金曜日の夜に横浜西口の有名店
アンサンセに行ってきました。
先日買って金曜に手元に届いたばかりのデジカメの試し撮りも兼ねて・・・ってコレが金、土と写真ネタで失敗を招くコトに・・・。
実はこのアンサンセというお店、僕の通勤路にあるのですが夜しかやってないしなんだか敷居が高そうでパスしてたのですが横浜は最後だからと言うコトで思い切ってみたのです。
お店に入るといきなりタキシードを着たソムリエがお出迎え。「やっぱ僕場違いだったかな・・・」とちびっと思ったりもしましたが営業スマイルで生暖かく席に案内してくれました。
でも何故か僕の席の隣に若い女性客2人がいまして。他の席も予約で埋まってたのかな?
ワインバー&レストランという形でやっているお店なので折角だから飲まない(飲めない)僕もグラスで白なんぞ頼んでみました。

グラスで1650円と僕にとってはエライ高いワインですがその分ウマイ!でも銘柄が読めません。覚えてもいません。
お次は突き出しの塩とオリーブオイルでシンプルに味付けしたラディッシュ。

シンプルだけど意外に美味しいです。
上2枚の画像は新たに手に入れたFZ50ではなく今までのSP320で撮ったものです。三脚使っているのでコレはいつもどうりに撮れてますが・・・。
ココからは今回注文した5500円のコースの内容なんですが・・・

写真撮る時にブレてます・・・三脚使わずに撮影しましたが手振れ補正機能が追いつけてないんです・・・。その上FZ50のホワイトバランスの調整方法がイマイチわからなかったりマニュアルフォーカスが使いこなせなかったりでまともに撮れてません。この前菜の自家製パテが一番マシだったのでコレだけブログ内に貼っときます・・・。
その他の画像は
フォトギャラリーからどうぞ。
自家製パテは豚肉と鹿肉のパテだったのですが鹿はちょっとクセが強すぎるかなぁ、と。豚のパテはウマかったです!
前菜を食べた後にはこれまた自家製のパンが出てきたのですが
ウチのオカンが焼いたパンと同じ味がします。材料ほとんど同じなのかな・・・。
そして次は初めて食べる
ふぉあぐ~ら♪イチゴが添えられて出てきましたが一緒に食べるとコレが合うとの事。実際食べてみるとシンプルに塩コショウだけで味付けされたフォアグラと良く合います!この味は大人の一皿ってヤツですかね☆
次はメインの鴨モモ肉のコンフィ。
コレ美味しかった~♪表面はパリパリで中の肉はとろけてます・・・。
デザートはアイスクリームとコーヒーソースのブリュレ。コレ、
ツボにハマリました♪
コーヒーの香ばしさとほろ苦味がブリュレにする事で引き立っててその上食感も楽しめます!コレだけで3皿ぐらい食べたいです☆
食後に少し店のオーナーと話をしたのですがワインだけでなく料理にも詳しく、しかもド素人にもわかりやすく説明してくれました。オーナーいわくワイン1杯と料理をアラカルトから一品ぐらいでも良いので気軽に立ち寄って欲しいとの事でしたので今度行く機会があったらそんな感じで利用してみたいですね!
料理は美味しかったし何より接客が心地良かったので楽しい晩ゴハンになりました♪
やっぱり横浜去るのはツライな・・・。
Posted at 2007/03/04 07:09:00 | |
トラックバック(0) |
利食い | 日記