• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

車が走ればペンも走る。

車が走ればペンも走る。 先週、縁あって出会えた車。



雑誌やDVDで見ているだけだったのに、動いている車を間近で見ることができるなんて、夢のようだった・・・ッ!



自分の人生の中で、この車に乗りこむことができるなんて、夢にも思わなかった・・・ッッ!!





ましてや、運転できるなんて、可能性を考えたこともなかった・・・ッッッッ!!!!!






というわけで、お絵描きにも気合が入ってしまったというお話でした(笑)




左ハンドルMT、意外にしっくりくるな。
これで、車選択の幅が広がりましたな(´∀`)ウハハ
ブログ一覧 | 日々の戯言 | 日記
Posted at 2015/02/25 20:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

久しぶりの映画館
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2015年2月25日 22:19
ランチアね! いいですね。
赤いやつが特にカッコいい。

この絵も、オーナーに差し上げるのですか?
うまい! ホイールのとこ、細かくて大変そう。

左ハンドルのMTは、すぐに慣れます。
昔、乗っていました。(今は無きオペル ヴィータ)
コメントへの返答
2015年2月26日 8:27
デルタいいよね!デルタ!
エンジン音を聞いたのも初めてで、もう全てが大興奮でした(^ー^)v
ホイールよりも、グリル部分が複雑だったかな?
ノリノリで描きあげてみました♪

ワタクシ、左手が少しだけ不自由なので、左でシフト操作するよりも右の方が動かしやすいのかも?
左ハンドルかー。
並行輸入車の夢が広がってまいりましたw
2015年2月26日 7:40
相変わらず描くのお上手ですね(^-^)
ランチア デルタはオイラも好きな車の1台です♪
コメントへの返答
2015年2月26日 8:33
ありがとう!!(^ー^)
デルタ、本当にかっこよかった・・・!
トルクフルで、とても乗りやすかったのが意外でしたー。
これはいいなぁ、と感想を述べたら「やめとけ」「デルタはやめとけ」「やばいぞ」と言われまくったw
2015年2月26日 14:26
左ハンドルでも、全長がコンパクトな車だと車庫入れ等も苦にならず運転しやすいです。

クラウンクラスで左ハンドルだと、ちょっと街中では運転したくないです(>人<;)

まぁ慣れなんでしょうけども。

交差点の右折が不便なのは仕様です(´・_・`)
コメントへの返答
2015年2月26日 20:12
そうか!乗り込んでみて、右左折しても違和感なかったのは、コンパクトバディのおかげなんだね〜。

ポルポルクラスはどうなんだろう?取り回ししやすいギリギリのレベルかな?

ウィンカー操作は体に染み付いてきたので、純粋にMT操作を楽しめたんだろうなぁ。ほんと、楽しかったなぁ(´∇`)エヘヘ

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation