^^) ニシポンさん、ありがとうございます! わかりやすい説明で、参考にさせて頂きました! あとは、穴開け失敗&配線切れした運転席側のドアハンドルユニットとポチガーボタンの到着を待つのみです! 問題が解決して、ほんまにうれしいです(^^)
続きを読む
Posted at 2015/07/12 13:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

ポチガーー

夜勤明けで、付けてみた。 右側から始めたが、すったもんだでした 穴開けは失敗するし、LEDの配線が窓のレールに引っかかって切れるし、あーって何回も言いながら作業をした。 やっぱり、早く付けたい焦りと夜勤明けでボーッとした中では、ダメだなぁ ってことで、一眠りして、今度は丁寧に左側に取り掛かったら、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 22:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

今更ながら。。ポチッ!

先日、知り合いを初めて後部座席に乗せた時にドアの開け閉めに困っていたのを見て、やっぱり必要だと思い、ポチガー付けることにし、注文しました。 そこで、疑問なんですが、ボタンの穴を開ける際に使う工具は、何を使われましたでしょうか? 16ミリのホールソーで一気にやるのが良いのかなと考えてます。 仕事で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 12:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

完治?

先日のAT変速ショックの件、Dにて、エジンマウント全部+純正ATFを交換しても事象変わり無しでした。 これでダメなら、ミッション交換と言われてましたが、ワコーズのATプラスを入れたら、かなり、ましになりました。 原因は、15万キロ走ってへたっている所をROMチューンで、トルクと変速タイミングが変わ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月26日 イイね!

入院しました。

最近、変速ショックとエンジンの震えが目立って来たので、今日から1泊2日でディーラーに入院しました。 エンジンマウント全交換とATFとATFフィルターを交換してもらいます。 もう、15万キロなので、あちこち弱ってきてる。でも、このRGは、7年前の新車の時に死んだオヤジを連れてドライブした、思い出の車 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 13:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、初めての夜間走行でヘッドライトを点けて走行しました。
目的地に着いて、エンジンを切りましたが、ヘッドライトが切れない!!
ネットで調べたら、どうやら今の車は、オートが義務化になっているようで、トヨタ車はエンジンを切っても切れない仕様のようですね。。」
何シテル?   04/18 08:43
RAV4 HV-G に乗ってます(2021年4月15日?) 過去:ステップワゴンRG 1スパーダ(2008年8月20日?2021年4月15日) 現在は、ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラマムーンルーフ異音対策 実施後の報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 16:33:52
"トヨタ RAV4ハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 22:07:37
NSX(NA2)キャリパー/ローター/ホース/マスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 22:59:30

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
初めてのハイブリッド車です スノーボードをするので、雪山仕様にしていきたいと思います
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年8月から2021年4月まで所有

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation