• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「やま」のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

ビストロ「やま」2

昨日(日付では今日)の夜にまたまた自分で夜食作ってみました。

今回の前菜はカブのローストです。

ローストと言ってもフライパンで焼いてブイヨンで軽く煮たモノなんですがレシピにはローストと書いてありまして・・・。

カブは冬が旬なのでコレはウマイです♪自分流にアレンジするとしたらブイヨンの代わりにコンソメ使ってみるとか?

スープはまたまたオニオングラタンスープ。材料が余ってるので使わんと腐りますから・・・ってゆうかしばらくコレばっか作りそう。

前回の反省点を踏まえ、チーズを増やしてみましたがコゲがウマク付きませんでした・・・。まあ、味は良くなってるのでヨシとします!

メインは前回使い切れなかった豚ヒレ肉を塩・砂糖・ハーブでマリネしてからローストしてみました。

コレも前回の反省を踏まえ、丸ごとローストしてから切り分けてみました。火の通り具合はヨシ、旨みも良く閉じ込められてます。

ナニよりヒレ肉らしく柔らかく焼き上がっているのが嬉しい☆


でもしょっぱい


どうもマリネする時の塩が多すぎたようで・・・でも塩加減さえ良ければコレはウマク出来そうです!

そして前回は形にもならなかったデザートのブランマンジェ。

見栄えと食感が悪いです。


色気出して豆乳使ったのが悪かったのか?前回レシピ通り作ったら固まらなかったのでコーンスターチを多めに入れたのがマズかったのか?

う~ん素直にゼラチン使う今どきの「なんちゃってブランマンジェ」の方が美味しく作れるかも・・・。

今晩の夜食でまた挑戦しようかな。
Posted at 2007/01/21 19:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年01月20日 イイね!

ビストロ「やま」

ビストロ「やま」へよ~こそ♪

本日のランチコースは


前菜   生ハムと海藻のサラダ

スープ  オニオングラタンスープ

メイン  豚フィレ肉のロースト

デザート ブランマンジェ


となっております。



はいっ、というわけで今日の昼メシは自分で作ってみました。

生ハムと海藻のサラダは実は出来合いのサラダに生ハム乗っけただけです・・・。

でも美味しい♪

玉ネギのウマさを凝縮したオニオングラタンスープ。

コレはわりとウマく出来ました。でもチーズを増やしても良かったかも。表面にキツネ色「焼け」も欲しいですね。

メインはタマタマ安く買えた豚ヒレ肉をローストにしてみたのですが・・・

う~んローストならロース肉の方が良いのかなぁ・・・。ヒレはやっぱりカツが良いのかな?ローストした時にジュが沢山出てきてしまったので切ってから焼かずに丸ごとローストしてから切り分けた方が良いのかなぁ・・・。また挑戦してみます。

デザートのブランマンジェなんですが・・・



失敗しまして・・・。

固まんなかったんですよ。初めて作ったのですがゼラチンで固めるより難しそうです・・・。




ビストロ「やま」のランチコース、以上で合計525円になります♪



※サービス料金別途2万円いただきます。
Posted at 2007/01/20 17:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年01月19日 イイね!

お兄さんの本性

結構カネがイイんだよこの商売
Posted at 2007/01/19 22:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 追証 | 日記
2007年01月18日 イイね!

ルーズカフェで生姜焼き丼

この前の土曜日、久々に自分で凝った料理を作ろうと食材を買出しに行ってきたのですが途中お腹が空いてルーズカフェというお店で昼メシにしました。

頼んだのはポークジンジャー丼です。

ようは豚の生姜焼き丼ですね。もったいつけた名前にしやがって、っと思ったら平日のメニューには生姜焼き丼が・・・ナンか違うの?

デザートにシフォンケーキも♪

飲み物は奥のジンジャーエールにしました。ケーキも良かったんですがクッキーが結構美味しかったです♪ってクッキーは市販品使ってたらどうしよう。

このカフェ、店内まで犬の連れ込みOKとの事ですが誰も犬を連れてきてませんでした。さすがに店内に犬は抵抗あるのかなぁ・・・。



僕の作った料理はまた後日・・・。
Posted at 2007/01/18 20:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 利食い | 日記
2007年01月16日 イイね!

ハーバーズカフェ

ハーバーズカフェ←は大さん橋にてガラスに映るみなとみらいと自縛霊です。

え~まだ連休最終日の9日の話です。9日の出来事だけでもう三回もブログ書いちゃってますが意図的に延ばしているわけではなく一回だと長くなりすぎて書く時間が無いだけです。ネタが無いわけぢゃないですって

ピンホールアート展を後にしてまたまた大さん橋へ。

夕焼けのみなとみらいを撮ろうと思ったのですが天候に恵まれず中途半端な写真しか撮れませんでした・・・。

ナニも収穫ナシに帰るのも後味が悪いのでハーバーズカフェに寄ってみました。

晩ゴハンは寮で食べるので頼んだのはジュースだけ・・・。

ちなみにこのジュースはゆずのソーダです。意外に美味しい!

ハーバーズカフェからはマリンタワーやら氷川丸やらが見えます。

写真の左側にはベイブリッジが見えます☆

コッチの夜景もなかなかキレイですね。ハーバーズカフェは予約も可能らしいのでデートに最適かもしれませんね♪




「オマエには関係の無い話だろうが」って言ったのダレですか。

事実ですが。
Posted at 2007/01/16 23:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 利食い | 日記

プロフィール

「ウイングロード初のオイル交換。そして自分の車が低粘度オイル仕様だと初めて知った・・・。」
何シテル?   12/20 22:12
当ブログはアダルトコンテンツを含みます。 18歳未満の方は速やかにご退室下さい。 みんカラなのに写真ブログですいません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Galaabend 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:46:54
 
Dior homme 
カテゴリ:洋服
2006/05/29 04:42:27
 
歌舞伎町ホスト日記 
カテゴリ:友人のブログ
2006/05/28 12:44:08
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ 麗華 (ホンダ フォルツァ)
基本バイクの方が好きなんです。 すいません。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
通勤&ロケ用です。 基本的にイジリません。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セクシーダイナマイトな車でした。 もう乗れないかなぁ・・・。 次はMR-ドSあたりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation