• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XXモモンガXXのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

久々のUP

久々のUP←2名人が乗ったままキャビン上がってます。
非常に中の生徒さんは怖いと思います。フロントガラス突き破らなくてよかったと思います。ってか、そもそも大型の実習で絶対危険だからフザけるなと言った講師が人のせたままキャビン上げたり、タイヤの上にサーカス見たく乗ればなど進めたり!!

   ・・・言った言葉と矛盾してるような気が・・・

・・・(゜_゜i)

でも、それなりに今日は実習楽しかったのでブログUPしました。
初大型のタイヤ交換、10トンダンプの荷台、エンジン上、に乗れたりと!

物が大きい分わかりやすいですが仕事にするのは非常に怖い作業だと思いました。


後、今日家に帰る時に気づいたんですが!家の近くの県道を工事していて、徐行して通ってふと下を見ると、自宅に近い、夜危険を知らせ光らせるオレンジの工事現場用の回転灯の電源コードをたどっていくと自分の自宅の敷地に~そして自宅の軽トラの停めてある小屋のコンセントに!!
電気泥棒だと思いました!
Σ(゜□゜)。

(たぶん家の誰かには許可得てると思いますが



Posted at 2006/12/20 23:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

今後の予定

今後の予定中古査定士の資格試験も終わり、今年は残りするのみ(゜゜)
   今年楽して、来年苦労するか。    (80%)
   今年苦労して、来年楽するか。
は気分で。問題解けても応用が聞かないのが今の状況かと。まじめに勉強しなくてはそろそろピンチになると思うので。



    ↓のサイトの2級問題集にお世話になる予定     (30%)  

エスティマの方は11日の早朝にはご当地ナンバーになって届いていました。中々それから家に帰るなり真っ暗などで、接触する機会がなかったので↑早朝の朝露に曇ってる時に古いカメラで撮りました。
室内広すぎるのは最高ですが、早速、中古なので微妙な小さな凹みを見つけました。
内装は定番の形になってしまった形が古さを感じました・・・。

エスティマはシートカバー入れる予定        (90%)       
奥にいるボロオデッセイは今後日産パオになる予定  (40%)
(以前の写真にて)

ボロビアはフロントスピーカならない原因を直す予定 (60%)
Posted at 2006/12/13 20:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月01日 イイね!

納車まであと1週間程

納車まであと1週間程で!この車が家に来ることに。
σ゜ロ゜)σ
今日は下見してきました。



最近ボロビアは物凄い金属異音、高速道路や橋の繋ぎ目などの段差でもブレが酷くハンドル修正必要

・走行中のいかにもどこか壊れてるような異音の原因はわかっていますが正常に走るのに全く問題はないのでしばし放置!歩行者の方が迷惑するかもしれませんがご了承下さい。
・発進時ランダムでなる異音は原因不明。
・後は運転席からは全く感じないリアから違和感ある乗り心地があるとの事

ついでにAUDEAの8Gパワーケーブル4mで1000円を穴場で誰かに頼まれてた配線を買ってきました。
+初めてプラグソケットを買ってきました。今まで我が家にプラグソケットが無かったため一度も自分の車のプラグ見たことが無かったので100円で購入決意。(/´Д`)/
   
Posted at 2006/12/01 21:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

一昨日帰宅しました

一昨日帰宅しました良い所→陽気、海綺麗、暴走族いない、ピザが美味しかったです。
悪い所→団体行動に疲れました。今後時間に何日も何時も拘束されるツアー旅行はなるべく参加しないようにしたいです。

帰るなりオートバックス長沼店からバースデーなんちゃらとか言う手紙が来てました。 1ヶ月前から行くと何かプレゼントが貰える用ですが、何がもらえるでしょうか?貰った方のあるかたいますか?

後は成人式関連の手紙は全て捨て だれが個人情報もらしてるやら?

でっ!今日は家の工具置き場を増築しました。σ゜ロ゜)σ
Posted at 2006/11/26 02:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月18日 イイね!

問題1

問題1今日ご紹介する商品はこちらの実動商品です。。


物置きあさってたらでてきました。

(@ ̄ω ̄)ノ

ヒント
①製造年月日たぶん昭和?年
②駆動は全て車のミッションみたいな動きするギヤ駆動 かってに数字の9超えるとシフトUPするAT21速○!半分MT、クラッチ切らないと前方のレバーは可動しないです。
③日本製
④左上の左右レバーにわかってしまう記号があるので消しました。
⑤重量6.5キロ
⑥この現代の形した物を自分は旅行に持って行きます。
⑦テストの時に使うと卑怯です。
⑧自分は16○!までしか言葉で読めません
⑨「16○」の○の中には漢字一字です。
⑩最高回転数999億/?

さてこれはなんでしょうか?

珍しいのか?一般的物なのか?わからないのですぐ答え、わかってしまう方がいるかも知れませんが。


Posted at 2006/11/18 18:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 記録
日産 シルビア 日産 シルビア
ボロビア
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4ドア
日産 パオ 日産 パオ
パオ 整備記録用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation