![京都・東山花塔路2017Σp[【 】]ω・´) 京都・東山花塔路2017Σp[【 】]ω・´)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/039/461/104/39461104/p1m.jpg?ct=3e390d9f8013)
3月12日、京都・東山花塔路に行ってきました(`・ω・´)ゞ
一応、時期的に梅もみたいと思って…
とりあえず昼過ぎに北野天満宮へ
境内は梅の良い香りがしました♪
くまさんを並べて撮影していた方がいたので撮らせて頂きましたΣp[【 】]ω・´)
まだ蕾が多かったので見頃は3連休の頃かもしれません…
北野天満宮を後にして車はコインパーキングに停めて錦市場へ…

オヤツを買ってテクテク歩きます(^^ゞ
広角のレンズも欲しいです~
四条通は混んでいたので祇園新橋の方へ…
何気なく立ち寄った…

dedegumo(デデグモ)と言うお店…
オシャレな時計やアクセサリーが並んでました♪
文字通り竹の時計です(゜ロ゜)

ホントに軽くてビックリしました(≧∀≦)
路地も撮るの難しいですよね~(^_^;)
なんどすか(・ω・)?
って事で知恩院(`・ω・´)ゞ
もっと広角で撮ってみたいです(^_^;)
渋い雰囲気…
隣の雰囲気とのギャップが凄いです(゜ω゜)

人気キャラクターには敵いません(笑´∀`)
色々な灯籠がありました(≧∀≦)
実際は素敵な雰囲気です(≧∀≦)

…が上手に撮れません(^_^;
それにしても人が凄かったです(゜ω゜)

厳かさはゼロですね(笑´∀`)
撮れたら良いな~、と思っていた…
狐の嫁入りも見る事が出来ました♪

白無垢に狐面って不思議な雰囲気ですね…
清水寺まで行こうと思っていたのですが…

二年坂辺りで上り坂と混雑にめげて諦めました(笑´∀`)
ライトアップされていない路地は空いてるんですけどね~(^_^;)
最終的には灯籠と違う物を撮ったりΣp[【 】]ω・´)
ジブリな物を撮ったり…Σp[【 】]ω・´)
して、八坂の塔を…Σp[【 】]ω・´)

撮ってる時は気づきませんでしたが…
屋根の上のアンテナが…(^_^;
色温度を変えたりしてチョコッと撮って…

帰宅(^^ゞ
具体的に歩くルート考えていませんでしたが、清水寺の方からスタートた方が良かったかもしれません(^_^;)
知恩院ほぼ上り坂なんですよね(笑´∀`)
それにしても半日外に居たら花粉で翌日も悲惨でした(*_*)
来年行くなら夕方からですね(^_^;)
最後までありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/03/16 00:32:41