• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

2万歩は歩いた気がします。たぶん

2万歩は歩いた気がします。たぶん   上野公園
   ↓
  不忍池
   ↓
  上野動物園
   ↓
  アメ屋横丁
   ↓
  その他
                             ↓
                            葛西臨海公園
 
久々に行って参りました。上野動物園が開園した当時の定番ルートのように廻って来ました。

1882年開園の上野動物園の年間パスがディズニーのアフターパスと同額程・・・
ディズニーも90年後くらいには・・・本物のホーンテッドマンションに同額に!
 
水面の上に立ち主を狙うカモネギ。 普通のカモは水面に胸まで全て浸かりますがこのカモは水面に立っていました。動物園外なのに人気者!。

     (; ̄□ ̄A

トリックは薄く映っているので解ると思いますが、自分は近づかなきゃわかりませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/27 21:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年10月27日 21:56
みつわ台の千葉動物公園が今人気っすよ!(何)

あらいぐまの双子の子供だけでなく、今ドラマでも使われてますからネェ…
コメントへの返答
2006年10月27日 22:42
風太君ファミリーですね!

ドラマ・・・最近のドラマチェックしていないから全く無知でした。

予想としては、渡る世間は鬼ばかり、か、14歳の母?で使用?
2006年10月28日 0:24
|ω・)つ[ボクの歩く道]

SMAPのクサナギ主演のドラマっすね(・ω・)b
なかなか面白い内容ですよー。
コメントへの返答
2006年10月28日 14:45
あ!なるほど思い出しました~!
たしか自分が見たときはモルモット逃がしてしまった内容でした!

あの動物園が・・・使用されてたとは!!それでかなり人気!!裏情報ですね!


2006年10月28日 2:31
誰と行ったのかなぁ~??
コメントへの返答
2006年10月28日 14:53
お菓子屋さんの歴史マニアさんとです。( ; ̄ω ̄)ゞ
2006年10月28日 5:18
当時の定番ルート…ちょっと歩く距離すごそうです(;゚ω゚)ヒィィィ
週休1日だった頃の日曜日に行くには酷なコースですね…w
ところで、カモのトリック分からないでつ…・゚・(つω`)・゚・
まわりにはカモネギを待つ鯉の群れが…(;゚ω゚)
コメントへの返答
2006年10月28日 15:00
せっかくの日曜の休みに、家族とお父さんが連れて行くとなるとしんどいですね~(笑)

カモトリックは・・・水面ギリの鯉の背中にカモが乗っていました・・・嘘



本当は板らしき物に乗っていました。
丁度カモの重さと板の少し沈み具合がドンピシャでカモが水面に立っているように見えます。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 記録
日産 シルビア 日産 シルビア
ボロビア
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4ドア
日産 パオ 日産 パオ
パオ 整備記録用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation