• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

自立神経失調症3

自律神経失調症なんて自分がなるわけ無いと思っていませんか?

僕自身3ヶ月ほど前までまさか自分の体がこんな事になるなんて思ってませんでした。

ストレスには強い方だと自覚してましたし健康にも気を使っている自信があったからです。

それでも突然自律神経失調症はやってきたのです。



まずは自己診断チェックをしてみましょう。

※ちなみに僕の結果は

ストレス度チェック→中程度のストレス

自律神経失調症チェック→本態性自律神経失調症の傾向がある

仰うつ度チェック→39点

ストレス耐性度→63点

僕と比べてみて同じくらいの結果ならなんらかのきっかけで自律神経失調症になってしまう可能性があるという事です。

実際にストレスで自律神経が乱れた場合には

・動悸

・息切れ

・呼吸困難

・頭痛

・めまい

・立ちくらみ

・冷え性

・肩凝り

・胃もたれ

・食欲不振

・腹痛

・吐き気

・便秘

・下痢

等の症状が出ます。

病院で検査して「異常無し」だった場合は自立神経の乱れが原因の可能性が高いと思います。

特に色々な症状が出たり消えたりする場合は自律神経失調症と言ってもいいのではないかと僕は考えています。

なにぶん、医師でもない上に病気と認められてすらいないものなのでハッキリとさせる事が出来ないのですが・・・。

おそらくほとんどの人は上記の症状が出た事があると思います。それも「放っておいたら治った」という場合は自律神経の乱れ(失調症の兆候)の可能性があるのです。

つまり現代人なら誰がいつ自律神経失調症になってもおかしくないと言っていいでしょう。

人間は自分達の作った文明に自分達に体の進化がついていけて無いので必然的に自律神経は乱れます。

夜に明るい場所にいるだけでも夏に冷房の効いた場所にいるだけでも体にとっては大きな負担なんです。

このブログを読んで下さった方、どうかご自愛下さい。

そして周囲に苦しんでいる人がいたら手を差し伸べてあげて下さい。

実際になってしまうと・・・本当にツラいですよ・・・。



え?内容が僕らしくない?















それでは御希望にお答えして。
ブログ一覧 | ストップ安 | 日記
Posted at 2006/12/09 10:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

気だるい1日
giantc2さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年12月9日 13:51
私もほぼ「やま」さんと一緒でしたよ。

中程度のストレス、本態性自律神経失調症の傾向があるって診断でした。

自分の体、気をつけないとダメですね・・・。

っていうシリアスな感じだったのに(笑

最後のオチがある~~バンバン!(_≧Д≦)ノ彡☆
コメントへの返答
2006年12月9日 18:16
僕の周りの人もほとんど自律神経失調症の傾向ありって出てます。

さくらさんもマジで気をつけて下さいね。

と、シリアスなまま終わったらウツになっちゃいますからね!

オチがなきゃオチが♪

※笑いは自律神経の乱れを改善するのにとても良いそうです。
2006年12月9日 20:27
誰でも風邪をひくように、誰でも自律神経失調症になりうるわけだからね。
気をつけててもガンになる時はなるし。でも、病気になったりするとマイナス面のほうが多いけど、回復すると何にもなく健康でいられることのありがたみがすごく感じ取れるようになるのがプラスの面だね。

つーか「最後にオチを!!」とか感がえてっから疲れんだって(笑
おもしれえけどさ(笑

コメントへの返答
2006年12月10日 7:11
ヒドイ時は健康な人が視界に入るだけでストレス感じてましたからねぇ。

今はとにかく一刻も早く健康体になりたいのですがそれで焦ったらダメですしね。

ホント、健康って幸せですよ。

>オチ

いやいや、コレが負担軽減なんですよ。うつ病や精神疾患と違うんですよ自律神経失調症って。

笑うこと考えないと他の病気になっちゃったりするみたいですよ。

「自分は大変な病気なんだ」とか思い詰めるとそれがまたストレスですからね☆
2006年12月21日 22:34
こんばんわ。はじめましてm(__)mペコ
「撮る」のグループからきました。

自立失調症やウツは何度も繰り返してしまうと治りにくくなってしまうものだと思います。
今が正念場だから。と、あまりがんばらずに、なーんにもしない日も体に作ってあげて、長い人生ゆるゆるといきましょうヽ('ー`)/
コメントへの返答
2006年12月24日 17:38
遅レスですみません。

金曜、土曜とノロウイルスのおかげでじっくり休めましたw

僕の仕事場は年末年始の連休が長いのでしっかり休養を取ろうと思ってます。

「撮る!」からいらしたとの事ですので今日公開予定のクリスマス企画作品は楽しめる内容だと思いますのでよろしければご覧下さい♪

プロフィール

「ウイングロード初のオイル交換。そして自分の車が低粘度オイル仕様だと初めて知った・・・。」
何シテル?   12/20 22:12
当ブログはアダルトコンテンツを含みます。 18歳未満の方は速やかにご退室下さい。 みんカラなのに写真ブログですいません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galaabend 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:46:54
 
Dior homme 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:42:27
 
歌舞伎町ホスト日記 
カテゴリ:友人のブログ
2006/05/28 12:44:08
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ 麗華 (ホンダ フォルツァ)
基本バイクの方が好きなんです。 すいません。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
通勤&ロケ用です。 基本的にイジリません。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セクシーダイナマイトな車でした。 もう乗れないかなぁ・・・。 次はMR-ドSあたりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation