週末には必ずと言っていいくらい凝った料理を作ります。
なにせ一人暮らしの自炊生活となると普段手抜きが多いんで休みの日ぐらいは手を掛けたいんです。
今回は見栄えが良かったのでブログにアップしてみます。
魚料理はイイ魚が見つからずに省いたため突き出し(相撲の決まり手ではない)を作ってみました。ショーラパンのマネして温泉卵にメープル風味の生クリームと黒コショウをかけたモノ。卵には塩で味付けしてあります。

今回写真の出来が悪いです。地明かりで撮ってるからかWBと露出がちょっと・・・。
前菜はタコのジュノヴェーゼソースあえ大根のミルフィーユ仕立て。イタリアンっぽいですね。

簡単なのにスゴク美味しい!見た目もヨシ!!オススメです☆
スープは僕の定番オニオングラタンスープ。暑くなってきたから今シーズンはコレが最後かな・・・。

僕のオーブンレンジはイイ感じの焦げ目を付けるのが難しい・・・味は申し分ないですが・・・。
メインはラムのロースト香草パン粉焼きにトマトを添えて。

コレもイタリアンっぽいですねー。香草は本来バジルを使うところですがあえて万能ネギにしてみました。もっと細かく刻んどきゃ良かった・・・。
デザートは市販のアイスだったので割愛です。
そうそう、前菜で使っているジュノヴェーゼソースですがバジル1パック、アンチョビ2切れ、アーモンド大さじ1、オリーブオイル100cc、粉チーズ大さじ2、にんにく1かけをミキサーにかけるだけです。コレをぶつ切りにしたタコにあえて薄切りにした大根で挟めば立派な前菜に!
お酒にも合うと思うので是非作ってみて下さい♪
ブログ一覧 |
ビストロ「やま」 | 日記
Posted at
2007/06/17 09:51:32