• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

長男坊によせる想い

長男坊ヴィヴィT君。無事に巣立ちを終えて到着したそうなー。
ほんと、剛性の落ちたヴィヴィT君でよくぞ走りぬいたなぁ。




さてさてそんなヴィヴィT君ですが。


2004年4月に一目ぼれして購入してからというもの、ワタクシの長距離旅行に
数々つき合わされ、たまに無謀な改造をされつつ、たまにご機嫌ナナメにして
故障しつつ、ワタクシと約7年間過ごしてまいりました。

まだまだ乗るつもりで車検も通し、春から秋に掛けてはガンガン乗っていたも
のの、冬はやはり次男坊サンバー君の出番が多かったので駐車場にいる
時間が長かったのでした。


そしたらさ。






当て逃げ。







左フロントフェンダー、ベコーって。






もともと比較的広い駐車場なので、タクシーが旋回に使っていたり、近隣の
アパートに来る人が無断駐車もするようなところだったわけで。
冬だとロードヒーティングも入ったりするので、余計に。



むふふ今日はおまえに乗っちゃうぞー!なんて思ってヴィヴィT君に近づいて
発見したときの脱力感といったらなかったのでした。



なんかねー、よし直すぞ!という気力がまったくわかなくなりました。
ほんと。今までに比べれば駆動部に影響がまったくないし、さくっと直せよー
なんて感じなんでしょうけどね。

もう、すとーんと落ちまして。
降りようーって思ったわけです。



よくよく考えたら、人生でそんなに何度も経験することのない10:0事故(停車中の
追突)を2度もやられているわけですし。












次はねぇぞ?みたいな?(笑)









そんなわけで、巣立ちの日を迎えることになったのです。

走行距離も距離だし、ボディの錆もむごいし、廃車コースかなぁなんて思っていた
ところに、「乗るよ!」って言ってもらえてうれしかったですねぇ。ほんと。
まだまだ元気に走って欲しいなぁ。






でも、すでに素敵なカーライフは始まっているので!!

それはまたそのうちに。


素敵な相棒の存在を知って、いてもたってもいられなくなり、乗り換えに前向き
だったってことはナイショw







最近の悩みは、タワーバーとか外したパーツ、どこで売ろうかってとこかな。
某オクはなぁ。最近はどうなんだろう?







あ、ちなみに次男坊サンバー君も巣立って行ったよー。


超フトコロいてぇのwwwwwwwwwwwww


ブログ一覧 | 愛車との日々 | 日記
Posted at 2011/08/18 11:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

給油♪
TAKU1223さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 13:18
オークション最近めんどくさいw
高く売りたい人と安く買いたい人だから当然か。
色々面倒なの嫌いなので、余ってるCE28、被災地で夏タイヤ流されちゃった人にあげようとしてるのですが、この体調に困ってます(苦笑)
つーか、今になって見ると17インチでけーなww
コメントへの返答
2011年8月18日 22:55
やっぱり面倒なことになってるんだw
なんだか値引き交渉OKとか不思議な機能がついたりしていたのでねぇ。ワタクシも面倒くさがりなのでやめときます(笑)

今はゆっくり養生してくださいなー。
・・・・・・大人しくしていないと、見舞いに行っちゃうんだぜ?(オ

うちには18インチもあるけど、でかいっていうより重くてつらいww
2011年8月18日 16:52
ほおお・・・
コレだけは取って置くかなあ?と思ってたんですけどね。

>もう、すとーんと落ちまして。
降りようーって思ったわけです

んまあ、タイミングってヤツですよね。
こういう気分になってしまうと「気」が離れますからなあ・・・オトコとオンナがそうであるように(爆

>だから、がんばれー!って送り出しちゃったw

ホレ、今は最終な「青限定」が出てますがな・・・今度はMTで!ってのも有りですがな。
と言っても個人的には今乗ってる屋根開き車が何なのかが気になりますが(笑
コメントへの返答
2011年8月18日 23:04
とっておこうかなぁと思っていたのだけどね(笑)
なんていうか、ああいう感情はなかなか言葉にはしづらいですなぁ。端的にいうと冷めたんでしょうねぇ。ワタクシもともとは熱しやすく冷めやすい人間なのでw

そうそうそうそう!限定出てるよね!
あのブルーはやっぱりよいよねー。
ほんと、サンバー君はよい子だったのよ。悪天候にもまけない足腰の強さで。

むふふ、↓のようにクラシックカーのときにこれで突撃してました♪
そのうち機会があればぜひぜひ。
2011年8月18日 22:20
ヴィヴィオは元々のボディ剛性が高いですから、ちょっとやそっとじゃ崩壊しませんぜ♪
だいいちモノコックが崩れてる旧車で沼津から帰って来る愚行よりは遥かにマシですし・・・。

いやー、ニューマシンは面白いヤツですよね。
ダベりメンバーが「変な車ー(○´艸`) 」と、"最高の褒め言葉"で見送ってたんですが、聞こえてたかな?

懐が痛いのは車狂生活者の慢性的持病ですから、ある意味正常です(自爆)
これからも追い込んで行きましょう(;≧皿≦)。
コメントへの返答
2011年8月18日 23:10
特にTはオープンモデルということで+αの剛性・・・のはず?(笑)

あ、そうそう。ヴィヴィT君引渡し前日。
あのスタートボタンスイッチの配線が取れまして。
エンジン掛けるのに、キーをONにしてから線をバチッとやってエンジンスタート!!ってな状態にwwwwwww

前日だったので、そのままの状態で渡したワタクシの酷さったらないですな(爆)

おっ!それは最高の評価ですな!
やばいうれしくてニヤニヤしちゃうぜw
2011年8月18日 23:36
すとん!と行くときあるよね。うんうん。

俺も近頃はカメラだキャメラだって、ユニクロの「EOS」って書いたTシャツ着て騒いだりしてるけど(爆
来月あたり「写真なんて携帯で撮れば十分」って言ってる可能性もある…いや、ないか(笑

新しい相棒はもしかしてアレかな?ってのがあるけど、敢えて解答は見に行かないで妄想してみるよ♪
コメントへの返答
2011年8月19日 11:01
んで一度下がっちゃうと戻らないのよねー。

いやいやいやいや、カメラはよいよね。撮らなくなる時期もあるけど、ふとカメラを見かけるとやっぱり撮りたくなるという魔力がw
携帯で撮る事も多くなったけど、携帯だと構図とかかなり適当だったり。

もしかしたらすれ違っているかもしれないよ?
どう?撮影会なんて(笑
2011年8月23日 2:50
きっと、新しい飼い主は、あの綺麗でかっこよくモデファイされたT-topWRXを、"WRX"の名に嘘偽り無い中身にパワーアップを施してくれる。

・・・そんな気がします。(笑)

ヤフオクは絶賛使ってるけどー、「1円でも高く売ってやるぅ」って意気込まなければ、ガラクタがほどよくお金に換わっていいと思うよー
原価のある商売じゃないので、中古業者が出してる相場の半値以下で出品して、ノークレノーリタでぱぱっと売ってしまうのが吉。

この冬に、それで長年倉庫の肥やしになっていた、ヴィヴィオの補機類諸々や、EN07Xを2基処分しましたよ(笑)

まぁ、今となっては早まったと思ってますが(爆)
コメントへの返答
2011年8月24日 0:25
なるほどなー。ちなみに色はWRブルーマイカなんだぜー。
塗る前にデラに確認に行ったとき、若い営業マンが対応してて、「(当時)現行のインプレッサのブルーのカラーコード教えてくださーい!たしかWRブルーマイカですよね?」って聞いたら、すげー呆れた顔して「ソニックブルーじゃないですかぁ」って言われたのが懐かしい。
そこの店に、22B様が通っていたからかもなぁと生暖かく見てたけど(笑

高く売る意気込みはないのだけど、ワタクシの梱包ってかなり簡易なので(プチプチぐるぐる巻きとか)、その点において文句言われたらやだなぁって感じかな。
色々あるのを整理するために、写真とってここに残してみようかなぁ。

おっ、紅茶用になんか欲しいものがあったら連絡くださいまし!
エンジンはないけどw

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation