• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル坊のブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

コンビニの誘惑(笑)

ちょっとコンビニに寄った時に、どうしても見てしまうもの。

・スナック菓子の新商品
・ドリンクコーナーのおまけ(最近はDUCATI全3種を集めてしまったw)
そして
一番くじ!!!


そんなワタクシ、昨日コンビニに寄ったところ、

『シャア専用一番くじ(機動戦士ガンダム~赤い彗星編~)』

を発見!!!もうね、こりゃ挑戦するしかないでしょう!(笑)



2回挑戦しました。






結果!なんと!!!





↓ B賞ゲット♪





レジのおねーさんが、「これ、初めて当たりましたよ」と、思いっきり笑いながら手渡してくれました(^^;




箱の裏側も最高にクールでした(爆









↓ ちなみに、もう一つはG賞。




おねーさんが、ずっと楽しそうに笑いながら、
「私よくわからないんですけど、4種類のなかでこれが一番人気があるみたいですよ♪」
と教えてくれたので、素直にそれをいただきました(笑)







さぁ!!みなさまも!!!レッツチャレンジ♪





ああ、宝くじ当たらないかなぁ(爆
Posted at 2008/11/06 08:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年10月27日 イイね!

お絵かきしましょ♪続編(笑)

お絵かきしましょ♪続編(笑)筆が走っている今がチャンスだ!!(謎









Pole starさん!!


一応こんな感じに描いてみたよー。途中で流し気味になっているのは気にしちゃいけないぜ?(笑)


いい写真があったら教えてね~(^∇^ノシ
Posted at 2008/10/27 22:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年10月26日 イイね!

Do You Have a "ラジコン"?~♪

Do You Have a "ラジコン"?~♪【注】えー、以下、完全に過去の趣味の産物です(笑)



最近、なんだかラジコンがひそかなブームのようですね(ドリフトみたいですが)。とても素敵です。非常に素敵なブームですね。以前は、暗い趣味としてとられられていたことを考えると、涙がこらえきれなくなるくらい素敵なことです。


それは10年くらい前のことでしょうか。

はまっていた時期があったことを思い出し、オモチャ倉庫に、ワタクシの足は向いてしまったのでございます。


幾多のダンボールを掻き分け、取り出したそこには、ワタクシの歴史を発見したのであります。




何から、語り始めたらいいのでしょう。





まずは、埃高き、ボディーから。

 ↓










『誇り』『埃』違いですか、ああ、そうですか(爆





こんな黒歴史もありましたね。


↓タ○ヤの(最初からパンチがないw)3000バッテリー。





え~、大概、バッテリーって、最初は元気でもそのうち徐々に力がなくなっていって・・・という過程をとるものだと思っていますが、もうね、これは最初からおじいちゃんだったんですよ。もうね、どうしろと(爆

まぁ、耐久向き、ということで処理されておりました。

悲しくなって、すぐに3300を買ってしまったことが、今は懐かしく、青春の1ページとして切り刻んでおります。・・・・・・高かったのに・・・。ばかっ。くそっ。金返せっ。



えー、おほん、興奮してしまいました。




シャーシを見てみましょう。

 ↓





・・・ああ、何ということでしょう。


キングピンが1本ないばかりに、走行不能です。

FF的に致命傷です(爆


しょうがないので、もう一台のセカンドカーの方を確認してみます。

 ↓






・・・ああ、何ということでしょう!!

合うボディーを作っていません!!(自爆

タイヤも真夏用です。今すぐテスト走行してみたいのに・・・!!タイヤウォーマーも持っていません・・・orz




・・・気を取り直して、プロポを確認してみましょう。投げやりになっちゃいけませんよね。危ない危ない。

 ↓






そう、あの頃思いつく限りの贅を尽くして仕上げた、自己満足モデルでございます。



バンドは73。・・・セーフでございます(笑)










インベタから“スコーン”と行きやがった・・・!!!

最後は、ダブルクラッシュと行こうぜ!!!!








そんな時代に生きておりました。

そろそろウィンターラリーセッティングで遊ばなくてはいけませんね。






えー、ドリフトー?なにそれおいしいの?


・・・・・・ちょっと練習しておきます。

・・・自分、枯葉ですからorz
Posted at 2008/10/26 23:22:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年10月25日 イイね!

久々、お絵かきの時間♪

久々、お絵かきの時間♪ちょっと前、楽器が吹きたいなぁ、なんてブログを書いてましたが、ワタクシ、はっと気が付きましたよ。


そうか、秋だ!!

芸術だっ!!


今爆発中なんだっ!!(笑)




てなわけで、お絵かきなんぞに興じてみました♪


実は昨日の夜、あまりにも眠くならなかったので描き始めたのですが、始めたら夢中になって寝たの朝(爆


しかも、いつものクレヨンが、何処にしまったのか見当たらないので、そこらへんにおいてあったボールペンで(^^ゞ

上の写真を参考にしましたよー。










途中でボディーに影をつけるのを諦めているし(笑)


相変わらず、最後は適当なコル坊でした♪おそまつ!!
Posted at 2008/10/25 15:44:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年10月18日 イイね!

♪僕の大好きな~

♪僕の大好きな~ワタクシのは壊れてないけど(笑)


昔、やっていたのですよ。

毎日練習とかしなくなって、かなりのブランクがあるので、指が動かないし、タンギングも微妙になってますが(^^;




それでも・・・


今でも大事にお手入れしているクラリネット♪


食費も削って小遣いためて買った、クラリネット♪


とっても大事にしているのに♪


防音設備のないアパートじゃ吹けないよ♪


どーしよ♪どーしよ♪









なんか、最近、練習したくてたまらなくなってます。


それというのも、昔のPCデータなんかを整頓していたら、いろんな音源が出てきて、適当に音楽かけていたら、不意に流れた、Benny Goodmanの『Sing Sing Sing』。





あー、もうたまらんっ!!





てな気分に(笑)





でも、アパートじゃ迷惑になるからなぁ。どこかお気楽に練習できるところないかしら。

・・・弘前にいた頃、そんな気分のときは、道の駅虹の湖付近まで車で行って、車の中で吹いてました(^^ゞ



んー。





そのうち、夜のお山で、迷惑な音が響き渡るかもしれませぬ(爆
Posted at 2008/10/18 19:15:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation