• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XXモモンガXXのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

静岡旅行二日目

静岡旅行二日目二日目は土肥金山に金を採取にGOでした。

行くまでの峠道は落石跡、道路陥没で工事中などはてしなく山はあぶないみちでした。

参加費30分600円 自分ら一時間やりまして
とれた金が画像の1400円分+200円の成績でした。

その後ぶらぶらして、夜は船盛り和食o(>Д<。*)ノ゚日本人やっぱり和食!!
温泉・・・で終了"├(゚▽゚*)♪

1つ気づいたのはこのラフォーレ修善寺ホテルの女性従業員美人しかいないです。(笑)
Posted at 2007/10/25 00:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

静岡旅行一日目

静岡旅行一日目今日から二泊三日静岡温泉旅行(σ*≧∇)ノ☆
千葉からいろ②寄り道しながら修繕寺までゆっくりドライブしてきました。


初日の夕食は初の高級洋食フルコース

赤ワイン飲めね~
白ワイン飲めね~
水飲めます

量少ね~

テーブルマナーわからない

フォーク、ナイフ料理非常に食べにくく箸が欲しく思いました
味は正直微妙(´+ω+`)
ファグラとか最終的にどの料理に入っていてどんな味がしたのかさっぱり
美味しかったのは肉と口直しのシャーベットでした

庶民な自分には、この味のよさがわからないので向かないと思いました。 
Posted at 2007/10/22 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年10月12日 イイね!

初めてのスケートリンクが(●´ω`●)o

初めてのスケートリンクが(●&#180;ω`●)o今日は仕事で友達になった、ブリヂストンのブリ君(仮名)に誘われたので、ブリザックと他社メーカー比較試乗会に茨城の上の方まで行ってきました。


現場についた瞬間ホテルのロビーへ

その横の扉を開けるとスケートリンク!!と流れるプールとウォータースライダーが
━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━寒っ
スケートリンクに車数台!!どこからどぅ車両をリンクに入れたのが一番の謎ですが(?´・ω・`)

で1時間程説明受け!超自信がある社員さんから車両にBSが有利になる細工をしていないか確認してくださいとのことだったので、トランクの中、空気圧、残り溝エンジンなど②参加者でチェック。全部タイヤ以外同じ車両・・・

いざ試乗(*゚▽゚*)1台目織田さんがCMしてるタイヤ会社:アクセル踏んだだけでホイールスピン、数秒後ハンドルぶれながら発進、カーブゆっくり走れば大丈夫、急制動→発進からスピンしながら滑る②止まらない②ヽ(≧Д≦)ノ旋廻遠心力に負け外に膨らむ。
*グラスファイバーで路面に食いつくタイプ

2台目BSブリザック:発進スムーズ、旋廻、カーブ路面に吸い付く吸い付く、
乗っていて恐怖感が全く無いです。しかし急制動スピード出すと1台目と変わらず滑っていた感じでした。
*発砲ホニャララとか言うので路面に食いつくタイプ

3台目仲居君がCMしているタイヤ会社:発進スムーズ、旋廻、カーブ、8の字などはBSに少し劣り、横滑りする。急制動はこれまたあまり変わらなかった気がしました。
*BSと同じ発砲ホニャララを使っているが少しケチって少ないと。アデランスのCMで毛根見るのと同じマイクロスコープで見せてくれました。

最後よくわからない難しいデータを収集してくれたのを見ると・・・素人にはよくわかりませんでした。簡単に言うと急制動、停止距離BSが10Mで止まるとすると同じスピードでは、1台目のメーカーは20M、3台目のメーカーは13Mだそうです(○´・д・)ノ
(↑あくまで凍結路面だけの感想です、雪やシャーベット路面は今回体験していないのでどの会社が凄いとかわかりません。)

結果1台目のスタッドレスタイヤは買うの自分は辞めました。
帰りにお土産もらい帰宅。お土産の中身はBSバスタオル、ブリザックトレーナー、滑り止め君、パンフレットです。参加費、弁当代、移動費0円 
暇なら参加しても損することはないと思います。(*゜Д゜*)


Posted at 2007/10/12 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

夏風邪甘く見たらダメですよといわれました。

夏風邪甘く見たらダメですよといわれました。木曜から高熱で営業時間終わり後、2時間ただ働きした後、会社初早退。
(lll´▽`lll)

次の日は公休なので一日でなおるかと思いきや、今日土曜の朝4時体温計で測ったら39度以上の熱でまったく下がってない。○( ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄)○
氷枕にして強制冷却して朝七時まだ下がらない。

仕方なく会社に電話して、病院に行き高熱用の解熱剤と鎮痛剤で絶好調に!!
(★>з<)。
また会社に電話し熱37度5分まで下がったから行きますとフロア主任に連絡。
いざ11時30半にやる気満々で会社に出勤!!
・・・が・・・ いきなり店長と遭遇して、37度以下じゃないからPIT作業つらいだろうから今日は休みでいいよ。ゆっくり休みな。そのかわり元気なら顔割れてないから他店の価格調査してきて。
今月の給料分皆勤手当て1万円がなくなりました|ω・`)

えぇ~~(○´・д・)ノ出社2分で早退しました。
その後、4時位まであちこちさまよってました。

で価格調査4件目の棒ライバル会社八○店で事件がおきていました。黒いBbが事故ってる!!PIT作業員がやったのか、駐車場に止めてたら当て逃げされたのか?不機嫌そうなお客さんと社員数人、警察が口論していました。チラ見しただけなのでその後よくわかりませんが。

結果、市販品の薬より医者が出す薬の効き目は素晴らしい出来だと感じました。

Posted at 2007/08/11 22:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

完全にパソコン壊れました。

今使っているVAIOのパソコンが漢字変換しないは、キー押すと違う文字が入力されるは、画面が接触不良で消えたり点いたりはかなり前から、録画したテレビは録画できないはで、完全に壊れました。 文字打たないで、サイトを徘徊するだけは可能のようです。これは痛い出費じゃ。パソコン買い替えになりそうです。5年持たなかった・・・ 
今は親の、これまたUSBが壊れたパソコンからログイン中のため漢字変換できていますが、 コメントは新しいの買でちょくちょくできないかもです。

キーボード一体型デスクトップは接触不良多すぎますので注意です。
Posted at 2007/07/10 10:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 記録
日産 シルビア 日産 シルビア
ボロビア
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4ドア
日産 パオ 日産 パオ
パオ 整備記録用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation