• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かだきちのブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

不要不急(じゃない)旅 オチ付き

不要不急(じゃない)旅 オチ付き不要不急じゃない諸般の事情があり






まずは一人でここまでロングドライブ





ここヘ来るまでは
朝昼とコンビニおにぎり
ばかりだったので
プチ贅沢 2,100円也






部屋に戻って更に缶ビールロングx2
チーかま・・・


飲みすぎです。






気持ちよく風にあたり





夜中に目覚め
位置確認






早朝到着









誰もいない運河で







移動






家族をお迎え







このあたりは不要不急かも




不要不急じゃない用事を済ませ




宿へ







のみほーバンザイ






おやすみなさい









朝一、仙人になる






ここらへんは
不要不急だな・・・











神秘的っす





不要不急じゃない用事その2も
無事に乗り切り



宿へ






最終日







何か気になるカラオケ・・・







家族を駅まで送迎

マナーの悪い
撮り鉄ではありません







私はまたまた船の旅







行きと同じメニュー






部屋に戻って更に缶ビール
350にしておこう
チーかま・・・
行きと同じ







まずい・・・止まらない
ロング追加
チーかま最強!









もうすぐ入港



さぁあと500帰路






残り1/3のところまで来て
トラブル発生

エアコン不調



サーモは代えたしなぁ・・・

吹き出し口の温度変化と
水温の関係を気にしつつ
頭の中で原因を切り分けながら



またセンサー系か
それともコンプレッサーか



主治医に電話し
熱中症になる直前に工場到着





とりあえず
ガス圧測定 規定の70%
まぁこんなもん




満タンに入れ替えで様子見
圧力センサー不具合か単なるガス漏れか

原因を特定しやすいのが
マニュアルエアコンの良いところ。



5GTターボのときは
ボンネットから白煙ですぐわかりました

プシュー って効果音付き(笑)。



コンプレッサーは日本にあるみたい。


そういえば
エアコンガスのブクブク窓
今の車に無いんですね・・・




それにしても・・・
久しぶりに長距離で
オチが付きました







フェリー除いて1690キロ


これ以上オチが付きませんように。
Posted at 2021/08/06 18:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年06月14日 イイね!

不要不急

不要不急不要不急では無いと思う



約20年ぶりかな



朝一



















あやかりたい
1号と2号






親族だけの食事会















食卓のお花いただきました。


我が家の玄関に



Posted at 2021/06/14 22:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2021年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークの仕事 ガラスコーティングなど

巣ごもりゴールデンウィーク


【一日目】






まずはこの人の為に・・・








キャットタワー制作







気に入ってもらえたようだ。





【二日目】









年に一度のガラスコーティング
2台



今年は余ったコーティング剤で
1号と2号の自転車も・・・





一度に4台はヘロヘロです。






【三日目】





昨日に続いて力仕事



雨の日自転車に泥跳ねしてたので
5年越しの土間コン打ち・・・









・・・は、大変なのでレンガ敷き
一段高くしました。





周囲の仕上げは後日として
とりあえず自転車が置けるところまで。




【四日目】

雨の中、某所で祝品を購入




【五日目、六日目】

家族の中で私だけ休み。
静かな環境で副業(会社公認)の準備に専念

もう9年目だけど
準備やら何やらで休日結構潰れます。





【七日目】

自転車置場の続き








瓦チップ敷いてみました。
色が、若干キツイけど
そのうち落ち着くでしょう。






瓦の隙間には
イワダレソウを突っ込んでおきました。

若干土が悪いけど
玄関前ぐらいの
緑の絨毯になるといいな。







【八日目】


今日は休もう。
と言いながら、無駄使いの上塗り




以前買った1DINドリンクホルダーの取り付け用に汎用ゲージを購入
ゲージに取り付けるとピッタリフィット


ゲージを合わせてみたが
車コンソールより、
左右一ミリ大きかった・・・orz



車側を削るとガタツキそうで
またもゴミ。






腰痛クッション
ベルランゴのシートは腰痛持ちにも優しいが、自分の姿勢矯正用に買ってみた。



これはこれで気持ち良いのだが
特に横方向のホールド性が皆無となり
お蔵入り

で現在に至る。




さあ、ボチボチ仕事モードだ。

Posted at 2021/05/09 22:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2021年03月16日 イイね!

7年ちょっと

基本週末メインですが、
年間11000ペースを守ってます。


折角なので
トリップメータも揃えれば良かったな。
Posted at 2021/03/16 20:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2021年02月06日 イイね!

車検完了

車検完了車検完了です。


ベルベル並び






車検時に発注したスタビリンクも




部品が入ったので昨日交換




あとはロアアームを頼んでおいて

夏ごろ換えようかな。






Posted at 2021/02/06 19:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ

プロフィール

「高速降りたら後ろに…
こんなの逃げられない」
何シテル?   08/11 14:01
かだきちです。よろしくお願いします。 シトロエン ベルランゴ(個人輸入)に乗っています。 実は2代目(2台目)のベルランゴ・・・初代は1998年から乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目の前のアレ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 21:42:39
ガリガリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:22:54
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:24:38

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエン ベルランゴ 個人輸入です。 今度も1代目同様にマニュアル、ガソリンです。 ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
9年乗りました。 フランス車の割に手がかからない良い車でした。 まあ、年に一度ぐらいは何 ...
ルノー サンク ルノー サンク
熱対策として中古のボンネットを譲り受け、サンダーで切って穴あき加工、空気の出口を作ってみ ...
シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
1998年11月登録 お気に入りでずっと乗るつもりでしたが、子供が生まれて3ドアベルラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation