• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

DIYな夏休み家具編その2

DIYな夏休み家具編その2 手つかずでいた問題を
解決する夏休み。


昨年家具を買い換えたため

少し間が空いていて気持ち悪い状態だったところに


収納を自作



隣の家具はIKEA で買った安物であるが、
主張しすぎず、ソコソコ気に入っているし、
先日プリンターを収納するように改造したので、その勢いで。








少し手抜き…
時間短縮のため
ホームセンターで切ってもらいました。

横並びになる家具がバーチ(ハリボテ)なのですが、ホームセンターではバーチ材が無く
やむ無くパイン材を購入



老眼鏡必須




ここまではサクッと



ホームセンターでの切断と言えど
ノコの入りかたで
多少の誤差が出るのはやむ無し
1mmぐらいかな




かんな掛けも考えましたが、
どうせ裏なので
そのまま天板を載せることに

ビミョー



扉を座彫り

15mmの板厚に対して
必要深さ11.1mm

中心のキリが歯より5mm長い


ん?中心のキリが飛び出すぞ!

必要深さよりわずかに浅く
中心のキリがほんのわずかに
表に顔を出す絶妙なところで
寸止め



表側
これぐらいなら
まずわからない。



ここで天板の板取りの間違いに気づく

正面に集成材の小口が来てしまった。

これはおかしいので
再度ホームセンターにて買い直し



こちらの向きが美しい




買い直した天板を固定


簡単に内側から金物利用にしました。
家具屋さんならこんな手抜きはしないでしょうけど。





扉取り付け



足40Φ



高さ調整機構付き




さあ設置










あれ?

15mm
板厚分、間違っていたみたい。





急遽切断することに。

組上がってからの切断はムズい




まぁ扉の中なので
多少汚くてもよしとします。





見えるところ(扉内部床板で足固定用)のビスは
こんなシールで誤魔化し。


家具屋さんならこんな手抜きはしないでしょうけど
DIY なので



こちらも棚板引き出し機構付き





並べてみると
樹種の違いが気になるので








以前に猫ドア設置で使った
簡単塗料が残っていたので
布を使って薄く塗り込み



木目の違いはしょうがないとしても、多少赤身が押さえられたかな

DIY も
今年のお盆はここまでとします。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2024/08/18 22:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DIYな週末 家具編
かだきちさん

ガレージDIY その11
れれぱぱさん

娘から「父さん、孫に段ボールキッチ ...
さだパパさん

1/10ホイール
ヤビツマニアさん

塗装ブース製作😁✨ (高圧換気扇 ...
港塾さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速降りたら後ろに…
こんなの逃げられない」
何シテル?   08/11 14:01
かだきちです。よろしくお願いします。 シトロエン ベルランゴ(個人輸入)に乗っています。 実は2代目(2台目)のベルランゴ・・・初代は1998年から乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目の前のアレ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 21:42:39
ガリガリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:22:54
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:24:38

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエン ベルランゴ 個人輸入です。 今度も1代目同様にマニュアル、ガソリンです。 ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
9年乗りました。 フランス車の割に手がかからない良い車でした。 まあ、年に一度ぐらいは何 ...
ルノー サンク ルノー サンク
熱対策として中古のボンネットを譲り受け、サンダーで切って穴あき加工、空気の出口を作ってみ ...
シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
1998年11月登録 お気に入りでずっと乗るつもりでしたが、子供が生まれて3ドアベルラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation