• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年色々ありがとうございました<(_ _)>

2015年色々ありがとうございました&lt;(_ _)&gt; 何だか仕事がバタバタしているうちに気付いたら29日^^;
明日午後から短い年末年始休暇です\(^o^)/

振り返れば今年もあっという間でした~基本的にノンビリして段取り悪いので余計かもしれません^^;

今年も参加できた大型MTGは…

超遅刻の軽井沢ミーティング…^^;

入庫から出庫まで2時間いませんでした(笑)

来年は前泊で行けなかったら諦めます^^;

超曇りのオアシスミーティング(`・ω・´)ゞ

今年唯一遅刻しなかったミーティングの様な気がします(笑)

1日参加出来た唯一の大型ミーティング、ホントに楽しかったです♪

雨の中部ミーティング(^^)

来年は晴れて欲しいですね~\(^o^)/

それ以外にも、奈良ミ、ソロミ、おはくらと色々参加させて頂きました<(_ _)>


来年のサクラリーも晴れると良いですね♪


ミーティングも楽しかったですが…♪


ツーリングも楽しかったです~♪


相変わらず信号で離されると迷子にならないかビビってますけど(笑)
来年も皆様に着いて行きます~\(^o^)/

琵琶湖でのBBQは皆様の手慣れた感じに感動しました\(^o^)/


今年は参加できた、忘年会予行練習も楽しかったです♪

カラオケは…でしたが…(笑)


奈良軍団、トライアングル、そのほかミーティングでお話して頂いた皆様…
今年もありがとうございました<(_ _)>


今年始めた事…と言えるレベルでは無いのですが…

秋にF1を観に行ってレース観戦デビューしました(`・ω・´)ゞ

初流し撮りは散々だったので来年リベンジしたいです~(^^)

スーパーフォーミュラーはお天気が生憎でした…

にわかファンなので…

天気は晴れの方が良いですね(^^ゞ

スーパー耐久は2日間とも天気が良くて最高でした\(^o^)/

流し撮りの自主練は効果があったのかは謎ですが…

尾根遺産の撮影にも初挑戦しました(`・ω・´)ゞ

流し撮りもポートレートも要練習ですね…^^;
来年は鈴鹿は6月開催予定ですね♪
6月だと天気&ロードスターのミーティングとの絡みが微妙ですね…
予定があえば来年も観に行きたいです(`・ω・´)ゞ

写真部活は…

工場夜景撮影等…

含めてカメラが初心者向けの入門機なだけでなく…
私自身が超初心者なので来年も宜しくお願いします<(_ _)>

ん~何だか、グダグダした内容になりました…

文才が致命的に無いので上手く表現できなくて申し訳ありませんが…
とりあえず今年もロードスターに乗っていて良かったと思える一年でした\(^o^)/

ボーっとしていてマイペースな奴ですが来年も宜しくお願い致します<(_ _)>
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい<(_ _)>
Posted at 2015/12/30 01:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

12月のおはくら(。・ω・)ゞ

12月のおはくら(。・ω・)ゞ今更ですが…12月20日、今年最後のおはくら行ってきました(`・ω・´)ゞ

お話して頂いた皆様ありがとうございました<(_ _)>

前日に天気予報を確認して…

ってこの時点で夜中1時半…(笑)

なので、早起き出来るはずもなく…

相変わらずの時間に愛知県に突入(。・ω・)ゞ

到着したのはいつも通りの10時半過ぎ(`・ω・´)ゞ


黒ちゃんさんレンズキャップありがとうございました\(^o^)/
長い間あずかって頂いて…ホントに申し訳ありませんでした<(_ _)>

会場に到着してから皆様から「レンズキャップ受け取った?」と言って頂きました。
ホントにありがとうございます<(_ _)>
そしてkazuさんチョコありがとうございました♪

お天気もよくMTG日和でした♪
このおはくら独特のマッタリした感じ良いですね♪

久しぶりにお会い出来た方もいて…行って良かったです\(^o^)/
そういえば…今回お話してばっかりで全然写真撮ってませんでした…^^;

kazuさんのロドはクリスマスバージョンでした\(^o^)/

オシャレですね♪

浩さんお久しぶりでした♪

写真ブレちゃっててすいません^^;

ランチツーリング行きたかったです~\(^o^)/

ツーリング日和だったので行けなかったのが残念でした(>_<)

出発する皆さんを流し撮りしたかったのですが…

唯一ブレてなかった、たか△さんも見切れまくりでした…すいません(>_<)

しばらく会場でお話した後…


帰宅…(`・ω・´)ゞ

お話して頂いた皆様ありがとうございました♪
また宜しくお願いします<(_ _)>

最後までみていただいてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/12/25 23:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

ちょこっと猫ちゃん撮りに行きました…(ΦωΦ)

ちょこっと猫ちゃん撮りに行きました…(ΦωΦ)12月5日猫ちゃんを撮りに行ってきましたΣp[【◎】]ω・´)

先日、かましおさんのブログを見ていて…
猫ちゃん沢山でした♪

…ので行ってしまいました\(^o^)/

以下写真多数です<(_ _)>

山の麓に住んでいるので新鮮な光景♪


猫ちゃんと遭遇出来るか心配でしたが…

さっそく居ました♪

籠の陰から様子を窺われています(ΦωΦ)


少しずつ興味の無い感じで近づいてきます。


最終的に足元まで寄ってきてくれました♪


気付いたらトラ猫ちゃんにパーカーを噛まれてました(笑)


沢山集まってきてくれました♪

リアルねこあつめですヽ(≡・ω・≡)ノ♪

スマホのストラップに興味津津♪


暫く猫ちゃんにかまって頂いた後…
ちょこっと部活しますΣp[【◎】]ω・´)

マッタリ…①


マッタリ…②


ゴロゴロしてます♪


遠い目…と言うか眠そう…(ΦωΦ)


お散歩にお出かけかな?


この後、お昼寝してました…


何かに興味津津(ΦωΦ)♪


満腹ですね♪


漁港の外にお出かけ…♪


帰ろうとしたら…


お見送りに来てくれたのか…(=^・・^=)


漁港の外まで少しお散歩♪


安全運転で帰ります(。・ω・)ゞ

チョット風が冷たかったので小屋の中に居たままの猫ちゃんが多かったです^^;

…滞在時間は1時間半位でしたがあっという間でした♪
また自主練に来ないとですね(=^・・^=)

最後までありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/12/10 22:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

霧の伊吹山ドライブウェイ…^^;

霧の伊吹山ドライブウェイ…^^;名古屋モーターショーの続き(尾根遺産)で無くて…(以下略)…<(_ _)>;

11月29日、伊吹山ドライブウェイ行ってきました(。・ω・)ゞ

通常の通行料は3090円ですが冬季閉山前と言う事で…

半額です~\(^o^)/

って、それでも1500円っ…(汗)

当然ながら先着の伊吹鍋は諦めてます(笑)

麓に到着した昼前で気温は9度…
上まで行くと寒そう~((+_+))

登り始めた時は晴れていました~♪

が、途中の駐車場で「86が多いな~」

…と思いながら流し撮りの練習していたら…

霧が出てきちゃいました…


山頂の方からモクモクとガスが降りてきます^^;


上まで行ったら完全に真っ白です…

86が多かったのはオフ会が開催されていたからでした(^^ゞ
皆様、外でお話してます~♪

寒く無いのかな~?

一応、気温2度ですけど…((+_+))

少し散策しようにも霧が凄いです…
そして寒過ぎです(笑)

椅子の上とかには、うっすら雪が残ってます。

一部ですが樹氷も見れました♪


…が、こう言うのってどの様な感じに撮ったら良いのかチンプンカンプンです…


…^^;


って考えたのはチョットの間で、寒すぎるので写真部活は速効で終了…(笑)

暖かいうどんを頂きます(^人^)

ってホントは「かき揚げ蕎麦」を注文したつもりが…
間違えて「かき揚げうどん」を押していました(笑)

しばらく天候が回復しないか待ってましたが…

むしろ悪化してるかな?

1時間半位、待っていても、その気配が無かったので下山…^^;

寒くて体力奪われたのか帰り道で部活する気力もなくそのまま帰宅しました(^^ゞ

それにしても、せめて普段から、この位の値段なら良いんですけどね(^^)


そして気温差で喉がやられたのか咳が…( ゚д゚) ゲホッゲホッ
風邪引いたかな…^^;

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/11/29 23:51:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

初観戦・雨のスーパーフォーミュラ 最終戦その①(。・ω・)ゞ

初観戦・雨のスーパーフォーミュラ 最終戦その①(。・ω・)ゞ11月8日、本来なら地区の奉仕作業…(-_-)

…でしたが。朝起きたら雨…

で順延になってしまいました(´д`)

粗大ゴミと草刈りはともかく、公民館の掃除は出来そうな気もしたのですが…( ̄。 ̄;)ブツブツ

…で雨だったので行くか悩んだのですが…

来てしまいました…(笑)

11時半位に到着(遅っ)

雨だったからかは謎ですが
ピットウォーク券も売れ残っていたのと、徐々に小雨になってきていた…

ので、直前で購入して参加しました(。・ω・)ゞ

にわかなので見てもチンプンカンプンです(笑)


小林可夢偉選手はひたすらサインをしてました((φ(-ω-)

スゴイ行列で辿り着いた時には枠が全て埋まった後でした(>_<)

そういえばウィッシュな方も何かの番組の撮影で来ていました(^^)
…が写真は…

アシスタントの方が頑張ってブロックしてました(゜o゜)

TOYOTAのマスコットも合羽を着て歩いてます(^^)


ドアラも来てました^^


ピットウォークの最初は小雨だった雨も徐々に雨脚が強くなってきました(>_<)

気付いたらコンデジのレンズも…

ですので写真も少なめ…

お姉さん成分も少なめです^^;

せっかくなのに…

微妙にピントが合っていないと言うオチ(笑)

そういえば午前中に行われたVitz Raceに出ていた方にトロフィを持たせて頂きました\(^o^)/

ありがとうございました(^^)

ピットウォークの後半は本降りでした…傘がさせないので、チョイ早めに退散、会場をウロウロします。
何やらTOYOTAが頑張って色々行っている感じでした~

HOTコーヒーが無料だったのが有難かったです\(^o^)/

それに対してHONDAは寂しい感じ…


散策した後はレース観戦(流し撮り自主練)Σp[【◎】]ω・´)


…けど場所取りしたのが昼前だったので…
結構イマイチな席です…^^;

折角撮れたのに…

柵がね…(´д`)

折角撮れたのに…

もろカブリですよ~(笑)

手前にフェンスがあると難しいです(泣)
ピントがフェンスに行ったりするし…
全然撮れて無いかと心配でしたが…

数枚撮れてました(^^ゞ

それにしてもこれ86でこの成功率(200枚撮って数枚レベル)だとフォーミュラーカーが走ったら撮れるのか…??
とスゴイ不安になりました^^;


…一応、続きます<(_ _)>
Posted at 2015/11/12 00:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation