• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

北海道で生まれ育ったのに

北海道で生まれ育ったのに こんな川があるとは知りませんでした・・・。

もしかしたら知らなくて良かったかもしれませんが。

ヤリキレナイ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/12 10:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年9月12日 19:23
本当の意味は、ゴキブリが住まない川です

つか、うちの風呂場、最近は子ゴキ天国となっております
助けて、ムカデさーーーーん!

・・・

いや、ムカデよりはゴキんが良いや・・・
コメントへの返答
2006年9月13日 0:26
北海道の川ではゴキも生きてはいけません♪

なんせ凍りますからね。

ゴキって水のある場所に水飲みに来るらしいですね。

水場の周りにホイホイ置いておくとイイらしいです☆

ムカデは噛むけどゴキは赤痢菌を持ってますよ。

どっちを取りますか?
2006年9月12日 22:15
「片玉の川」かと思ったら「片割れの川」でした。片割れの川ってなんだ?魚が住まない川は、やっぱ川としてやり切れない思いでいっぱいなんかな…。わたくしもパソコン壊れてヤリキレナイo(T◇To)
コメントへの返答
2006年9月13日 0:36
この際片玉にしときましょう☆

パソコン、僕も買って半年ちょいですがいつ壊れるかビクビクしてます。

国産のパソコンの方が直す時に早くて済むと言われてシャープのパソコン買いましたが・・・壊れないのがイイです・・・。
2006年9月13日 22:32
片割れの川もそうだけれど

片玉の川ってなんだ?

めぐみ☆ちゃんていけてるよね。
コメントへの返答
2006年9月14日 9:07
片割れから片玉が思い浮かぶってスゴイ発想力ですよね。

めぐみさんはいけてる姉さんです♪

プロフィール

「ウイングロード初のオイル交換。そして自分の車が低粘度オイル仕様だと初めて知った・・・。」
何シテル?   12/20 22:12
当ブログはアダルトコンテンツを含みます。 18歳未満の方は速やかにご退室下さい。 みんカラなのに写真ブログですいません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Galaabend 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:46:54
 
Dior homme 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:42:27
 
歌舞伎町ホスト日記 
カテゴリ:友人のブログ
2006/05/28 12:44:08
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ 麗華 (ホンダ フォルツァ)
基本バイクの方が好きなんです。 すいません。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
通勤&ロケ用です。 基本的にイジリません。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セクシーダイナマイトな車でした。 もう乗れないかなぁ・・・。 次はMR-ドSあたりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation