• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かだきちのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換そうです

春先から換えよう換えようと思っていたタイヤ

今考えれば6月いっぱいに換えておけば還元もあってよかったのに。




いつものプライマシー、プライマシー4に換えようと考えていたんですが

雪でも走れる夏タイヤ
クロスクライメイト を見つけて
迷いました。


確かに年数回の雪、今年はなかったけど。
あればいいぐらいの「機能」

迷って迷って迷っていたら

見つけました
「ミシュラン全額返金プログラム」




とりあえず試してみることにしました。
CROSSCLIMATE



いままでのプライマシー3

つるつるてん




比較



ごっついですね。




ファーストインプレッション

固い・・・
固定が悪いプラスチック類がカタカタ(笑)

のにふわふわした感がある。

このふわふわ感は接地感の少なさか。

高速での静寂性はまぁ我慢できる範囲。
これはキャリアを積んでいるのでその風切り音のほうが大きいため。

いままでのプライマシー3と比べるのは
性格が異なるのでちょっと違うと思うけれど

自分が我慢できるかどうかだ。

一番気になるのは固さ
耐久性向上などのためブロックが固いのだろうか


60日間の期限まで乗ってみて決めよう。

Posted at 2020/07/23 22:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年06月11日 イイね!

お漏らし完治

お漏らし完治タイトル画像は記事と全く無関係です
m(_ _)m










シトロエンのお漏らしと言ってもLHMではありません。
BXの頃は予備のLHM積んでましたが(笑)






ゴールデンウィークに見つけた
冷却水お漏らし
2週間で500ml程度漏れていたので
今回は予備の冷却水積んでました(笑)





最初、コロナで納期未定なんて情報もありましたが。
頼んでいたパーツ一式が入ったので、
ピットインしました。





ゴールデンウィークに
ebayで探してみたけど、今一つよく分からない。







パーツ自体の値段もさほど変わらないっぽい。





時代は変わってもやはりラテン車



トレーサビリティなんて
あてにならないみたい。




まあ最終的には主治医にお願いするので
同じなんですが。
調べるのも楽しみのひとつという事で。




サーモハウジングも変えたので、
以前に無理やり対応した
あんなのは、対策品にまるっと交換されたし。









交換後、エア抜きバルブが復活しました。






ついでにこんなのも
治るといいなあ。
前記事の下のほうですm(_ _)m



これは気温が上がってからの症状
なのでまだわかりませんが。
水温が大体100℃ぐらいにならないとエアコンが入らないという・・・






ベルランゴのサーモが105℃なので、このあたりが怪しいと思っています。





ウォーターポンプも換えたので
ちょっと痛い出費でした。





あ、タイヤも換えなければ。
Posted at 2020/06/13 19:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2020年05月06日 イイね!

年に一度の

年に一度の年に一度の大仕事





ガラスコーティングDIY






2台続けては
ヘロヘロになりました。

でも遠目にはピッカピカ


夜のビールがうまい
Posted at 2020/05/06 12:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2019年11月03日 イイね!

さいたまイタフラミーティング遠征

さいたまイタフラミーティング遠征ちょっと前の話になりますが。



関東遠征してきました。


はじめてのさいたま


携帯ナビだけでGPSの届かない首都高(地下)を走るのはなかなか緊張しました
田舎者なので(笑)

名古屋を3:30出発 一路さいたまへ
ほぼ法定速度でのんびり巡行

それでも
8:00過ぎには到着しました。


到着して車を止めてひと回り


21ターボ
羊の皮をかぶった狼
やっぱりかっこいいですねぇ~
これも維持大変そう・・・

21の両サイドも結構なもんです。




どこにいっても安定の


言葉はいりません。




主催者様にご挨拶、とっても忙しそうでした。
主催者様の車の前に駐車
すみません。取り忘れましたm(_ _)m



その他テナントも設営に大忙し

ひと回りしてよくよくみるともう受付が始まっていました。


何の因果か


受付順は25(ヴァンサンク)



到着直前に後ろを走っていたF4



昔これ借りて乗ったからこの道(商用車)に入ったんだよなぁ



「フラ」だけでなく「イタ」のほうも
アウトビアンキもいいっすねぇ~
これ昔、後輩をそそのかせて、赤買わせました(笑)
アルファ75もこっそりいい味出してます。


そのほか
現地でいろいろな方とお話しさせていただきました。
ありがとうございました。

知り合いの知り合いがいたり

遠くまで来たかいがありました。




そこで名言をいただきました。




何もついていない、私の車を見て


「車は素(す)が一番なんだよ!みんなそう言うんだよ
わかっているけどそこに行く勇気がないんだよっ!!」


私はいろいろ痛い目にあって「素」にたどり着きましたが、
それは周りの理解があって成せるもの。



あの言葉、非常によくわかります。
あの言葉忘れられません。
ある意味、素に乗れる自分を許してもらっている環境に
感謝しています。




でも本当に自分「素」の欲求を求めだすと
きりがなかったりしますが(笑)




素(笑)



すごいなぁ・・・
ひよこの大群みたい


走行距離はこんなもん



お昼ぐらいにさいたまを出て
19:00前に帰宅

でも楽しかったぁ


Posted at 2019/11/24 23:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2019年10月06日 イイね!

フレンチブルーミーティング FBM2019

フレンチブルーミーティング FBM2019フレンチブルーミーティング
ドタ参。


証拠写真


駐車場は、かなり上の方でした




滞在時間も短かったのですが、
そこそこ堪能してきました。





実はミニカーが欲しくて。
ドタ参したんです。





探しているミニカーは、
ルノーヴァンサンク(25)




無いよね~



自分が乗っていた車のミニカーを
集めたくて




BX初期型はベージュなら結構あるので
そのうちに(笑)




GTターボは無くはない。



ベルランゴは
私が乗っていた&乗っている2台は
とりあえず持っている



25が無い




サフランは昔どこかでみた気がする。



なんて探していたら

1/1が………



感動的!


私と同じ初期型
この形で実はハッチバック
フランスの合理的発想の最たるもの。


よく維持してるなぁ~


xmは結構いるけど
25は………


頭が下がります。m(_ _)m




ベルランゴは


新型もありました。




福島ナンバー

XTRかな?


あとは見つけられなかった。





こんなのが


いいなぁ


Posted at 2019/10/10 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「単純にすごい!

世界30公演以上の最後が
東京ドーム!!

いろいろあって一家揃って応援中!」
何シテル?   02/22 21:00
かだきちです。よろしくお願いします。 シトロエン ベルランゴ(個人輸入)に乗っています。 実は2代目(2台目)のベルランゴ・・・初代は1998年から乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目の前のアレ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 21:42:39
ガリガリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:22:54
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:24:38

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエン ベルランゴ 個人輸入です。 今度も1代目同様にマニュアル、ガソリンです。 ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
9年乗りました。 フランス車の割に手がかからない良い車でした。 まあ、年に一度ぐらいは何 ...
ルノー サンク ルノー サンク
熱対策として中古のボンネットを譲り受け、サンダーで切って穴あき加工、空気の出口を作ってみ ...
シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
1998年11月登録 お気に入りでずっと乗るつもりでしたが、子供が生まれて3ドアベルラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation