• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かだきちのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

夏休みの宿題【工作】



夏休みの宿題【工作】


長年使い込んだスマホを買い替えたため
それに合うスマホホルダーを色々探していた。


私がスマホケースは手帳型を使うことにしていることと、
車に付けている固定側のボールジョイント(ベルランゴ購入時に一緒に取り寄せたもの)のサイズが微妙に合わないことがネックで
ネットで調べていくつか購入するもうまく付かず、
結果的に、やすりやナイフで削ったり加工された
嫁に内緒のいくつものスマホホルダーの残骸が・・・(笑)


↑このボールジョイント よく見かけるものだが、元来古いガーミン用のサイズの為、
サイズが全く違ったり、同じようだが微妙に小さかったりと結構難しい。
以前は手帳型用フォルダーでは無いものの、無理やり何とか固定できていたが、
最近のスマホではサイズ的に固定できないことが分かっていたので色々と探していた。


長い間スマホを買い替えなかった理由が実はここにあったんだけど。



そんな時あるとき立ち寄ったド○キホーテで合うものを発見、
やっとの思いで取り付けた。



さて、一段落したかと思った矢先に判明した問題



今度は電気容量不足

先代から移植して今まで
だましだまし使っていたガーミン用の電源直結コード
1Aの出力では昨今のスマホの消費電力に追いつけず、ついに取り換えを決断!

写真上のほうに移っている黒いのが、その1Aの電源


重い腰を上げてスーパーオー○バックスへ
ずいぶんしばらくの間この手の作業をしていなかったので浦島太郎状態。

今はヒューズボックスから簡単に電源を取れる商品があるんですねぇ
しかも取り外したヒューズを再利用するため、アンペア数フリーのすぐれもの商品
いやぁ 知らなった(^^;;)


これなら10分程度で完了かと安易に考えていたのだが・・・


電源の取り方以上に浦島太郎を感じたのが最近の車の造りの良さ


前のベルランゴのときは隙間だらけで配線の取り回しなんか全く苦労しなかったし、
平気であちこち配線を分岐したり、はんだ付けしたりと
素人にも触りやすかったのであるが


なんだこの隙間のなさ、そして配線の多さは・・・

しかも内張りはずしたのにさらにパネルがある

なんで中が見えないんだぁ・・・


さらにがたつきが少ないのでどこで固定されているのかわからん



どうしてもわからなかったこのメーター後ろのグローブボックスの外しかた。
これがはずれればこんなに苦労しなくてすんだのに

トルクス外すのはさすがに躊躇した結果・・・

配線1本通すだけなのに
結局メーターまわりのパネルをすべて外すことにした。




いやいや思いのほか時間がかかってしまった。



とりあえず簡易ではあるが配線完了
1A→2Aにパワーアップ!!

そのうちに気が向いたらグローブボックス取り外しを再チャレンジして
配線ルートをもう少し見直そう。

Posted at 2016/08/22 23:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「単純にすごい!

世界30公演以上の最後が
東京ドーム!!

いろいろあって一家揃って応援中!」
何シテル?   02/22 21:00
かだきちです。よろしくお願いします。 シトロエン ベルランゴ(個人輸入)に乗っています。 実は2代目(2台目)のベルランゴ・・・初代は1998年から乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223 2425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

目の前のアレ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 21:42:39
ガリガリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:22:54
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:24:38

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエン ベルランゴ 個人輸入です。 今度も1代目同様にマニュアル、ガソリンです。 ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
9年乗りました。 フランス車の割に手がかからない良い車でした。 まあ、年に一度ぐらいは何 ...
ルノー サンク ルノー サンク
熱対策として中古のボンネットを譲り受け、サンダーで切って穴あき加工、空気の出口を作ってみ ...
シトロエン ベルランゴ ベルランゴ (シトロエン ベルランゴ)
1998年11月登録 お気に入りでずっと乗るつもりでしたが、子供が生まれて3ドアベルラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation