• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「やま」のブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

ビストロ「やま」のカルボナードゥ

引っ越してから完全自炊生活のため毎日営業中のビストロ「やま」です。

今日はプルミエアベニューで食べたスペアリブのカルボナードゥをマネして作ってみました。

柔らか~くする事が出来ました!肉の色も見事なピンク♪

でも元の画像だとこんな色だったりします。

実際は上の編集した画像の方が肉の色が実物に近いんです。手抜き編集ですがそれでもこれだけ印象が違います。

ちなみに手前側が若干緑がかってるのはJPEG形式が悪さしたためです。どうにかならんものか・・・。

ついでに今日のデザート。バナナソテーのキャラメルソースにアイスクリームを添えて。

奮発してタイワンバナナで作ったんですがソテーするなら酸味の強いフィリピン産のモノの方が美味しいですね。う~ん勉強勉強。
Posted at 2007/04/25 01:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年04月15日 イイね!

メシネタついでに写真の勉強

昨日川崎にカメラ用品を買いに行ってきました。

で、その時の昼メシの写真を使ってちょっと勉強です。

今までロクに編集ってモノをやってなかったんですが自分の狙った色合いとか風合いを出すためには避けては通れないようなのでマジメに取り組んでみました。

昼メシを食べたのはキッシュ&タルトというお店です。ココ結構気に入りました♪プルミエアベニューほどでは無いですが川崎駅近辺では結構美味しいお店だと思います。

左からマッシュルームのポタージュ、サラダ、豚バラと季節の野菜のキッシュです。

ワザと露出アンダーで撮影し、編集でトーンカーブを使って補正してみました。暗い部分を盛り上げて背景の眩しい部分をヘコませて・・・うーん、ウマクいかない。

グリーンのトーンカーブをイジってサラダを鮮やかにしてみたのはウマクいったのですが余計なところが緑がかってしまってます。一筋縄ではいかないなぁ・・・。

メインの豚バラ(多分)のコンフィです。

編集完全に失敗。元の写真の方が全然良かった・・・そして元の写真は間違ってというか編集ソフトの仕組みがわかってなくて編集済みの写真で上書きしていまいました・・・。

明るさとかコントラストとかその他色々イジって編集沼にハマってしまいました。慣れないうちは1箇所か2箇所ぐらいにとどめておいた方が良さそうです。

お次はデザートのクレープとプリンのタルトです。

ナンか白ばっかでノビた印象に・・・元は背景がトビ気味で手前は暗かったのでトーンカーブで調整したのですが全体のメリハリを消してしまいました。撮った時点でタルトの上がテカらないように撮るべきだったというのもありますね。

あとみんカラ用にJPEG形式にしたらちょっと明るくなっちゃってる感じがします。JPEGはここらがネックなんですよね。圧縮時に元の色合い風合いを変えてしまうのが。TIFFだとそんなコトないしノイズも発生しないのですが重いし対応しているサイトやソフトがJPEGに比べて少ないのが悩みです。

最後は紅茶。

コレはウマクいきました!トーンカーブイジっただけですが狙い通り!

って言っても元の写真が無いのでどうウマクいったのか見ている皆さんには伝わりませんが・・・。

コレも露出アンダーで撮っているのですがそれでも背景のテーブルのテカリがトビ気味の上に青味がかってて目立っちゃってたのですがコレを目立たなくすることが出来たワケです。

今までにも何度かやった事はあるのですがやっぱり編集はシンドイです。でもデジカメの画像の編集はフィルムカメラの現像にあたる重要な作業ですので(実際RAW形式で編集してTIFF形式やJPEG形式にオトすコトを現像と呼ぶそうです)無視は決して出来ません。特に僕の低スペックパソコンでは重くて重くてとても撮った写真全部は編集出来そうもありませんが今後もヒマを見つけてチャレンジですね。

※まとめ

・編集するなら撮るときはRAW形式で記録するのがベターなようです。やっぱりナマは気持ちイイ・・・ぢゃなくてJPEGだと編集した後の画質の低下が激しいです。

・後で編集する事を考えて露出やらナニやらを決めて撮る必要もあるようです。逆にWBナンかは多少合ってなくても編集で合わせた方がキマりやすいようなので楽かも。

・編集でイジる箇所は少ない方がウマク出来そうです。特にはじめのウチは・・・。

・ハイスペックパソコンじゃないとツライです。トーンカーブ1箇所イジっただけで1分ぐらいかかる事もあるしバグって止まるコトもしばしば。僕は「コレは」と思った写真だけ編集するコトにします・・・。デジイチ買う前にパソコン買い替えないとダメかも。でも今のパソコン買ってまだ一年チョイだしなぁ・・・。
Posted at 2007/04/15 23:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年03月21日 イイね!

鉄人の弟子ってどうよ

チャリを盗まれた日に(盗まれる前の話です)フレンチの鉄人坂井広行氏の弟子がシェフを務めるというお店に行ってきました。

溝の口周辺エリアは結構知っているのですがこのお店の存在には気付きませんでした。こんなトコロに?って場所にあります。

お店に入るとベテラン・・・のような素人接客の店員さんが出迎えてくれました。もしかするとオーナーなのかも?しゃべりがスゴイたどたどしい・・・。

1200円のコースとデザートを1つ欲しいと言ったらメニューの説明をしてくれたのですがその途中、「ええと、本日のデザートは○○と・・・△△と・・・あ、あとジ、ジャンボトリュフ(笑)

ナニゆえ(笑)なのかね。コッチが笑いそうになったでしょうが。ちょっとヘンなオジサンです。

2人掛けのテーブルは窓際に2つだけあったので丁度良く撮影向きの位置をゲットできました☆

でも大してキレイに撮れてない・・・。

前菜はサラダです。

ドレッシングはチーズが使われているようでした。なかなか美味しいドレッシングでした♪

スープは人参のポタージュ。

コレ美味しい♪もろに人参の風味ではなくバランスの良い仕上がりでした!

4種類選べるメインは豚スペアリブのカルボナードゥ(ビール煮込み)を選びました。スペアリブは大好物です♪

メチャウマ♪エリゼ光の頬肉のビール煮込みも美味しかったですがコレも負けてません!ってゆうか勝ってるかも!?

デザートを追加注文。バナナとシナモンのクリームブリュレを頼みました。

コレもウマイ!チョット高いですがとても美味しいです♪



このお店は非常に気に入りました。
通う事決定です。

引っ越して2週間でこんなイイお店が見つかるなんてツイてるなぁ♪でもチャリ盗まれたのはツイてないよなぁ・・・。
Posted at 2007/03/21 08:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年03月11日 イイね!

横浜の有名店「エリゼ光」のお弁当

横浜国際女子駅伝の日にインターチンコネンタルラブホテルの近くでイベントが開かれていて出店がいっぱい出てたんですがその中に横浜のフレンチの有名店エリゼ光があったのでちょっと覗いてみるコトに。

出店の前にはベテランの女性ギャルソンがタキシードを着込んで客引きをしてました。どうも他の出店に比べて値段帯が高いせいかさっぱり売れていないようでした。

売っていたのは500円の豚頬肉のビール煮込みと1500円の横浜開港西洋弁当の2種類でしたが今ならお弁当を買うと豚頬肉のビール煮込みも付いてくるとのコトでしたので奮発してお弁当を買ってみました。


見た目はフツーですね。

中身は12種類の料理が入っています。

写真は蟹クリームコロッケタルタルソースです。コレが特に美味しかった!

写真が一番マシに撮れたのはコレかな・・・。

料理は12種類全部美味しかったのでオドロキです!普通12種類もあればいくつか気に入らないモノがありそうなものですが・・・。

で、オマケに付いてきたビール煮込み。

ウマイ!500円とは思えません!みんななんで買わないんだろ?と思うくらいウマイ!箸ではさむとスルっとほぐれる柔らかさで噛むと口の中に旨みが広がります♪

お店の方にも絶対行ってやる。
Posted at 2007/03/11 01:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年03月09日 イイね!

取っ手の取れる~♪

取っ手の取れる~♪てぃふぁ~る♪

買っちゃいました。引越しする時にオーブンレンジを買ったんですが今までのフライパンだとフライパンごとオーブンに入らなかったので・・・。

コレは前から欲しかったからまだいいんですが引越しで予定外の買い物がわんさか・・・。

後日ブログに書こうと思ってますがチャリも買ったしメガネも買ったしでカードの請求書を見るのがコワイです・・・。

明日はTVとパソコンを置く台を買ってこないといけませんし・・・。





でもこうやって1人暮らし生活がドンドン充実していくので楽しいのが問題です。散財が止まりません・・・。
Posted at 2007/03/09 18:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 利食い | 日記

プロフィール

「ウイングロード初のオイル交換。そして自分の車が低粘度オイル仕様だと初めて知った・・・。」
何シテル?   12/20 22:12
当ブログはアダルトコンテンツを含みます。 18歳未満の方は速やかにご退室下さい。 みんカラなのに写真ブログですいません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galaabend 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:46:54
 
Dior homme 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:42:27
 
歌舞伎町ホスト日記 
カテゴリ:友人のブログ
2006/05/28 12:44:08
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ 麗華 (ホンダ フォルツァ)
基本バイクの方が好きなんです。 すいません。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
通勤&ロケ用です。 基本的にイジリません。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セクシーダイナマイトな車でした。 もう乗れないかなぁ・・・。 次はMR-ドSあたりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation