• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaTuのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

火曜日の日記

船を見た(* ̄ー ̄)



寒さに耐える樹と会った(;´д`)



綺麗な空と寂し気な道を歩いた(* ̄ー ̄)



おやすみなさいですぅー
Posted at 2013/12/23 00:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

月空

月の様々な表情に挑戦


スタンダード



純白な心?




悪性な細胞?




魔力に満ちた?




神秘?



雲のカーテンが雰囲気出て、個人的には↑が一番好き(* ̄ー ̄)
ここから下は、10月に撮った月。



銀杏の影




月空




ん~…望遠レンズも欲しいけど、しばらくは我慢(T-T)

サンタさん、私に現金をください…orz




……

………あれ?

前にも同じ発言が(;´д`)

ここから番外編

「本日のご馳走」

虎鉄にて




ウマウマでした(*/ω\*)
Posted at 2013/12/18 01:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

先週の珈琲

今更ながら、先週の内容を書きます^^;

12月10日にオープンしたカフェ

「Nico」へ



オープン初日ということもあり、少し遅い時間にお邪魔しましたが…

居心地が良いです!

一人で行くと少し広く感じてしまう、雰囲気でしたが、開放的でゆっくり会話を楽しめそうな場所でした(*^^*)

みん友さんの紹介で入ったのですが、スイーツが美味しいと聞いたので、タルトをいただきましたが、お皿の雰囲気と盛付け、味も良く、満足いきました。ホントに美味しいので、皆様も是非(^人^)

セットにラテを注文、季節に合ったラテアートも良いです!



↑ピントがお皿に向いて、美味しそうな雰囲気が伝えれませんね^^;

また、行きたいですね(。-∀-)

そして、その日はハシゴして…

行きつけのカフェへ…



ここの珈琲が大好き

至福の一杯と空間が私自身への最高のご褒美♪

この珈琲の名は…





ぼくのケニア


嫌みが全くない独特な酸味と、G2で採れる豆に似てる、芳ばしい香りが特徴的な珈琲

今週も飲みに行こ(*^^*)♪

Posted at 2013/12/17 00:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

ぬこ

ぬこ某所 猫カフェにて…
ニャーニャー





ふっくら肉球






ばんざーぃ…zzz


Posted at 2013/12/10 09:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

光久しぶりに晴れた天気。


ちょうど休日だったので、ドライブに行きました(*/ω\*)


太陽の沈む姿は見えませんでしたが、明るい空を見れました(^ω^)


そして、夜は光を浴びて来ました(´ω`)











町行くカップル達がムフフ…な雰囲気でしたので、早々退散しましたが、寒さを忘れるくらい、楽しめました(^ω^)♪

せっかくなので、近々モッコモコの愛車ログ写真を撮りにいきます♪

Ps.今年はサンタさんは来てくれるかな?(。-∀-)
現金が欲しいな!爆
Posted at 2013/12/04 00:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私もこの番組だけは毎年欠かさず見ていますが、素晴らしいですよね。同じ年で夢を叶えるbirdman伊賀は個人的に涙もんでした@くろやん。 」
何シテル?   08/31 20:58
NaTu『なつ』といいます。愛犬の名前と一緒にしました。 相方との交際発展を期に、2シーターな生活を卒業するも、巡りに巡って、夢であったアルファロメオのス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 1011121314
1516 17 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

New コペンに乗って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:34:47

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー ブレラスパイダー (アルファロメオ スパイダー)
初めて見たブレラのデザインに衝撃を受け、初めて乗った156のエンジンの音に衝撃を受け、初 ...
日産 モコ 日産 モコ
どノーマルのモッコモコ。 自分の身丈に合ったモッコモコ。 遠出すると背中痛い、スピー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
壊れにくく、アフターパーツも多く、弄ると楽しい車でした。 サクラム菅とVQエンジンは最高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation