• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル坊のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

まったく!いい人生じゃった!!

まったく!いい人生じゃった!!『ワンピース』、結構好きです。
DVDで映画を借りてきたりして、時々見ていたり♪


それぞれ各個人の物語があるけれど、今でもチョッパーの話は泣けるなあ。ナミの話も悲しいけれど。



そんなわけで・・・いえ、たまたま、五所川原のエルムに行ったのですよ。すごい人ごみで。で、いつものようにプラプラ歩いていたら、『ジャンプショップ』なるものが!!
そういえば、TVCMで、東北初出店とかやっていたなあ。

そんなわけで、すごい人ごみになっているショップの方は避けて、ちょっとした展示コーナーを見学しておりました。

上の写真のチョッパー。







近くによるとこんな感じ。
  ↓







歴代の漫画も使っているんですねぇ。








でも、ちょっと離れるとこんな感じ。すごい!!









他にも展示がありましたよー。写真撮れないものもあるので、気をつけてくださいな♪

期間を確認していませんが、限定みたいなので、お時間があればぜひ(^-^

で、ショップの大行列に参加してみてください!!(爆



銀魂のゲームとかもあって、やりたかったのですが、人の波が面倒でさっさと退散してきました。(^^;
今日のエルムは大混雑だったぜ・・・
Posted at 2008/10/11 20:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年10月04日 イイね!

これは僕の勇気の話。

これは僕の勇気の話。この展示は、絶対見に行ってみたかった♪

というわけで、現在青森県立美術館で開催されている
『プラモデルパッケージ原画と戦後の日本文化 ボックスアート』
を見に行ってきましたー。

ボックスアート。

つまりは、プラモとかが入っている箱の表紙なんかの原画展ですね♪

でも、それだけじゃない!!
ジオラマもありましたーっ!

ワタクシ、小さい頃にはジオラマ作りに夢中になっていたことがありまして。こういうのを見るのが非常に好きです(^-^
・・・第08MS小隊の、あの名シーンジオラマの前では、思わず「ヤツはエースだっ!!!」とつぶやいてしまいました(笑)

皆様も、もしお時間ありましたら見に行ってみてくださいねー。
JAF会員は1000円で入場できるよ♪(通常は1300円)



さて、先日は、ワタクシの愚痴(悩み)にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

あれからも、やはり子供がボール遊びをしていて、ヴィヴィT君の近くにボールが・・・

てなわけで、意を決して、親に注意しに行ってきました。あー、もうね、こういうのはホント苦手なのよ?でもね、やっぱりこのまま悶々としていては、前に進めないじゃないですか。

まずは、以前にベランダにボールがきていたご家庭へ。
にこやかに、「ボール遊びの件で来たのですが・・・」と切り出しました。

・・・実は、この家庭の子供かな?と思っていたのです。
違った。実は、このご家庭でも、大変困っていたらしい。
以前、ちょっと注意したら

「ボール軟らかいから・・・」←それしか言えんのか(怒

と子供に言われて、それ以来、注意しにくかったらしい。
(子供のいる家庭は、子供のいる家庭に対して注意しづらいのかもしれないね。なんとなく、そう思いました。)

さらには、ボールを壁打ちされていて、ほとほと困っていたとのこと。
で、その子のいる所を教えていただきました。



・・・やばい。これはもしや、注意してくれる!と期待されてしまったのではないか?(汗


ま、それでも、やっぱり許せない行為なので、行きましたよ。
玄関には、お母さんが出てきました。
とてもにこやかに、車にあたったこと、注意してもやめてくれないこと、壁打ちでも迷惑していること・・・なんかを、ほんと穏やかに語ってから、やめさせてくださいとお願いしてきました。
後ろから、子供が不安げにちらちらと顔をだす。


親はきちんとした人で、とても申し訳なさそうにしていましたよ。
このあと、ちゃんと子供にも言ってくれたことと信じているよ。






























はぁぁぁぁぁぁ~~~~~~。

こういう苦手なことをする時には、いつも頭の中では最悪のシナリオしか描けないので、無事に終わって力がぬけたよ(苦笑


今後のことはしばらく考えずに、今日もゲームで気晴らしだ♪ロスコロ最高!
・・・そんなダメ中年候補、コル坊の冒険でした(笑)
Posted at 2008/10/04 20:18:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年10月02日 イイね!

僕の悩みを聞いてくれ。笑い飛ばしてもいいから。

僕の悩みを聞いてくれ。笑い飛ばしてもいいから。こんなの、読んでみる~?なんて、人から借りた本。

『28歳からのリアル』

ま、まぁ、年齢的にはあれですよ、オーバーしてますがね(チッ

『人生は35歳までに決まる。残された時間に必ずやっておくべきこと全部』
なぁんて書かれてあったので、話半分で読んでおりました。
仕事とかお金とか住まいとか結婚とか、それぞれについて熱く語られているわけですよ。


ま、それでも、お金のこととか、ちょっと興味あるじゃないですか。
















いきなり全否定だよ!!


そんな無駄が、人間を大きくしていると信じてやまない、駄目な中年候補、コル坊です♪(コラ







ここから、本題。ちょっと、愚痴(そして悩み)、長いです。
お目汚し失礼します。


仕事の都合上、荷物なんかも多いので、ワタクシが住んでいるのは比較的大きいアパートなんです。
で、入居者は子供のいる家庭が多い。
子供だから、いろんな音がするけれど、それは理解しているので別に構わないわけです。ほんと。よっぽど、夜に「んぎゃー、殺されたーっ」なんつって友達とネット対戦でゲームに興じているワタクシの方が迷惑な音を立てているかもしれませぬ。
暴れたりはしないけれど(笑)



で、先日、外で子供達が遊んでおりました。
小学生くらいの子が、数人でサッカーボールより大き目のボールを蹴っていたのです。駐車場で。
まぁ、駐車場、比較的広いので、遊び場としては最高なのでしょうが、ちょっとボール遊びはなぁ、なんて、パソコンをしていたら・・・







ヴィヴィT君にヒット!!!(怒





んもう、ちょっと許せなくって、叱りにいったわけですよ(泣
小心者だけど、勇気を振り絞って。

車に当たるから、ボールで遊ぶのはやめなさいって。
大事な車なんだよ、もし何かあったら困るんだよって。







子供の返答。












「このボール軟らかいから大丈夫だと思います。」
























んがーっっ!!違―――うっっ!!!







その後、とりあえず、やめてねと言ったら「はーい。」って答えていたので、再び戻ったのですが、ちょっとしてからまた遊んでいる。やっぱりヴィヴィT君のそばにボールがきている(泣

しょうがないので、もう一度、叱りに行ってみた。










子供の返答。












「ボール当ててないよ。」























ここで心が折れましたorz

結構前に、ベランダにボールが入っていたこともあって、返す時に、親に「ボール遊びはちょっと・・・車にぶつかるかもしれませんから」なぁんてソフトにお願いしていたのになぁ。


ああ。ことが穏便に済む方法はないかなぁ。
今度はしっかりと、親の方に言いに行かなくちゃいけないのかなぁ。
ああ、小心者だから、そんなことなかなかできないよー(--;
てか、叱りに行った時に、親外に出てこなかったし・・・


久しぶりに、寝ても気分が晴れない、なんつーかモヤモヤしたものを抱えました。

はぁ、あんまり荒立てたくはないんだけど・・・どうすっかなー。

今までこんなことなかったんだけどなー。







ガレージ欲しーなー・・・。

Posted at 2008/10/02 19:53:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年08月31日 イイね!

そういうのを考えるのは16歳までにしてくれ(笑

この台詞がわかっている人!!!

ワタクシと一緒に廊下に立っていなさい!!(コラ





・・・・・・えー、あんまり意味はないです。お久しぶりです、コル坊です。

もともと携帯ではネットにつなぐことも少なく、それに加えてPCの電源を入れることがなかったので、ご無沙汰していましたー。
えへー、ここら辺が不精ものー♪

ヴィヴィT君は、ちょっと留守中にボディーカバーをかけていたのですが、ウィングを装着してから初めてのカバー。
・・・滅茶苦茶すてきなカバーを製作していただいたと、惚れ直してしまいました。その写真は後日。
写真なしで、どんな感じだったのかと問われるならば、・・・んー、その形状は、まるでミニインサイトのようでした(笑)



最近は、仕事以外のPC時間をちょっと減らして、読書の時間を増やしています。
PCばかりだと、頭痛も酷いので。なんだか調子の悪い今日この頃ですなぁ。
やっぱ、読書の秋ですかね♪

本日読み終えたのは、『それぞれの夜』(遠藤周作 編)。
澁澤龍彦が好きなので、楽しみながら読み終えました。
ここ数日で、坂口安吾やら芥川龍之介やら村上春樹やら宮本輝やら村上龍やら澁澤龍彦やら大江健三郎やら、久々に本の虫になって読んでおりましたー。ちょっと、いや、なんだかすごくすっきりしたぞー。


てなわけで、来月からまた普段通りにがんばっていきまっす!




ヴィヴィT君共々よろしくおねがいしまっす(^∇^)ノシ
Posted at 2008/08/31 23:27:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年08月02日 イイね!

試し乗り。

試し乗り。スバルの軽自動車候補に!!(ウソ









ちょっと前になりますが、ダイハツコペンに試乗してみました。

試乗車として置かれていたのは、コペンの“アルティメットエディション”。
通常のものとの違いはたくさんあるのかもしれませんが、ざっと見た感じでは

・モモハンドル
・専用設計レカロシート
・ビルシュタインの足

なんかがついていたわけで。

ぜいたくだなぁ(^^


ちょっと走ってみた感想。

風の巻き込みは思ったほどなく、快適♪
フルオープンだから、ヴィヴィTでは得られない開放感!
さすが、ビルシュタイン。硬い足回り!ちょっとポンポン跳ねる感じです。
ハンドルを切ったときのレスポンスがよい!


でも。
レカロが狭い!!(ヤセロ
専用設計だからかな。ブリッドシートのフィット感と違って、背中の収まりもちょっと(^^;
あ、でも、このシートだと、間違いなく軽自動車で干渉することなく設置できそうですねぇ。
あと、足回りが硬めなのと、シートの調整がほとんど出来ないので、長距離はきつそうです。



ノーマルはどんな感じなのかなぁ。

店員さんに聞いてみたけど、「さぁ、これしか乗ったことがないので、違いはわからないです」とあっさり言われた(汗



ああ、だけど、あの電動オープン機構はうらやましいなぁ!






と思いつつ、ヴィヴィT君と店を後にした、そんな試乗会でした♪

Posted at 2008/08/02 08:36:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation