• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル坊のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

ここ、ちょっと押してみ?

ここ、ちょっと押してみ?ハンドルの左右に、それぞれレバーがあります。

アヴァンタイムちゃんは外車なわけで、左がウィンカー/ライト、右がワイパーなわけです。

どちらのレバーにも、先端にボタンが付いています。

右側は、情報ボタン。走行距離やらオドメーターやら平均燃費やらの情報が見れるわけです。




さて、そこで左側レバー。


ここを押すとどうなるか。















これ、クラクションボタンなのよねwwwwww


マトラです。本当にありがとうございました。





ちゃんと、ハンドルにもクラクションボタンはあるのだけど、なぜかこんなところにもある不思議w










んで、このボタン。








フロントバックミラーの根元にある3つのボタン。


右は、サンルーフ内側の開閉。

左は、サンルーフ外側の開閉。



中央ボタンは、素敵なボタン。





でも、こんな寒い季節にチャレンジできんwwwww












そうそう、最近、気温がマイナス3度以下位になるとですね。




運転席ドアが凍って開きません(爆)






原因は分かっているのだけど(^^;
早めにドアヒンジ調整してきます(´∀`)アハハハハ
Posted at 2015/02/12 23:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2015年02月09日 イイね!

お前のオイルは何色だぁぁっっっ!!?

お前のオイルは何色だぁぁっっっ!!?これはルノー全般なのだろうか。

最後のマトラと言われるアヴァンタイム特有なのだろうか。






外気温によってオイル粘度がセレクトできるエンジンって素敵よねwww



ただいま10w−30で様子見中。

なんだか面白いねぇw
Posted at 2015/02/09 23:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | クルマ
2015年02月08日 イイね!

いくつになっても甘えん坊w

街はチョコレートで溢れているねぇ。
やぁ!比較的甘いものが苦手なコル坊おばちゃんだよ!

誰だかわからない?

車所有状況とかなぁんにも更新していなかったコル坊おばちゃんだよ!!←頑張れw



ヴィヴィT君から降りて、フランスはシトロエンのC3プルリエルという車に乗っていたワタクシ。
ネタ満載だけど、走行に特に問題の出ないとても優秀な相棒でした。
なんで、この車を更新していなかったかというと。








このカラーに全塗orラッピングしてから載せたかったから!
チャールストンいいよねー。
そんなわけで、ワタクシは、クラシックカーイベントに参加される2CVをじっくりと眺めていたわけでありますw


んで、ほげーっと屋根開けたり閉めたりしながら過ごして早数年。



そろそろ車検だよねー。考えなくちゃねぇと考えていたワタクシの前に、現れたのです。すごいの。







見つけたその日に家族に相談。→GO

次の日に、友人に可愛い我が子を嫁がせる相談。→GO

そのまま販売店に色々と問い合わせ。→GO













相変わらず、急で雑wwwww














そんなわけで、愛車が変わりました。










かわいいでしょ?(笑)





なんかこうやって正面からみてみると、ガッ◯石松みたいだwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2015/02/09 00:11:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2011年08月18日 イイね!

長男坊によせる想い

長男坊ヴィヴィT君。無事に巣立ちを終えて到着したそうなー。
ほんと、剛性の落ちたヴィヴィT君でよくぞ走りぬいたなぁ。




さてさてそんなヴィヴィT君ですが。


2004年4月に一目ぼれして購入してからというもの、ワタクシの長距離旅行に
数々つき合わされ、たまに無謀な改造をされつつ、たまにご機嫌ナナメにして
故障しつつ、ワタクシと約7年間過ごしてまいりました。

まだまだ乗るつもりで車検も通し、春から秋に掛けてはガンガン乗っていたも
のの、冬はやはり次男坊サンバー君の出番が多かったので駐車場にいる
時間が長かったのでした。


そしたらさ。






当て逃げ。







左フロントフェンダー、ベコーって。






もともと比較的広い駐車場なので、タクシーが旋回に使っていたり、近隣の
アパートに来る人が無断駐車もするようなところだったわけで。
冬だとロードヒーティングも入ったりするので、余計に。



むふふ今日はおまえに乗っちゃうぞー!なんて思ってヴィヴィT君に近づいて
発見したときの脱力感といったらなかったのでした。



なんかねー、よし直すぞ!という気力がまったくわかなくなりました。
ほんと。今までに比べれば駆動部に影響がまったくないし、さくっと直せよー
なんて感じなんでしょうけどね。

もう、すとーんと落ちまして。
降りようーって思ったわけです。



よくよく考えたら、人生でそんなに何度も経験することのない10:0事故(停車中の
追突)を2度もやられているわけですし。












次はねぇぞ?みたいな?(笑)









そんなわけで、巣立ちの日を迎えることになったのです。

走行距離も距離だし、ボディの錆もむごいし、廃車コースかなぁなんて思っていた
ところに、「乗るよ!」って言ってもらえてうれしかったですねぇ。ほんと。
まだまだ元気に走って欲しいなぁ。






でも、すでに素敵なカーライフは始まっているので!!

それはまたそのうちに。


素敵な相棒の存在を知って、いてもたってもいられなくなり、乗り換えに前向き
だったってことはナイショw







最近の悩みは、タワーバーとか外したパーツ、どこで売ろうかってとこかな。
某オクはなぁ。最近はどうなんだろう?







あ、ちなみに次男坊サンバー君も巣立って行ったよー。


超フトコロいてぇのwwwwwwwwwwwww


Posted at 2011/08/18 11:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記
2011年08月17日 イイね!

愛と青春の巣立ち。

愛と青春の巣立ち。やぁやぁ本当にお久しぶりですコル坊です生きてます元気です青森代表光星学院ベスト4入りバンザイ昼間なのでノンアルコールビールで乾杯そんな自堕落な雨の水曜日いかがお過ごしでしょうか(笑









ワタクシのかわいいかわいい愛息子、ヴィヴィT君。







昨日、ワタクシのもとから旅立って行ったよ!!






















三重までがんばれ!(主にヴィヴィT君wwwwwwww)


フォトギャラ
Posted at 2011/08/17 11:32:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車との日々 | 日記

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation