• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル坊のブログ一覧

2007年03月05日 イイね!

ほんとーにご無沙汰してます(汗

またもや久々ログイン。


なんとか、程々に生きております(笑)


みなさまのブログも、最近見ることが出来なかったのです。すみません・・・m(_ _)m


ひな祭りだった先日、天気が良かったので、ヴィヴィT君に引き続き、ヴィヴィ子のプラグ・プラグコード交換を行うことにしました。


気分転換も兼ねて、のんびり作業しようと川原沿いの駐車場へ移動。
ぽかぽか気持ちいいなか、ボンネットをあけ、まずはスーチャー外すべくバンドのネジを緩め、本体固定のネジを外し、さて外そうと・・・

えいやっと・・・(上に外すのには成功)


それもう一本・・・んー、外れにくいなぁ。



・・・・・・おや?





ホースのゴムが切れてるーーーー!!!(汗




恐る恐る元に戻して、エンジンをかけてみる。






あー、エンジンチェックランプついちゃったYO!

移動もガックンガックンとしか動かない。
















コル坊の特技。















#ハイサンキュー♪(コラ






というわけで、ヴィヴィ子のスーチャーホース部品は、新品になりましたとさ。








・・・orz





次の日に気を取り直して、交換しました。レスポンスが感激するくらいよろしくなりました♪



その他に、ヴィヴィT君の内装とか、ヴィヴィ子に張り物をしたので、いい気分転換になった休日でしたー。


さて、今週も乗り切るぞっと!
Posted at 2007/03/05 14:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2007年01月27日 イイね!

君もダークサイドへ・・・キチャダメ♪

久々、ログイン♪



いや、なんだ・・・



ちょっと前から仕事の環境がガラッと変わり、新しい上司とソリが全く合わず、今まで積み重ねてきたあれやこれやが全否定されそうになりつつ、ガムシャラにお仕事していてストレスが溜まり、夜のヴィヴィT君ドライブやヴィヴィ子ドライブでストレス解消しようと走りまくっていた結果、車がだいぶ汚れてしまったので、さて、洗車しなくてはと、ヴィヴィT君を洗車した後に、ヴィヴィ子と自動洗車機の前まで来て、窓を開けてお金をいれミラーをたたんだ後、さて、窓を閉めようと・・・



・・・あれ?スイッチ押してるよ?




・・・ウィーンって音はしているけど・・・んー・・・






窓全開で、上がらなくなりました(爆



どうやら、引っかかっているようです(^^;



幸い後ろで待っている車もいなかったので、すごすごと返金してから帰ってまいりました♪




・・・・・・・・・・・・



手のかかる子は楽しいねぇ(涙








それにしても、ヴィヴィT君は、こういったトラブルがないなぁ。

当たりはずれって、あるものなんだねぇ。






負けるもんか!!(号泣



でも、明日はスバルお客様感謝デー♪








頼む・・・
晴天!!!!(-人-)
Posted at 2007/01/27 00:34:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2006年12月29日 イイね!

おや、天井から・・・

雨漏りが!!!


全塗装から帰ってきたヴィヴィ子。
前日の暴風雨の日のこと・・・

むごい雨漏。


止まっていても、走っていても、運転席側の屋根からどんどんと。


以前までは、雨漏りに悩んでいなかったので、塗装中でなんかあったんだろうかねぇ。
あとで、頼んだ工場に行ってみることにして、まずはちょっとスバルに聞いてみた。


「あー、これ、もう部品交換しないとだめだわ」
(T-T)ヤハリソウカ



部品代で7万くらい。

しかも、メーカー部品発注は年内は終了。



耐えてくれ!!ヴィヴィ子!!!


ただいま、カバーを掛けて、駐車場に佇んでおります。



・・・・・・


手のかかる子は、かわいいねぇ♪
Posted at 2006/12/29 10:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2006年12月23日 イイね!

流行といえば・・・

世の中はノロウィルスだのなんだの、胃腸炎で苦しんでいる人が多い中・・・





ごく冷静に風邪を引きました(オイ

いやぁ、流行に乗り切れないって寂しいものね♪


でもアレだね、ノロウィルスって、ウィルス特定難しい(金かかる)はずだから、病原性大腸菌の人とか多いと思うけどね。



おうちでおとなしく過ごさなくてはなー・・・

そんなわけで、ふと、ヴィヴィT君との歴史を考える。

2004年4月、ヴィヴィオT-TOP(緑)走行距離14万キロの状態で購入。

ドライブシャフト交換(リビルト品)
ロアアーム交換
中古の純正ショック・バネ交換

解体屋から、RX-Rのボンネット、メーターをただでもらう♪
ボンネット(黒)交換
バキュームメーターつける

アーシングを施す

内装:ドアを革張りにする(赤)

運転席をインテグラType-R純正レカロシートに交換
(シートレールはkk3のものを強引に加工)
モモステに交換

ヴィヴィT君と愛知県は名古屋市へ旅に出る(爆

三重県にて、メーターを交換してもらう♪(旅弄り万歳!!)

エンジン載せ換え(6万キロくらいのNA)
ミッション載せ換え(AT→MT)
ブレーキ一式RX-Rのものに交換
マフラーRX-R純正に交換
オイルキャッチタンク取り付け

助手席レカロSR-Ⅲに交換(ky3のレカロシートレール運転席・助手席)
フロントストラットタワーバー取り付け
ピラーバー取り付け


ヴィヴィT君と北海道上陸(w

函館にて、ホーンを交換してもらう♪(旅弄り最高!!)

KYBショックに交換(T-TOP用)
メーカー不明ダウンサスに交換
ブレーキライン交換(リア・社外)

・・・ランクルに後ろから突っ込まれる・・・orz

RX-Rフロントバンパーに交換
全塗装(緑→WRブルーマイカ)
プロμ ブレーキディスク・パット・リアシューに交換

ヴィヴィT君専用ボディーカバーを製作してもらう♪

運転席レカロSR-Ⅲ、助手席インテR純正レカロに交換
ホイール14インチ(ゴールド)にインチアップ

ピラーバー追加(2本目)

ブレーキライン交換(フロント純正)


・・・・・・

あー、弄りてーっっっ!!!




ちなみに、ヴィヴィ子。

2006年春頃(覚えてないw)、ヴィヴィオGX-T(黒)10万キロの状態で購入。

フロントストラットタワーバー取り付け
ピラーバー取り付け
ウォッシャータンク清掃
メーカー不明ステアリング交換
ブースト計取り付け
ビストロ純正サイドミラー交換

ボディの補修とともに、全塗装(黒→ピュアホワイト)
エンブレム交換(日産に注文♪OEM車用)

・・・ぼちぼちやっていきますか♪




あー、次は何をしようかな♪


では、おやすみなさーい(^-^)ノシ
Posted at 2006/12/23 10:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2006年12月20日 イイね!

ヴィヴィ子出来上がり!

ヴィヴィ子出来上がり!こんな感じに仕上がっております♪

なんだか、塗りたての白い車体を見ていると
思わずコーティングなんてしたくなってくるのですが・・・・・・






さすがに見積額を見て、現実と向き合うことにしました(爆


てか、見積もりをとりに行った時点で負けか?



ヴィヴィT君のほうは、本日出来上がりの連絡を受けたので、近いうちに迎えに行ってきます。







面白いプロフ画像撮らなくちゃ( ̄ー ̄)
Posted at 2006/12/20 01:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation