• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39親父のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

西日本の旅 最終章エピソード3

皆様今晩は👋😃

いよいよ西日本の旅も最終日

目覚めの朝は生憎の☔☔☔😢

四国東部のみん友さんが府中湖SAで待っていてくれるので
松山インターから高速移動開始❗

インターに乗る手前で☔の止み間が⁉🎵

ここぞとばかりなopen🎵

少し☀日もさしてましたが府中湖に到着するまで☁☔(*´ω`*)

でもねロドのウインドウブロッカーは優秀で80㌔位~殆ど車内には影響🈚🎵S2000よりも優秀かと👍👍




快適に移動しての府中湖到着❗

★府中湖での🚕📷を親父が撮り忘れてしまってるので無断でみん友 kazuさんの📷をお借りしましたことを深く御詫びいたします。

やはり、ロドが並ぶと赤べゼルが目立ちま砂★製作者vakky殿に感謝❗

何かそびえ立つ親父の姿が((笑笑))

御迎え頂いたのは バーコンさん kazuさん 松ボンさん⁉
しばし🚕談義を楽しく(*^_^*)

で、時間も押してるのでバーコンさんお薦めの徳島ラーメン🍜🍥をいただきに移動開始❗


こんな感じで走ってるのね(*_*)

バーコンさんが足蹴なく20年通われてる三八に到着👍👍

私が知る限りの徳島ラーメンは卵の黄身に豚バラ煮込み叉焼 少し味噌っぽい風味❗

しかし、この🍜🍥は違う(-д- 三 -д-)黄身が🈚豚バラ叉焼薄味味噌っぽくない あっさりスープ🎵美味しい👍👍👍
特盛&焼き飯をいただきましたが満足🈵😆

バーコンさんのお誘いで鳴門スカイラインを🚕走りたかったんですが 明日からの営業の為、夕刻にはお店に到着したく断念❗残念(>_<)

盛大なお見送りを頂戴いたしました‼★この📷もバーコンさんblogから無断で拝借いたしましたことを重ねて深く御詫びいたします(*_*)




そして帰路途中下車で淡路SAに到着❗

今年、此処でロドの大規模meetingが行われたですね‼

先程、🍜🍥食べたばかりなのに🎵

タコ串焼旨い🎵

ニシ貝串焼これも美味しい🎵😆⤴

勿論、淡路特産の玉ねぎはロドのトランクに制限一杯に購入 無論お店で皆様に御提供(*^_^*)

そして、夕刻無事に名古屋 店舗に到着❗
🚗💨疲れた体にむち打ち仕込みに勤しんだのです( ;∀;)

あらためまして、今回 39親父の我儘&無謀 西日本の旅でお会いしたみん友の方々には大変御世話になりました❗

SNSで繋がりの無い新な出会いもあり楽しい二泊三日でした(⌒‐⌒)


そして、松山のくうちんさんから相方へのスーパーチュウニングパーツも後日送ってきていただきサプライズ感謝😆⤴


自営業ですので 年に数える程しか連休等はとれませんので貴重な時間を楽しませて頂きましたよq(^-^q)


此で西日本の旅blog エピソード3で完結となります⁉

そーいえば私的impressionが⁉まだでしたね((笑笑))

今回、初日の走行1200㌔では夜間&☔&疲労もありまともな感覚ではなかったので

2日目の博多~佐賀関が私的impressionをお伝えできそう(*^^*)

エアークリーナー&サクラム煙突に交換してから☀てまともに長距離高速巡航をしたのがこれが多分初めてですが中速トルクが上がり上への回転の繋がりはノーマルECUでも上々(*^_^*)

トンネル内ではリ❔ッ❔ーが効く速度まで確認❗

ECUノーマルでも🎵😆⤴

サクラム煙突交換後 静岡のみん友 四男さんが39号を試乗された際『🚕が軽く感じる』とコメントを生でいただき私もそのように感じてました

NDに乗り換える前まではS2000AP1もECUチューニングで低中速補整 AP2では中高速補整してましたがNAノーマルエンジンでECUチューニングしてもpower🆙は1割程度❗
ターボ🚕のブースト🆙&ECUチューニングに比べればpower🆙は然程望めません

しかし、NAエンジンのECUチューニングは基本『driveが更に楽しくなる』事かと🎵

そして、ECUチューニング後四国からの帰路時に6速2500回転 緩いダラダラとした上りでもシフトダウン不要でそのまま加速していくスタビリティ(*^_^*)
発進からのシフトアップでトルク🆙での恩恵でスムーズな加速❗
予想通りでした(⌒‐⌒)

ECU補整前より補整後の🚕potentialが格段に⤴⤴

🚕のpower感🆙では無く🚕本来のpotential🆙かと私的な思い(///∇///)

理想『更なる🚕の軽快感🆙』はやはり軽さで砂❗


それより嬉しい誤算が1年前にダウンサスを装着し今回専用ショートスタビを取り付けましたがこれが又素晴らしい👍👍👍

フロントのinformationが格段に良くなりECUチューニングよりも此方の方が感激(●^o^●)

今の所39親父はこの足回りで満足の域に近づいてる⁉かな👍👍👍🎵

納車後1年3ヶ月の走行距離がこれでは駄目ですね
これが一番の悩み( TДT)


一人で少しの時間でもロドは乗っているだけで楽しく そして新な出会いも自然に授けてくれる‼

今回の旅はそんな感じで終りました🎵

御静聴ありがとー😉👍🎶ございます。




         完

Posted at 2016/09/20 22:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

西日本の旅 エピソード2

お晩です…

西日本tour2日目は昨日の疲れを残しつつスタート

先ずは天神から程近い 朝活一乃宮廻りは博多
『日吉神社』

朝一お気に入り🚕shot🎵

まるで迷宮に向かうよ~な佇まいに‼

本殿もsickで砂❗

苔むす狛犬が鎮座★★★
そのまま二つ目の一乃宮へ
『筥崎神社』

たまたま年行事 放正祭で賑わいが凄い❗

鳥居から本殿までも平日なのに人人人(´・ω・`)

重厚な本殿 少し愛知 豊川稲荷に似てる⁉かな

そろそろ福岡滞在時間もタイム🆙寸前( ゜o゜)

九州道大分経由で佐賀関フェリー🚢埠頭を目指さんと四国入りが困難に(・・;)

で、調べてみたら14時のフェリー🚢に乗れれば15時10分に四国 三崎港に到着❗出来るが⁉
マツコネナビで到着時間を検索したら…何と…到着14時30分((((;゜Д゜)))
陸路で松山入りを検索したら6時間30分 /ー ̄;)

その時の時刻11時40分( ゜o゜)

どーする~俺⁉

結局運❔⁉天❔⁉に任せて九州道大分経由で佐賀関フェリー🚢埠頭を目指す事に‼


九州道は空き空きで制限速度80㌔

景色も🎵
て…眺めてたらナビ時間通りの到着時間になるので
ゴールド免許なんですが…ゴメンね( ´_ゝ`)ゞね‼

と、言ってる最中に後方からシルバーの弾丸覆面が後ろにピタリ(・・;)

マークX県警使用@借り物📷

直ぐ様 後続のアクアを獲物にしPAの引き込み 私の🚕を見て→ニヤリ😁😁😁
他府県No.は良い獲物ですからね‼

レガシィの白色は珍しい@借り物📷
クラウンは勿論@借り物📷

ルームミラーが2つある
結局高速降りるまでに6台覆面と遭遇

九州道恐るべし‼
でも❔⁉オービスの設置ヶ所が見あたらなかったのは⁉気のせい❔⁉だから覆面が多いのかな❗

で…予約もせず無謀にも佐賀関フェリー🚢埠頭に到着❗
到着時間は13時40分

頑張りました🎵👍👍
何でまにあったかは皆様の御想像にお任せします((笑笑))
で 飛び込みの先着2番目待ち

此に乗りたいの(^^)

佐賀関港からの風景p(^-^)q


で…飛び込みの3番目までが乗れました🎵ギリギリどす(*´ω`*)

昨日とは全然違う晴天☀

相方様が海をみてノンビリ70分の旅( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



無事に15時10分到着しましたか 此処でも土地勘が無い39親爺は松山 村上モータース到着時間17時45分!Σ( ̄□ ̄;)

村上くんには16時30分位にはと(´д`|||)

みん友 くうちんさんも17時30分位に待ち合わせしてるのに本人が間に合わない⁉

でも、メロディーラインを通っての道のりは時を稼げんのは無理な事と気づき 
結局、私が一番遅れて17時35分着陸❗

くうちんさんがお出迎え❗


当然、村上ND耐久使用も

そして…ゴチョゴチョ作業は
言わずとしれた村上特製鬼のECU 39親父特製エッセンス入version


昨年村上特製ダウンサス取り付け時には無かったダウンサス用スタビリンク

此で帰還時に楽しみが👍👍👍

で…今宵の夜🍻はくうちんさん御推薦 馬肉祭👍👍👍
先ずは🍻~スタート(*^_^*)

馬刺4種盛合せ

馬レバー刺身

馬カツ レアーな感じ🎵

最高に美味しい馬握り🍣

そして、最高の夜を堪能させて頂いた くうちんさんに感謝❗
此方もお初 みん友 リョウくんは彼女と共に‼

ND談義&人生談義で🌹咲きまくり❗
松山night🌛は豪勢に終了❗

で楽しい🎵2日目が終わったのよ~~~です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

🚕impressionは最終回帰還700㌔で判明❗
エピソード3 最終回につづくのです❗
Posted at 2016/09/18 01:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

西日本の旅 エピソード1

お晩どす…

11日日曜の営業終了後
お店を片付けて 家で風呂入って~の❗

怒濤の深夜 西日本tourスタート🚕

先ずは相方様&荷物を手短に積載して いざ西向き高速移動(///∇///)

でもね腹が減る減るって⁉
そーだ飯食べてない(*_*)

て事で24時間以上ぶりの晩餐は❗


山陽道SA🏪飯399円(///∇///)24時ぶりの晩餐がこれだ(*_*)

案の定、深夜走行 御腹満たすと睡魔が!Σ(×_×;)!

結局、福山を越えたあたりだ1回の撃沈😪💤💤

で~直ぐ様我にかえり西へ爆走から夜明けかなっね所で

下関はまだ☔降ってない‼



この時点で頭の中身は朦朧‼
でも頑張る爺👍

でもね 九州東道別府湾SAで2回目の撃沈😪💤💤
目を開けたら何も見えないのです(・・;)



🚕の燃料も不足ぎみでと思った矢先に給油所を濃霧で見失いそのまま本線へ入ってしまた(^_^;)))

延岡経由高千穂まで燃費走行にchange👍

しかし九州に入国するなりず~~っと豪☔☔☔((T_T))

でもね高千穂神社到着したら🎵

☔止んだ🎵👍👍😆⤴

さっそく🌂要らずで参拝


綺麗ですな🎵👍👍

と、時間もないので🚕🚕

くしふる神社で聖水を頂きに‼









天真名井の聖水は超柔かな軟水でした(⌒‐⌒)

これで少し毒気が抜けたか⁉な

で…これまた時間におわれ次の一乃宮へ🚕

到着『天岩戸』










歴史を感じましては佇まいに眠け&疲れもしばし忘れさせてくれますね(^^)

これで高千穂tourはタイム🆙

福岡中洲へ向かうのですが九州道 熊本インターへは南阿曽経由…当然直下型地震で道路が寸断されてますのでまともにはインターのたどり着けず迂回迂回で(´д`|||)

本当 まるで映画のセットを見てるみたいな光景が目の前に (・・;)

道路&河川&家が崩れ落ちて (´・ω・`)

間近で現実を見ました‼

早期復興を祈ります((o( ̄ー ̄)o))


で やっとの思いで中洲へ20時到着❗

ホテルのロビーでみん友むしゃさん&中洲屋台風来坊を営んでる友達と合流❗

福岡は昼間の大☔で屋台出店中止になったので

博多で一番の老舗もつ鍋屋楽天地で豪遊🍻🍻🍻








むしゃさんはNAでローカルレースを楽しみ ND NR-Aも所有されエンジョイライフを👍👍

この後、2件目の焼き鳥屋で睡眠不足ぎみの為 39親父は撃沈😪💤💤したのは当然の結果で砂❗

流石に42時間中で睡眠3時間は((((;゜Д゜)))

歳には勝てませんが楽しい夜🍻でした🎵👍👍

つづく@@'@
Posted at 2016/09/17 03:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

来週は秋休みで西日本へ👍

名古屋は今現在🔜豪雨&⚡⚡⚡☔☔☔(。>д<)

こりゃお昼のlunchタイムは暇決定だな (´д`|||)

来週、11日仕事が終わってから深夜割引🚕で高千穂目指し~12日月曜日夜 福岡天神泊 中洲屋台『風来坊』でみん友さんの福岡在住むしゃさんと合流予定で🍻
13日火曜日は気紛れで今のところ佐賀関から🚢に乗り 四国松山泊⁉村上モータースで悪巧み❔⁉

14日帰路予定❔⁉なのです

12日夜中洲屋台で39親父と御一緒🍻可能なみん友さんは⁉

13日にお会いできる みん友さんは❔⁉

ま~~~平日ですから普通は無理ですはね(ノ_・。)

の、予定でブラブラするのですが天気は気紛れですよね👍👍👍



Posted at 2016/09/08 11:52:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「突然に東のみん友が来襲して⏩ND人生2本目の埼玉🎺(笑」
何シテル?   08/13 15:24
39親父です 愛知でパンケーキ屋をしてます お近くにお越しの際に遊びに来ていただければ嬉しいな(^w^)よろしくお願いします。 オープンカー車歴 ケーター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:12:22
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:11:40
[マツダ ロードスター]GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:59:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) ミルク (アバルト 595C (カブリオレ))
2017年1月登録シリーズ3最終モデル 595Cツーリズモ正規輸入車MTA→MT変更車 ...
マツダ ロードスター 39親父 (マツダ ロードスター)
8年ぶりに帰ってきました 発売時期に変な感染症が流行😱ND100周年(MT)諦め😓 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ラパ (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
65をすぎて人生2回目のSeven 前回ケーターハムBDRS1700 今回はバーキン16 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 39号 (アルファロメオ 4C スパイダー)
ひょんなタイミングで試乗したのが運のつき😁 一言で表すと⏩スタイル&乗り味に惚れた🎵 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation