• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

10月の奈良ミin朱雀門(。・ω・)ゞ

10月の奈良ミin朱雀門(。・ω・)ゞ10月4日、オープン奈良ミーティングin朱雀門に行ってきました(`・ω・´)ゞ
主催のまるるさん、けんけんさんお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
参加した皆様お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
お話して頂いた皆様ありがとうございました<(_ _)>

出発は7時過ぎ、皆様よりは遅いですが…
私的にはいつもよりかなり早いです(^^ゞ
9時過ぎには会場近くに…

途中、しんじろうさんとカルガモで会場入り♪
到着は9時半過ぎ、相変わらずの遅刻ですが…
いつもよりは早めです(`・ω・´)ゞ

以下写真多数です<(_ _)>

行楽日和でMTG日和でした♪


お久しぶりです(^^ゞ


ロドスタ君の帽子に夢中になってたら…

シートが新しくなっている事に後から気づきました(^^ゞ

迷彩かと思ったら…

△でした(。・ω・)ゞ

撮る人達を…

撮るΣp[【◎】]ω・´).

撮る人を…

撮るΣp[【◎】]ω・´).

撮るΣp[【◎】]ω・´).

納車おめでとうございます\(^o^)/

純正レカロが素敵♪

さり気無くロードスターのロゴ、純正OPですかね?


気になる車…

何気にOP多数…♪

ガルウイング⊂(`・ω・´)⊃バッ


ガルウイング\(^o^)/


ピカピカのエンジンに農協(。・ω・)ゞ


奈良軍団(`・ω・´)ゞ



皆様の目線の先には…







ω・´)⊃バッ



新車のカブ(`・ω・´)ゞ


撮られてましたΣ(・ω・ノ)ノ


あ、ばれた(^^ゞ


お疲れ様でした(^^ゞ


針テラスにGO( ゜ω゜)ゝ


道がわからないので必死で、マルさんのNDに着いて行きます…(;゚д゚)

しんじろうさんの後ろを走っていたのですが…
…ヘタレなので全然ついて行けません…
…皆様に道を譲って…
途中からグルグルさん先導で助かりました\(^o^)/

針テラスに到着♪


鞄もオサレです♪


昼食後…

一服兼、新部隊長等の命名式(`・ω・´)ゞ

おっとΣp[【◎】]ω・´).


後ろのツロさんからも…Σp[【◎】]ω・´).


解散後…


少しマッタリ…


サンちゃん号を眺めるキャラさん…

目線の先はこれですかね?


電話中のタツさんを撮ろうとしたら…Σp[【◎】]ω・´).

カメラの起動が間に合わず…(*_*)

お疲れ様でした~(`・ω・´)ゞ


15時位に帰路に…途中仮眠をして19時頃帰宅…


お…
気付いたら写真ばかりでダラダラと長くなってしまいました…<(_ _)>

最後に改めてお話して頂いた皆様ありがとうございました(^O^)
お財布と休日等々の事情で、ジャンボリー、OPM共に行けないので…
次、参加出来るロドのMTGは来月のソロミになりそうな感じです<(_ _)>
また宜しくお願い致します(`・ω・´)ゞ

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/10/04 23:05:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

流し撮りに初挑戦しましたinF1日本グランプリ(。・ω・)ゞ

流し撮りに初挑戦しましたinF1日本グランプリ(。・ω・)ゞ既に半月以上前ですが…

9月27日、F1に観戦に行った際、流し撮りに初挑戦しました(^^ゞ
場所は逆バンク→ダンロップコーナー辺りです。
写真多数です<(_ _)>

それにしてもビックリする位、難しくてビックリしました^^;

こんな感じで完全にブレブレだったり…


カメラの液晶でチラッと確認した時は良さげに見えても…

良く見たらブレブレだったり

せっかくブレずに写っているのに切れていたり…(笑)


連射で撮ったもあるのでしょうが800枚中ほとんどが失敗でした

…トホホ(-ω-)ゝ

とりあえず、それっぽく撮れたのを…

初めは遠目に撮ってました。


何回か撮った後…
少しズームにしてチャレンジしてみます…(。・ω・)ゞ


もう少しズームに…



けど車のスピードについて行けず…少し前が見切れてしまってます(汗)

何とか納まっていたのはこれだけでした…(笑)
マクラーレン、ホンダのアロンソの方??


そして…
流し撮り初挑戦で設定すら良く解って無いくせに…

逆バンクから斜めに向かってくるのを撮る事に挑戦(^^ゞ

…しましたが…横方向に進むのすら怪しいので…
当然ながら大量に失敗作を…^^;

せっかくそれっぽく撮れていたのも…


後ろが芝生と砂地なので…



…何だかスピード感が無い写真に…(>_<)


結局、逆バンクを立ちあがっていく辺りを撮ってました。

それでもこんな感じの若干ピントが合って無いのが多かったです…(>_<)

それっぽく撮れていたのは数えれる程度でした…

そのうちの何枚か…

シャッタースピードは1/125秒
それ以外の設定は良く解らないのでAUTOで撮ってます(^^ゞ

『メルセデス…ハミルトン』


『フォースインディア…ヒュルケンベルグ』


『トロロッソ…サインツ』


初めて流し撮りしました…がホントに難しかったです(*_*)

シャッタースピードを1/125秒で撮っていたのですが…

…あってるのかどうかすら良く解ってません(笑)

一番それっぽく撮れていたのは…
『ウイリアムズ・ボッタス』

でした…(^^ゞ

私が使っているカメラはファインダーの無いミラーレスでも安い入門機なのですが…
連射で撮ると、液晶がブラックアウトしたり…コマ送りになったり…
かなり撮りにくかったです…(>_<)
別売りのファインダーが欲しくなってしまいました^^;
後付けのファインダーだと意味ないのかな~?

とりあえずカメラに注文を付ける前に練習&勉強あるのみですね…
今週末はスーパー耐久を観に行くので頑張って練習しないと~(^^ゞ

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/10/22 23:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月27日 イイね!

初F1観戦(。・ω・)ゞ

初F1観戦(。・ω・)ゞ9月27日F1日本GPの観戦に行ってきました(。・ω・)ゞ

実は三重県民なのにF1は初観戦でした^^;
それどころか10数年ぶりに鈴鹿サーキットに足を踏み入れました(笑)

残念ながら土曜日は仕事でしたので行ったのは日曜日だけです~(^^ゞ
到着したのは9時位、渋滞を恐れていたのですが…
思いのほか順調に到着しました♪

それでも既にスゴイ人です(゜o゜)

会場はお祭りの雰囲気でした♪

これは自作ですかね?

奈良軍団…ではなくHONDA軍団…(`・ω・´)ゞ

ダウンフォースが効いてそうです(笑)

トークショーは凄い人だかりでした…(*_*)


グッズは欲しいのが売り切れていたので…

とりあえずプログラムだけ記念に買いました(^^ゞ

朝の内は曇っていましたが…

徐々に晴れてきて…(^O^)

日向に居るのは暑い位でした^^;

ドライバーズパレードは食べ物を片手に持っていたので写真はグダグダ^^;


マーシャルの人達のパフォーマンスがあったりで…


いつの間にか14時のレーススタート♪


折角ですので流し撮りにチャレンジしてみる事に…Σp[【◎】]ω・´)
…けど早すぎて全然追いつきません…
カメラの設定等、全然知識が無かったので…
撮れているか不安でしたが…

良かった~♪

一応何枚かはそれっぽく撮れていました…画質が粗いのは御愛嬌で(^^ゞ
失敗作が超大量にあるので…また整理しないと…(*_*)

そうこうしているうちに、あっという間にレースは終了…


朝、9時にサーキットに着いた時は、
「レースのスタートまでどうやって時間を潰そう…(>_<)」
っと思っていましたがあっと言う間の一日でした(^^ゞ


余韻の勢いでサーキットウォークに行くぞ(`・ω・´)ゞ
っと思いましたが…
近くの方に「何キロも歩くよ」と言われたので…
既に足パンパンだったので諦めました(笑)
恐れていた帰り渋滞も特に凄い事は無く…18時頃帰宅(^^ゞ
そして昨日までバッチリ筋肉痛でした(*_*)

初のF1観戦観戦でしたが…
TV中継が無くなって予備知識が全然無かったのがもったいない感じでした(^^ゞ
けど凄い楽しかったです♪
「来年も晴れたら今度は土曜日から行こう(^O^)」と思いました…♪

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/09/30 21:20:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

自主練…(。・ω・)ゞ

自主練…(。・ω・)ゞ9月12日、自主練で工場夜景の撮影に行ってきました(`・ω・´)
土曜休みの日に行こうと思っていたのですが…

「10月中頃まで土曜休み無し…(´;ω;`)」

って事で仕事帰りにチョイ行ってきました~(。・ω・)ゞ

前回の工場夜景の際に話題になった塩浜の辺りをウロウロ~(ΦωΦ)
キャラさんが帰り道に25号線から見たのはこんな感じのやつですかね?

この場所は駐車スペースが無しに等しく他の方が来たので退散…

車を停めれる場所を探して…
路肩で撮影 Σp[【◎】]ω・´)

一応ISOが弄れる事を発見しました(^^ゞ
色温度を変えてみたり…


この辺り散策してみましたが
撮影場所より奥に工場がありましたが…
19時~20時は通勤や帰宅の時間では無い様でした。
けど夜釣りの方々も路肩に駐車しているので、あまり台数がいると厳しい感じ…(´・ω・`)
この日の感じだと、4~5台以上だと駐車場所に気を使うかな…って感じでした(`・ω・´)ゞ

コンビニにオヤツを買いに行くついでに前回のスポットへ移動…
ごとカラさんのスポットで撮影しようとしたら軽トラが停まっていたので諦めて…

普通に夜景を撮影…

懲りずに色温度を変えてみたり…


けど、どの様な設定で撮ったか覚えてないから意味無いのかも…(笑)
写真部…幽霊部員ですので少しずつ頑張ります…

一人で撮っていても解らない事だらけなので…

…すぐに帰宅(笑)
って事で写真部の師匠の皆様また開催して下さい\(^o^)/
宜しくお願いします(。・ω・)ゞ

最後まで見て頂いてありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2015/09/14 00:20:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

久々に行きましたソロミIN9月5日その2(。・ω・)ゞ

久々に行きましたソロミIN9月5日その2(。・ω・)ゞ前回からの続き(`・ω・´)ゞ

ランチの後、本宮山に向かいます、途中流し撮りをして頂きました(^O^)


撮影して頂いた、kazuさん、まるるさん、ごとカラさん、ありがとうございます<(_ _)>

到着~(^O^)


撮影お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ



って写真を撮っていて

…ふと振り返ってたら…

撮られてましたΣ(=ω= ;)

キャラさんカメラに夢中~Σp[【◎】]ω・´)

初代グランプリは何を撮っているのでしょう(^O^)

おや…

ひでまろさん、何かお探しですか?



おぉ~♪♪

うっかり、ダッシュボードに置くの忘れてたんですね(`・ω・´)ゞ



…ここでサプライズゲスト?の登場(^O^)

奈良軍団車両??
(`・ω・´)ゞ





…なんと突然、旧ごとカラ号の登場(゜o゜)

2週間ほど前にお別れしたNAと偶然の御対面♪

さっそく皆様に囲まれます(笑)

きっと新オーナーの方はビックリした事でしょう(笑)
駐車場に着いた途端ですから^^;

大事に乗ってあげて下さいね~\(^o^)/

なんか素敵な再会でした♪
こんな事あるんですね~(^O^)

思わぬ再会に、この笑顔(^^)


お…Σ(=ω= ;)

また撮られてました(^^ゞ

まだ新鮮に見えるこの光景をΣp[【◎】]ω・´)


そろそろ移動して次は道の駅に向かいます~(`・ω・´)ゞ


おやつタイムです~♪

が写真は忘れました(笑)

オヤツを食べて暫く話してから解散です(`・ω・´)ゞ

上からコマツダさんが車列を狙ってます。

撮る人を撮るΣp[【◎】]ω・´)

撮る人を撮る人を…

撮るΣp[【◎】]ω・´)

そういえばNCの白多めでしたね♪


帰りも、たか△さんの先導で高速まで(`・ω・´)ゞ


途中、刈谷SAまで皆様とカルガモ…

刈谷SAに停車する、まる○さんのND…
目立ちまくりです(ΦωΦ)

少しお喋りした後、ここで離脱、皆様をお見送り(`・ω・´)ゞ



お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

最後に改めて、主催のたか△さんお疲れ様でした&ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

そしてお話して頂いた皆様ありがとうございました\(^o^)/

天気も良くて最高のTRG日和でした~♪

次はシルバーウィークのBBQオフです(`・ω・´)ゞ
晴れると良いですね~♪
また宜しくお願いします(^^)

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/09/07 22:34:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation