• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39親父のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

行ってきました⏩戻り鰹の旅🎵

皆様こんにちは★↑★

39親父二泊三日の旅
かなりの長編となりそーなので誠に申し訳ありませんがお付き合い下さいませ‼

21日日曜の営業が終わり
🏡で♨に入って
さー西へ出発❗

日曜、夜のお客様が多々で中々店じまい出来ずこの時間(/ー ̄;)

とりあえず淡路SAで仮眠前の夜食はとーぜん🍜

お腹も満腹で足をのばしてしばし仮眠(´ω` )zzZ

すげー☀てる
明石海峡大橋輝いてるが(*_*)

四国突入🚕

徳島インター出口近くの🏪でバーコンさん&岡山からイナパパさん♏と合流✨

途中ミッフィーちゃんと合流し一路南下✨


途中道の駅でtoilettime


足湯もあって中々の施設👍

室戸岬に向かう道中 バーコンさんお勧めの峠道(南阿波サンライン)で少しジョギング🏃

久々にタイヤとパットの焼ける臭いを4台分はお腹も気持ちも一杯で👍

☀てるから室戸岬が綺麗にみえました🎵

室戸岬向け途中でランチするかな⁉と一時停止した道の駅

何か☁ゆきが怪しい(´・ω・`)

室戸岬到着❗





おどける爺を👀📷✨されてるが((笑笑))

本格的に☁ってきた😢



そしてミッフィーが企んでたランチ処はまさかのお休み😢

ランチ難民になりたくないので先をさ急ぎ
モネの庭着陸❗



まさか四国で洒落たランチを食べるとは✨

白身魚のグラタン仕立ては魚も美味しかったけど
付け合わせの野菜が異常に美味しかった☺


そしてお庭散策開始❗



一言で⏩広大な敷地で凄い⤴⤴

青い蓮が綺麗(*^^*)



朝から午前中にしか咲いてるのが見れないそーだ‼



光の庭へ✨



こんな場所が高知にあるとは!!( ; ロ)゚ ゚するほど良い👍感じの場所(^_^)

散策が終わり
一路 高知は土佐神社

南四国 これで四国一之宮全て制覇🎵相方様御満悦✨

ここでバーコンさん イナパパさんとは御別れ(/_;)/~~
お付き合いありがとー😉👍🎶ございます
又、御一緒に🚕TRG宜しく😉👍🎶ですよ☺

そしてミッフィーとホテルにチェックインの後
向かうはひろめ市場✨

これをまってたの(^_^)v

目の前で藁で焼いてる🎵

で、お楽しみの戻り鰹✨
当然⏩塩で🍴🙏

三人で🍻乾杯🍻

よーさん食べて飲んだ🎵

でも程ほどにしとかんと
明日の足摺岬向けに支障があると察知し早めにホテルへ帰還⏩寝た😪💤💤

そしてお外を見たら
まさかの☔☁😢
お迎えの た★まさんが先導🚕

市電が走ってるんだ
名古屋にも昔走ってたから懐かしい✨

途中の🏪で栄養補給
伊座⏩足摺岬へ★★★

途中 ☀てたら良い👍感じのスポットで妙なお迎えが⁉



☀てりゃ抜群なのに😢



先ずは黒ちゃん🐱

そして又二匹🐱

とっても人見知りしないの✨

そして中土佐
大正町市場の飯屋着
まだ10時30分だけどランチtime



此処が噂の🎵

鰹たたきどん✨た★まさん

生かつお丼👍ミッフィーちゃん

戻り鰹たたき定食(^^)爺&婆

追加でアジの開き&鯖干物👍

脂がのって馬馬👍
年齢と共に旨味が凝縮された干物LOVEになってる感じ((笑笑))

そして、四万十川に程なく近い道の駅で
何と⏩鰹たたき🍔

当然実食🎵ポン酢に漬け込んだ鰹にサラダ仕立てのマヨネーズとバンズは意外意外美味👍

た★まさんが買ってきてくれた柚子飲料⏩ごっくりは中々の御当地飲料旨かった🎵


お腹も満たしてさ~~~~~晴時々曇四国最南端へ~~~~~

到着道中はまさかの豪雨☔(T-T)


関東の雨神魔王様の呪いなのか単に爺が☔👤なのか解らなくなってきた(*_*)

展望台も風☔が凄まじかったらしい!!(゜ロ゜ノ)ノ相方談

爺はtoiletで悩んでましたから((笑笑))ね

豪雨☔の足摺岬を後にして
次なる目的地
佐田沈下橋✨

此処でまさか今日一番の盛り上がり‼

た★まさん号

ミッフィー号🎵

39号合体の図👍

四万十川 
佐田沈下橋を後にして向かうは松山🚕✨

途中の道の駅
kuroさん御夫婦&れいしょんちゃんが迎えに来てくれた☺

峠道~高速移動🚕
高速SAで今回初日二日目とこのたびに付き合ってくれた
ミッフィーちゃん&た★まさんと御別れ(/_;)/~~
どーもありがとー😉👍🎶又お会いしましょうね(*^^*)


松山繁華街ホテルにチェックインした後

くうちん総師に段取りしていただき懇親会~夜会✨🍻

今回🍻に参加していただいた
総師 kuroさん御夫婦 大西さん トムさん りょ~くん御夫婦 れいしょんちゃん 栞利ちゃん⏩楽しい✨晩餐👍ありがとー😉👍🎶飲み放題で少し酔っぱらい(/ー ̄;)

3日目、いよいよ名古屋に帰路しなければ😢

でも、孫ちゃんのお土産指令が出てて
ちょっと道後商店街まで‼




お目当ての下駄購入🎵

mission完了✨

相変わらずの⏩こじんまりした商店街だ(/ー ̄;)

1日目⏩峠走りの勲章が又1つ増えとる(´・ω・`)

帰路の途中
香川 janさんのお店にお邪魔してラーメン🍜🍥食べるの(*^^*)

到着予定時間は‼


3日目帰路は☀☀☀

さらば松山 また会う日まで(^o^)v


janのお店に到着❗

お勧めの特製味噌ラーメン🍜🍥🍴🙏


janさんどーも御馳走様でした 旨かったですよ☺

そして、近場にお勧めの讃岐🍜屋さんがあるとゆー事で⏩向かいます‼


到着❗
並んでるがな 人気店
うどん がもう

香川の🍜はとっても
reasonable✨

当然三玉特盛の冷かけ&きつぬ揚げ付

先程、ラーメン🍜🍥食べたの忘れとるm(。≧Д≦。)m
でも美味しいから⏩胃袋IN👍


そして淡路SA




何か関西でオリオンさんに帰路の道中🚕捕獲されてたみたい(((^^;)

四国一周したど~~~~~((o( ̄ー ̄)o))

今回の39親父 戻り鰹TRG完結❗
旅に関わって爺の世話を統括して下さったくうちん総師ありがとー😉👍🎶ございます‼
そして、各方面で付き合っていただいた バーコンさん ミッフィーちゃん イナパパさん た★まさん kuroさん御夫婦 れいしょんちゃん janさん 本当にありがとうございました‼
中部にお越しの際には遊びに来て下さいませ👍
又四国に行くときには宜しく😉👍🎶お願いします🙇

長編のblogにお付き合いいただきm(_ _)m

これで戻り鰹TRGは完結❗
終わり🔚
Posted at 2018/10/30 12:14:07 | コメント(16) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

戻り鰹TRG強行日程が極り✨

この時間~関東方面に向かって台風🍃🌀☔が(((((゜゜;)

これから東日本の方々⏩何事も🈚事を👍


前回の台風🍃🌀☔では甚大な被害にあった39親父であります今回の台風🌀☔24号は何とか無事にやり過ごせたか⁉❔⁉シャッターも無事だった安堵(*_*)

そして本題✨
年に1度はある
爺の気紛れ旅日程がやっと決まった🎵

10月22日月曜23日火曜24日水曜

何時ものアバウトな旅となりますが

目指すは室戸岬

みん友の皆様御推薦
戻り鰹食べまくり

で、高知泊予定❔
足摺岬

道後で😌♨🍶
当然松山泊❔

で勝手に決めてる総師と🍻(オリオンさん御免ね📷無断拝借)

ざっと雑な日程ですが
みん友の皆様良い👍ポイント御教授下さいませ(^^)

今回もかなりの強行日程だ(´д`|||)

あ…因みにミッフィーが今の所爺に少し付き合ってくれるそーな((笑笑))


あ~~~後は天気だけか☺

台風🍃🌀☔だけは勘弁してね‼(´・ω・`)

で、台風🍃🌀☔を味わいながら書き込みしていた爺からでした☺
Posted at 2018/10/01 00:06:51 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年09月27日 イイね!

爺の遅い夏休みは♏🈚(。>д<)

お晩です‼
やっと爺の遅~い夏休み✨
といっても1日半(*_*)

9月の最終三連休も終わりの25日火曜少し寝坊しての西向き🚙は今回何だかろくな事が🈚‼最近災いばかり( ; ゜Д゜)
と~ゆー事で心身清めの旅を‼

で、遅い朝食に御在所で🅿🚗の停めると❗
何と⁉これ❔なに‼
でも⏩好みのCOLOR👍

積載🚙に積まれたRF良いんじゃないですか🎵
昨今minorchange engineになった事ですし…そそる((笑笑))

此処に来たならモクモクファームのチリドック👍

これ、美味し~~~いの(*^¬^*)

到着しました
伊勢神宮外宮

今回初のD539🚙出動なのです‼

此処は知られざるpowerspot満載❗

裏御三家地図⏩向かって左側が重要なのです‼

そぼふる☔も良い👍感じ(*^^*)(。>д<)

正宮前にて

裏御三家

三ツ石powerstone

これが味噌👍

そして内宮到着しての
五十鈴川🎵





本殿

式年遷宮解説

そして お決まりのおかげ横丁

先ずは此処に

何時ものメンチカツ✨

若松屋は外せない

ひりょうず

中身は玉手箱旨旨(*^¬^*)

爺の大好物 キクラゲ✨揚げたて☺

若松屋隣の蒟蒻専門店
冷し田楽 食べたらサプライズ🎵

の後 赤福本店で事件が‼

何と❗何と❗何と‼

やはり三ツ石なでなでした後だったからかな⁉

しかし本店はこしあんのお味が上品(*^^*)

今回おかげ横丁界隈で気になるお店✨

特にプリントースト

食べて⏩コメントは控えさせていただきます((苦笑笑))
此処まだ健在で絶賛営業中✨

多分創業40年over✨

の前に鎮座する
猿田彦神社

干支石にて願掛け✨

で、その後
相方希望
石神さん
神明神社へ~~~★●★

海女神様ですので女性の願いを最低1つかなえてくれるそーだ(*^▽^*)

トンビもお出迎え✨



海女文化の象徴とな‼

やっぱ閉店してる 残念(´д`|||)

海女文化を今に伝える

逆さになっとるが(*_*)

鳥羽湾で休憩☕😃



孫の為に👍Wモニター📺

本日の宿泊は
老舗温泉旅館 戸田屋




無料貸切り♨が多々



何と‼豪華懐石&朝食付でお一人壱満宴 万歳平日(*^▽^*)
食事の📷は酔っぱらってましたので🈚‼

朝♨浴びて


名古屋へ帰路の途中
鈴鹿市 椿神社へ



今の爺に必要なのは洗心


癒される無心の旅❗


当然お昼にはお店に到着
仕込み開始してました(´・ω・`)




そして⏩今日⁉昨日か
♏39号めでたく退院🎵


綺麗(*^▽^*)やっぱ良い👍


そんな、爺の夏休みでした

終わり。

Posted at 2018/09/28 01:17:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

災難は忘れた❔自覚してた頃に(/_;)/~~

皆様今晩は‼

日本各地で天災が続いて未だに停電&断水&地層液状化による家屋倒壊❗

どーなっちゃってるんでか日本は⁉

季節感でもここ2~3年春夏秋冬が感じられず
夏~冬~夏~冬(/ー ̄;)

長雨~台風~地震
人は何もてだてなく じっと自然災害と上手く付き合っていかなきゃならないんですかねΣ(゜Д゜)

そして、台風🌀☔から略1週間経過した昨日

♏39号年時点検の日だったので車庫に―…―で😱❕
先週の台風⚡🌀☔本番の日車庫のシャッター全閉では南向きですので風圧でシャッターが崩壊❗数年前に経験済(;o;)
でしたので 今回一部空けてお店に急行❗

幸い被害は酒類ストッカーが破損だけですみましたが

なんと❗昨日車庫の中を見て倒れた!Σ( ̄□ ̄;)


3ヶ所何が当たったの❔

切れてますが⁉((T_T))
これってアルミ❔直るのかなΣ(ノд<)


の思いを胸に
♏の年時点検へ寺に訪問✨

気分が晴れ☀ない
とーぜん☔でしたから
寺の御意向で新型アバルト595の高級なやつ❔名前が⁉
で☔の中をショートTRG

画面がノーマル

スポーツ

フルバケカーボンシェル

凄いサベルト

多分、椅子💺だけでうん十万するな‼
はっきり言って 速い👍
峠だったらND 124より絶体速い‼でもね速いだけじゃね👍

お昼のlunchは
今月15日一旦閉店する
レ…グランポルへ叉焼丼を☺


肉🍖やわやわで美味い✨
次回は🍜🍥屋でしたね
又伺います👍

しかし本当 爺の♏傷は直るのか⁉

次回はこれ装着予定だったのに

予算が修理代金に化けるな((T_T))


オシマイ😢😢😢
Posted at 2018/09/11 23:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

御盆が明けて爺の1日は(・・;)

みん友の皆様
御盆休み 充実したholidayLIFEを満喫されましたか⁉

39親父はやっと自身の時間が今日1日○○とれる予定❔でした>>>>が(*´ω`*)

早朝、曇天☁のお空でしたが近場の田舎⏩広域農道を☺


朝は涼し~い 少し秋の香り🎵

で…広域農道に戻ってきて~の

岐南町向け~🚙♏✨

途中下車は♏の西名古屋

二周年anniversaryは♏
silver✨予想より⏩かなり普通でしたなも(´д`|||)

岐南の秘密基地に向かう前にこれが欲しかったので

で…到着したのは
岐南町 フットワークT&N
きらじぃさんのお店(^-^)
到着したら何と⏩Ku_loさんもいるし((笑笑))

早々にエンジン~ミッション~デフ オイル抜き
やはり♏の皆様レポート通り
抜いたオイルは鉄粉山盛😢


きらじぃさんの走り屋お勧めオイル
Gulf GT40 5W40
このmark見ると栄光のル・マン スティーブ・マックイーン タグホイヤー を連想するのは爺の証拠か((笑笑))

ミッションオイル
WAKOS MT-75 75W-90スタンダードグレード

そして⏩きらじぃさんお勧め
MAGIC5☺

詳細解説

デフオイル
JAAZ80W-90機械式にも対応✨

交換後、自宅への帰路道中略35㌔程でしたが
ミッションがまるで前🚙NDみたいに軽くしなやか(~▽~@)♪♪♪

恐るべしMAGIC5☺
今回、紹介してくれたKu_loさん
そして、匠の技&知識で対応してくださった きらじぃさん
ありがとーございました🎵
此からも良い👍お付き合い宜しく😉👍🎶お願いします🙇

自宅に到着し♏の余韻を残しながら

午後~はやっぱり
孫の御守りでEND


でもね⏩これも1つの爺のリハビリチューンアップかも((笑笑))

明日もお店はお休みですが12時~仕込み開始
15時~予約のおばちゃま12人だけこなさないと(´д`|||)

さ★~~~★🍻飲んで早めに沈没しなければ‼
二ヶ月ぶりの○1日休みレポートでした( ; ゜Д゜)
Posted at 2018/08/20 22:48:02 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 殿こんにちは👋😃スノコ😓8年前に取り付けたメーカーで同じ物なんですかストラットブラケットが今時親切設計になってて😆とりあえず取り付け終わりですがアルミの保護テープを剥がすと汚れるので車庫から離脱するまでまだそのまま放置かと思いますよ😅」
何シテル?   09/01 17:36
39親父です 愛知でパンケーキ屋をしてます お近くにお越しの際に遊びに来ていただければ嬉しいな(^w^)よろしくお願いします。 オープンカー車歴 ケーター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアーカウルパネル (N244 56 35X) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:07:50
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:12:22
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:11:40

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) ミルク (アバルト 595C (カブリオレ))
2017年1月登録シリーズ3最終モデル 595Cツーリズモ正規輸入車MTA→MT変更車 ...
マツダ ロードスター 39親父 (マツダ ロードスター)
8年ぶりに帰ってきました 発売時期に変な感染症が流行😱ND100周年(MT)諦め😓 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ラパ (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
65をすぎて人生2回目のSeven 前回ケーターハムBDRS1700 今回はバーキン16 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 39号 (アルファロメオ 4C スパイダー)
ひょんなタイミングで試乗したのが運のつき😁 一言で表すと⏩スタイル&乗り味に惚れた🎵 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation