• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

ああっご先祖さまっ(笑)

ああっご先祖さまっ(笑) 地震、すごい揺れでしたね。

丁度寝る準備を終えた時で、立っていられない揺れにビックリしながら

やばい。服着ないと逃げられん・・・。やばい。

というわけで、四つんばいで必死に用意してました(^^;

被害の大きかった地区の復旧が一日も早く終わりますように・・・。
そして、復旧作業に当たっている方々、深夜からの作業で大変だと思いますが、どうぞお体ご自愛ください。




さてさて、先日、青森県は黒石市にて、クラシックカーイベントがありました。
これ、『こみせ通り』という大変クラシカルな街並みにクラシックカーがいる、という素敵なイベントなのです。

通り沿いにクラシックカーが縦列駐車。会場に車が並んであるイベントとちょっと違って、プラプラとお散歩感覚で見学できる感じがたまりません。


↓こんな感じです。
 ああっ ご先祖さまっ、素敵ですー♪






んで、最後にはパレードが!!これ、今回初めてみました!


↓リアル3丁目の夕日(笑)






クラシックカーイベントフォト:    







で、このイベントを見に行きつつ、メインは弄りオフ♪
ということで(笑)、RX-Rspec03さんとアヴィさんとツーリング。



イベント楽しんだあとで、道の駅いなかだてに移動。
さぁて、弄っちゃうかー。でも、暑いから虹の湖の方に移動するー?
なぁんてやっていたら・・・





















おおおおおおお!!!
レックスじいさんっ!スカイラインばあさんっ!(オイ









イベント参加後、これからフェリーに乗船するということで。

時間ぎりぎりまで、きっちり足止めしました(コラ

オーナーのA22とK42さんには、レックス君の同乗走行まで体験させていただきまして。

いやぁ、RRっておもしろいっっ!キャブ車って奥深いっっ!!


スカイラインの方は、おははこにも参加されているそうで。
この前の函館旅行、13日までいればよかったと激しく後悔(T-T)ムフゥ

フォトギャラ:   





そんなこんなで、非常に楽しいときを過ごしました♪
移動とイベントでお疲れのところ、本当にありがとうございました。


皆様、またお会いしましょう!!!




















あれ、何のオフ会だったっけ?(爆

うそうそ、あとからしっかり弄りオフしました(笑)
ブログ一覧 | 突撃日誌♪ | 日記
Posted at 2008/07/24 09:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

6マソ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 10:19
渋いね~(^-^)
旧車はいいね~(^-^)
コメントへの返答
2008年7月24日 20:16
いいよねー!
しかもね、運転中の車に手を振ると、笑顔で振り返してくれるんですよ♪

イベント向っている時にすれ違った旧車のおねーさんも、ものすごい笑顔でした!

サイコーだよね(^^
2008年7月24日 14:47
オート三輪、いいですね。
手前はダイハツCO、奥はマツダのT2000でしょうか。
材木屋さんや城下町の商売人の方は、四輪では曲がりきれないから、とワタシの学生時代くらいまでよくこういったのに乗っていらっしゃいましたね。

でもひっくり返りやすいんですよね。

いいオフだなあ。うらやましい。

そういえば、ワタシ、小さいころには家が「まだ」スバル360に乗っていたんですよね。
コメントへの返答
2008年7月24日 20:25
パレード車両の中で、これほど街並みにしっくりきていた車両はなかったんじゃなかろうかと(笑)

ひ、ひっくり返っちゃうんですか?!
そういえば3輪自転車乗ったことあるんですが、後ろ2輪ってバランス難しいですね。

ね、ね!ここのクラシックカーイベント、素敵でしょ♪
ちなみに、レックスのオーナーさん、
「ここのイベントは、いい意味でぬるい。それが魅力」
とおっしゃってました(^^
2008年7月24日 20:14
まずは犠牲者が出なくて何より。
私はグラッっと来た時寝ぼけてパジャマのままヴィヴィオのキーを握ってました。よく考えたらアクティと仕事のために借りてきたハイエースに出口を塞がれてたのに(自爆)

レックス&スカイラインGLとの出会いは奇跡以外の何者でもありませんよ。マジで夢だったんじゃないかと思ってます。
ただ、元ホンダZ乗りの分際でレックスをエンストこきまくり「衰えたな~」と少々落ち込みましたが・・・。

そう言えば今日仕事の昼休みの時イベントの話をしたら現場主任が「凄いな、盛岡のイベントなんか20台くらいしか出てなかったよ」と言ってました。
やはり、こみせのミーティングは特別なんですね。


あれ?今回は「カキ氷屋探しオフ」でしたよね(核爆)
コメントへの返答
2008年7月24日 23:25
ほんと、家屋倒壊・火災なんかがなくてよかったです。

ワタクシ、そういえば、車のこと心配しなかったなぁ(汗
青空駐車だったからかな?
まぁ、命あってのなんとやら、かな(^^;

素敵な出会いでしたね!
まさか、隣に並べるとは、夢にも思っていなかったです!
いえいえいえいえ、やっぱり、車ごとのクセがあるのだと思います。そのクセを愛しているオーナーさん以上に、うまくは運転できないですよ♪きっと。

あ、ヴィヴィT君は、どうもワタクシの運転がド下手なようですが(汗

これから、盛岡とかのイベントも盛り上がっていくといいですね♪
そして、こみせの独特の雰囲気は、これからも変わらないで欲しいなぁと思います。

あれれ?『カキ氷モリモリ対決オフ』じゃなかったでしたっけ?(笑)
2008年7月24日 20:31
オート三輪、近所の金物業者さんで現役です。
#たしかT1500だったと思うけど、、

よく走っているので、ボロイですが、。

コメントへの返答
2008年7月24日 23:29
現役なんですか~??!
す・・・すごすぎる!

その、使用されている方、狙っているのだろうか、それとも、道とかの関係上都合がいいのだろうか??

ワタクシ的に。
旧車だけど、バンバン普段使いされているのが好みです♪

このレックス君は、スタッドレスタイヤを履いて、北海道の冬も走りまくっているそうな(^^
2008年7月24日 21:35
地震の時、ちょうど寝るところだったんだけど、家族三人+犬1匹が居間に大集合でしたよ。
しかも、水が入ったポットがテレビのリモコンを溺死させようと横転。テーブルは水浸しだし、
犬はちょっと舐めてみるし、大変だったですよ。

でも、楽しいひと時でしたよね。
あ、RX-Rspec03さん、違いますよぉ。「フロンテだってがんばってるんだぞオフ」ですってば。
(撃沈)(-エ-)vv
コメントへの返答
2008年7月24日 23:32
とりあえず、逃げようとは思わなかったのです。その場で「んー、やべぇなぁ」と思っていました(笑)

そういうときの混乱って、大変ですよね。
犬は「ラッキー♪うへへ」てな感じで動くし(^^;


ほんと、楽しいひと時でした♪
いやいや、もうね、あえて言おう!!
『スバル50周年。奇蹟の出会いオフ』
だってばよ(笑)
2008年7月24日 21:45
地震大丈夫ですか?
福岡も数年前の地震があってから、地震の怖さを覚えました。
しばらく余震が続くでしょうが、気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2008年7月24日 23:35
余震もありましたが、ワタクシの住んでいるほうでは大丈夫。
青森県でも、八戸市などの南部方面の被害が深刻です。

大きい地震でいうと、宮城沖地震、日本海中部地震と2度被災しています。
でも・・・地震はやっぱり怖いです。

ニノさんも、気をつけてね!
2008年7月25日 7:31
じつは、

バーンズ、 スバルのてんとうむし大好きなんです。

いい物件あったら購入考えてましたがなかなか無いんですよ!
コメントへの返答
2008年7月25日 7:57
ワタクシも、大好きなのですよー!!!

そして、欲しいのは360コンパーチブル!ない。オクでもなかなか(^^;

その前に、ガレージとキャブ車の知識を手に入れなければっ(笑)
2008年7月25日 9:50
そう、適度に「ぬるい」イベントが一番面白いですよね。
今まで一番面白かったのは、岡山県の「キュリー祭り」。
それはもう、地元の方の熱くてぬるい、全面的ご協力の下なぜか「フランス車パレード」があったのですが、もうすごかったのなんの。
今では書けないような面白いイベントが目白押しでした。しかも「ぬるい」。

いいですねえ。

やはりスバル360がお好きでしたか。案外丈夫な車ですよ。
キャブは、最初にきちんと調整さえしてしまえば、案外大丈夫なものですよ。
ワタシのシトロエンもキャブですが、難しいところは特にありません。ポイントが減ったときの交換と点火時期の調整のほうが面倒かも。でも今は、うまく探せばCDIやフルトラでほとんどメンテナンスフリー化可能ですし、、、
逆に電装系をちゃんと引きなおしているかどうかが勝負です。
オリジナルの電装系は、これだけ年月がたっていると、まず被覆やコネクタが腐っている、とみて間違いないですから。
コメントへの返答
2008年7月25日 20:19
全国各地、いろんな旧車イベントがあると思うので、聞いてみたんですよ、ここはどんな感じなんですか?って。
で、上記のようなお答えをいただきました♪

そうそう、地元全体が盛り上げてくださるイベントって、いいですよね♪
・・・しかし気になる、その面白いイベント。
キャノンボール形式だったとか?(笑)

いやもう大好きですよ。
カブト虫も好きなのですが、やはり一番はてんとう虫♪
ほうほう。
・・・・・・やはり奥が深そうだ!(^^;

一度、旧車メンテナンスの本を買ってこなくちゃなー!
エンジンのかかりづらかった一台の360。オーナーさん、エンジンルーム開いてなにか作業をしていたんですよ。そういう、応急処置もある程度出来なくちゃ、乗れないかもしれませんね(汗

ああ、でも想像してるだけで楽しいです♪

2008年7月25日 11:42
あの大きさの地震で死者0人ってのが
良い意味で地震大国だと思わせますね。

ご先祖様欲すぃ…。
コメントへの返答
2008年7月25日 20:23
時間帯も関係するんですよねぇ、きっと。これが日中だったら・・・落石・土砂崩れの被害者がいたかもしれないし、火事が起こっていたかもしれないし。

そう考えると、やっぱり、地震って、怖いよー(--;

ねー、ご先祖さま、いいよねぇ。
こういう、「自分が操作しているぞ!」って気合の入る車が好きだなー。
・・・ああ、旧車の世界にはまりそうだ(笑)

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation