• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

流し撮りって難しいです…^^;

流し撮りって難しいです…^^; 前回の続き…
の前に…

最近、自主練した流し撮りですが…

スーパー耐久で結構な枚数を練習したので…

↓の様に横に進む場合の成功率はチョットはマシになりました(^^ゞ


少しシャッター速度を遅く…
(と言っても1/40秒位ですが…)

してみたりΣp[【◎】]ω・´)
等少し設定を変えて試してみる事が出来ました(^^ゞ

走り去っていくパターンは…

全然練習していないのですが…

向かってくるよりは明らかにAFが付いて行く様な気がします…
(撮ってる枚数の割には撮れている気がする…)

それに比べると、↓の様に向かってくる場合の流し撮りが…

異常に成功してません…σ(^_^;)

「ファインダーの無いカメラなので斜めに動かすと手ブレが酷くなる」

のも原因の一つかもしれませんが…

シャッター速度1/100秒~1/125秒位でも失敗作を大量作成してます( ゜ω゜)ゝ

↓の様に撮れていると思ってもAFの遅れか…微妙に後ろにピントが行っていたり…


極稀にキチンと流れるのですが…

あれ…


…キチンと撮れる時があるって事は…
ピントを合わす事が出来ていないと言う、私の人間性能の問題なんですかね(笑)

とりあえずまた練習するしかないですね~トホホ

そういえば流し撮りの仕方を検索して調べていると…

「流し撮りの時は手ぶれ補正はOFFにする」
って内容の場合と
「OFFにしてはダメ」
って場合があるのですが…

先輩カメラマンの皆様はどうしているのか、また教えて下さい\(^o^)/
宜しくお願いします<(_ _)>






そして前回の写真部活動(尾根遺産編)の続き…<(_ _)>


って言う程枚数も無いのですが…


これは良く見たらピンボケてました…^^;





実はこの写真部活動(尾根遺産編)
…意外とすぐ惰性になってきてしまいました…^^;
ので…

(`・ω・´)9mビシ !!


を撮っていこうかな~と思ったのですが…

やはり奈良軍団なので…




こうなりました…(`・ω・)ゞ


一応…続きますの予定です<(_ _)>
スーパー耐久、引っ張り過ぎですね…(笑)

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/01 22:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 22:30
最後のお姉ちゃんの谷間…

美味しそうです(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015年11月3日 0:10
最後のおねいさん…

別パターンもあります(`・ω・´)ゝ
2015年11月1日 22:31
尾根遺産の流し撮り素晴らしいです( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年11月3日 0:11
ありがとうございます<(_ _)>
次も同じネタです(`・ω・´)ゝ
2015年11月1日 22:33
こんばんは(^_^)

確実に練習の成果が表れておりますね♪
凄いと思います!
きちんと撮れてますよね(゜o゜)

尾根遺産編もさすが奈良軍団ですね(^ム^)
続編への期待が高まりますな(^<^)
コメントへの返答
2015年11月3日 0:15
こんばんは(^^)

そうですか?
ありがとうございます(*^_^*)
当面の課題は成功率を上げる事です…^^;

尾根遺産編、明日か明後日にはアップします(^^)
期待を裏切ってしまったらすいません(^^ゞ
2015年11月1日 22:53
充分キレイに撮れていますよ\(^o^)/
私なんてちょいブレでも満足しています( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年11月3日 0:16
ありがとうございます\(^o^)/
けど2000枚位撮ってるので…下手な鉄砲も数撃てば…です(^^ゞ
2015年11月1日 23:26
今回も三枚目のお姉さんで!!


…手ブレ補正ですが、最近のカメラだと「流し撮り用手ブレ補正」なる機能があるそうです(^^;
逆に古いカメラだと、当然のことながら「縦横共に手ブレ補正」されます。

縦横共に手ブレ補正されると、「横の背景のボケ(流し)」の部分も補正しようとするので、流しの部分が弱くなる場合があるわけですね。

つーわけで、普通の手ぶれ補正しかついてないおいらの場合はOFFにしてます
コメントへの返答
2015年11月3日 0:20
3枚目の尾根遺産…
次回も登場します(`・ω・´)ゝ

手ぶれ補正の件…
ありがとうございます<(_ _)>

一度手ぶれ補正オフで練習してみます(^^)

先日のシャッタースピードもありがとうございました<(_ _)>
1/50秒等で撮影したら成功した時のスピード感が上がって感動しました\(^o^)/
また色々教えて下さい(^^)
2015年11月2日 0:51
AFの早いカメラが欲しいです~
置きピンだと予想外のラインで走られたり、2ワイド、3ワイドでくるとピントずれちゃいます(T_T)

しかし上達早いですね~(^^)/

次回は大きい方のコンデジで参戦できるようにエネループProを発注しました!
コメントへの返答
2015年11月3日 0:23
おそらく私のカメラも動く物を追従するAFは、かなり苦手な感じです…

スピード速いと車の後ろにピントが行っちゃいます(T_T)

お♪
いっしょに練習しましょう(^O^)/
2015年11月2日 6:50
おはようございます~\(^o^)/

昨日、新城ラリーで(写真を撮るつもりはなかったのですが)皆でRQの近くに行ったら、こちらを向いてニコッとポージングしてくれました…おじさん、キュン♥としてしまいました。

その娘が6枚目の娘です。惚れてしまいますね~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月3日 0:26
こんばんは(^^)

お♪
6枚目の尾根遺産、次にも登場予定です(`・ω・´)ゝ

ひでまろさんが撮ったやつもブログにアップして下さい~\(^o^)/
トライアングルのポーズしてもらいましたか?

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation