• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

OPジャンキーに捧ぐ。

OPジャンキーに捧ぐ。 こんな特集があったら、読まずにはおれませんw











ヴィヴィT君も、素敵なコメントが付いています(笑)





これ、一時期、欲しくて欲しくて探していたのだけど(^^ゞ





辛口のコメントがたまらんねー。





さぁ、『J's Tipo』5月号(№175)を求めて、本屋さんへGO!!(爆




ちなみに、立ち読みってできます?
ワタクシ、立ち読みしていると具合が悪くなってきて、吐き気やら眩暈やら手の震えやら体温低下やら、やけにつらい状況になってくるので、面白そうだとすぐに本を買うことにしています。
立ち読みって、多分特技よー。でも、廃刊にならないようにたまには買ってねー♪


ブログ一覧 | 愛車との日々 | 日記
Posted at 2009/03/29 21:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルテシマが激成長してきました。
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨こんにちは〜こんにちは〜✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

敬老の日に、牧歌の里へドライブ🎶
はらペコ星人さん

2025.09.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 21:31
X-90が筑波でバトルしてるべスモを持ってますが、なかなかの走りで二位になってましたよ。
カプチーノさえ成功作と思っていないスズキは、ちょっと基準が変だと思います。

数年前に某ドライビングスクール隣の中古車屋で売ってましたが、稀少車としは実にお手頃な価格でした。

ちなみに、T-TOPは「タルガ・トップ」の略だと思ってましたが、実は「タウン・トップ」だそうで・・・。

メーカーさんてよく分らんもんです。
コメントへの返答
2009年3月30日 7:43
マジでー!そんな企画もあったんだー(笑)
X90は、個人的にはかなり好きな車なんですよ。変態すぎて魅力的(爆

稀少車なんですけど、人気の程も・・・なので、程度良好のものが安価で売られてますよねぇ。
どう?兄さんお一つ(マテ

苦し紛れの「タウントップ」の理由は・・・昔何かで見たことあるなぁと思ったのですが・・・
オレンジセブン兄さんのコメントへGO!!(笑)↓
2009年3月29日 21:55
X-90,何故か岩手県内に行くと良く見ます...雪国では使い勝手が良いのかな?(笑
コメントへの返答
2009年3月30日 7:45
こちらでも結構見かけるんですよー。

雪国・・・変態が多いのか!?(コラ
一応、『RV』。だけど、FF。
使い勝手は・・・謎(爆
2009年3月29日 22:05
立ち読みは普通にできるよ。
立ってるのに足が痺れるくらいw(笑
コメントへの返答
2009年3月30日 7:48
何故に足が痺れる?(笑)

うーん、なにか読み始めるじゃないですか。フラフラしてきて、それでも読んでいるとヤバくなってくるんですよねぇ。

長時間の立ち読みって、やはり特技よ、特技!(爆
2009年3月29日 22:11
RVR・オープンギアは、知り合いが乗ってますw
X-90は、今月のCARBOYの表紙を飾ってますねw

J’s Tipoは、高校の頃読んでましたが・・・
昔のほうが、マニアックだった(爆

立ち読みは、良くします
つが、立ち読みで済む雑誌が多いので・・・
でも、献血した後はしちゃ駄目ですよ?




具合が悪くなって、めまいがしますから(核爆
コメントへの返答
2009年3月30日 7:52
たまに通りかかるアパートの駐車場に停まっているのよねー、オープンギア。あれはやはり、今でも心が騒ぐぜ(笑)

いや、どんな内容かなーってパラパラとめくって見る位なら出来るのだけど、内容をしっかり見ることが出来ないのよねぇ。献血してないのになー。



それにしても。
雑誌にしても、コメントにしても。


X90の人気ぶりに嫉妬(爆
2009年3月29日 22:32
十和田湖とゆー苛酷な地で、足グルマとして綺麗に維持されている一台を知っています。。。
コメントへの返答
2009年3月30日 7:56
どんな足車だろう?X90?オープンギア?もっと稀少車!?

十和田・・・侮れないぜ(笑)
2009年3月29日 22:44
うっ、レーザー・カブリオレが載って無い、(T_T)。

「タルガ・トップ」を使わなかったのは、「タルガ」がポルシェ&ミツワ自動車の登録商標だったからだとおもいまふ、、、

コメントへの返答
2009年3月30日 8:02
あはははっ。兄さんってば、マニアック♪(笑)
ファミリアカブリオレで片付けたんですかねぇ。
ちなみに、ファミリアへのコメントは非常によろしくて『アクセラで復活させてください』となw

T-TOPの由来、なにかで見たなぁと思っていたけど、勉強になりましたー!!
さぁさぁ、その知識を、惜しみなくワタクシに注ぎ込んでくれたまえ(違
2009年3月29日 23:01
今日X-90見たぞw

っていうか、結構見るぞw
コメントへの返答
2009年3月30日 8:03
そうそう、結構青森走ってる(笑)

黒いのとか赤いのとか。前はなんか面白い色のも見たことあるなぁ。

意外にオープンカー多いよねw
2009年3月29日 23:08
セリカコンバーチブルで夜桜を見に行ったら面白そうな気がする!

BGMはボッサで(*´∀`)ノ♪
コメントへの返答
2009年3月30日 8:05
セリカのは結構いいよねー。一度だけ、実車が走っているのを見たことがあるけど、振り返っちゃうねぇ、あれ♪

ふふふ、オープンカー夜桜は、最高ですぜ。
兄さんをヴィヴィT君に乗せて見に行こうかしら。そして、オープンカー洗脳w
2009年3月30日 0:18
次の愛車はOPかツーシーター?・・・・なんて(笑
子育て対策のプレオは通勤と夫婦のデート(爆)でしか使ってないし(^^;

最近ジャンプ以外は立読派。買えない(泣
コメントへの返答
2009年3月30日 8:19
4人乗りオープンは、素敵なファミリーカーよ?(笑)
さぁさぁ。子育て対策&夫婦のロマンティックデートにぜひ!!(コラ

むしろジャンプを購入しているのが素敵だぞ!
昔は買っていたけどなぁ。最近漫画の雑誌って買わないなぁ。単行本ばっかり。
廃刊にならないように、なんとかしなくちゃなぁ(^^ゞ
2009年3月30日 0:23
↑十和田湖のアレ、まだ乗ってんだ!!(笑

私は立ち読みするとトイレに行きたくなります(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月30日 8:23
アレがよくわからーん(笑)
やばい。すごいのがいるのか、十和田・・・。見に行きたくなるぜw

トイレ、しかも大きい方?←キクナw


ワタクシも!←コタエルナww
2009年3月30日 0:31
明日買いに行かねば!!X-90は市内でもたまに見かけますね。
RVRオープンギアは、ボクも欲しかった1台です。さすがにシャーシのみで支えるボディはグニャグニャだそうだけど。。
コメントへの返答
2009年3月30日 8:26
メインの特集はロードスターなんですけどね。オープンカーの季節ですねぇ♪

X90、おそらく青森市内よりも弘前周辺の方でよく走っているのを見ていたなぁ。市内も走ってますよねー。

グニャグニャ上等!!雨漏り常識!!
なんて思って探してました(爆
2009年3月30日 15:03
追記:まだ本を買ってもいないのに、昨夜の夢にこの記事が出てきました。
ちょうど、ボクの好みにHIT!してたようです。

さ!買いに行って来よ。
コメントへの返答
2009年3月30日 20:49
よーし!!洗脳成功!(コラ

次のページの、3人乗りオープンの記事も面白かったのです。「そうそう、ヴィヴィT君はこの座席取り回しのほうがよかったのでは?」って(笑)

こういう特集、いいですよねー♪
2009年3月31日 23:23
1枚目の画像の「親指♪」が意気込みを語っていますね^^;。

私も書店に行って見ます~(^^)/
コンビニでドリンクの「おまけ」で出ないですかね。
コメントへの返答
2009年4月1日 21:58
そこに意気込みを感じられるとは・・・!!
おぬし、只者ではないな!?(笑)

ちなみに、NSXタイプTは、『高嶺の花』扱いでしたw
おまけで、オープンカー特集なんかがあったら、すごいうれしいなぁ!!

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation